2008.06.07 (Sat)
みかわ@茅場町
ゆきむらです。
今日は「年一高級天ぷらの会」の日
過去2回開催されています(第1回 近藤@銀座、第2回 山の上@御茶ノ水)
今回向かった先は・・・。
こんな怪しげな路地にある。。。
「みかわ」さんにやってきました!
「みかわ」は日本一の天ぷら名人早乙女さんのお店。
早乙女さんの天ぷらが食べたーい!っというワタシのリクエストにより訪問することに。
中はカウンター8席に座敷が3卓。
有名なわりに意外とこじんまりとしています。
今回はカウンターでのお食事。
目の前に名人早乙女さんが・・・。緊張します~(^^;;
今日のご一緒さんは・・・。
『今日のいっぴん』のabuyasuさん
『ゆる~り、ゆるゆると~』のKisakoさん
ワタクシゆきむら
の計3名。
とりあえず・・・。
かんぱーい!O(≧∇≦)O イェェ~イ♪
今回はなんとおまかせの「みばからい」での注文です。
メニューには「1万円~」ってなっています。さすが高級天ぷらの会!(@@)
"~"が超気になりますが・・・(汗)
"年一"から"季節毎"の会に格上げしようかとも考えていたのですが無理かも。。。(^^;;
まっ!折角の名人技なのでね。気にせず思う存分堪能しましょう!(^o^)/
海老×2 ★★☆

海老頭×2 ★☆
海老うまっ!(@@)
超甘いですよ~
のっけからノックアウトです。
この辺りの甘みは「揚げ方」によって変わるのでしょうか?
ってか、ワタシに分かるほどの差があるのかな・・・?(^^;;
みかわはランチもやっていて、早乙女さんではなくお弟子さんが揚げるんだとか。
その分値段も安いんだけど・・・ちょっと食べ比べてみたいかも。
まぁとりあえず、うまいもんはうまい!っと言うことで・・・。

冷酒に移行せねばなるまい!

きす ★☆

あおりいか×2 ★★☆
あおりいかを食べた時に思わず口から出た言葉。
「うまっ!」
甘くて柔らかくて実にうまい!!!(^^)v

ぎんぽう ★★
Kisakoさんから「何でこの時期に天ぷらなの?」って聞かれたけど、実はこの「銀宝」狙いだったりします。
「銀宝」は5月中旬から6月上旬に出回る、「みかわ」でも1年で15日くらしか入荷しない幻の魚。・・・っとこの辺(東京コンシェルジュ)に書いてあった(笑)
全国で獲れるらしいのですが食べるのは東京くらいなんだそうで・・・。
『銀宝を食べずんば天ぷらを語る無かれ』とか『江戸っ子たるもの、借金してでも春は銀宝を喰え』と言う言葉もあるらしい。。。
ワタクシとて江戸っ子の端くれ!(だったっけ?)、たとえ1万円~だろうが『銀宝』なのですよ!!!

食べてみると穴子に似た感じだけど臭みはなく、穴子よりもアッサリしています。
ふ~ん。なるほど。これが銀宝なのですね~。っと分かったかのような振りをしつつ・・・(^^;;

稚鮎 ★☆
稚鮎は「大根おろし」に「たでの葉」を混ぜたものを直接乗せていただきます。
独特の苦味は川魚だからかな?
おろしをたっぷり乗せたほうがいいかも。。。(^^;;

めごち ★☆

穴子 ★☆

冷酒

アスパラ ★☆

椎茸 ★☆
っと、まぁダイジェストに載せましたが(笑)、どれも美味しい!(^^)
さすが日本一の天ぷら名人!さすが1万円~!(笑)

天茶 ★☆
最後の掻き揚げは「天丼」か「天茶」でいただけます。
3人とも「天茶」をいただきました。

うん♪ぷりぷりの貝柱が美味しいですね♪(^^)v
さて、ここは1晩3回転の1回転1時間半制なので、まったりしている暇も無くそそくさと退散です!(17時~、18時半~、20時~の3回転)
お会計は3人で4万1千円。
お酒も飲んだので、天ぷらだけだと1人1万2千円くらいかな?
うーん・・・(滝汗)
ごちそうさまでした(^人^)
【今日の一言】
しばらく貧乏生活かな?(ToT)
店名:みかわ
住所:東京都中央区日本橋茅場町3-4-7【地図】
電話:03-3664-9843
営業:11:30~13:30、17:00~21:30、祝12:00~13:30、17:00~21:00
定休:水、第2火休
(高級天ぷらの会)
07/11/10 第2回 山の上@御茶ノ水
06/10/28 第1回 近藤@銀座
まるん |
2008.06.08(日) 09:28 | URL |
【編集】
うわぁ~~~美味しそうですねぇ~~~!
全く偶然、私も昨日、築地土曜会でぎんぽうのテンプラ、初体験いたしました。
あじは^ム^・・・
ゆきむらさんの書いておられる通り!!!
関西人には初耳初体験のものでございました。
個人的にはこちらで海老と天茶を頂いてみたいなぁ。
全く偶然、私も昨日、築地土曜会でぎんぽうのテンプラ、初体験いたしました。
あじは^ム^・・・
ゆきむらさんの書いておられる通り!!!
関西人には初耳初体験のものでございました。
個人的にはこちらで海老と天茶を頂いてみたいなぁ。
みかわのランチ行ったことあるのですか!
早乙女さんの天ぷらとはやっぱ違うのかな?(^^;;
ここだけの話『早乙女さんの天ぷらだから・・・』っというのも味に加味されているような気もします。「ありがたみ」ってやつでしょうか。。。
もっとここだけの話ですが個人的にはアッサリ味の「山の上系」の天ぷらのほうが好みかも(^^;;
もちろんめっちゃ美味しかったのは間違いありませんが・・・(滝汗)
早乙女さんの天ぷらとはやっぱ違うのかな?(^^;;
ここだけの話『早乙女さんの天ぷらだから・・・』っというのも味に加味されているような気もします。「ありがたみ」ってやつでしょうか。。。
もっとここだけの話ですが個人的にはアッサリ味の「山の上系」の天ぷらのほうが好みかも(^^;;
もちろんめっちゃ美味しかったのは間違いありませんが・・・(滝汗)
何と!同じ日にぎんぽうのテンプラ食べられたのですね!
江戸っ子ならやっぱ『ぎんぽう』ですよ『ぎんぽう』!(笑)
さて、みかわですが海老も美味しかったけどワタクシ的今回の一番はアオリイカですね~。超うまかったです(^^)v
アオリイカも今が旬みたいですね。やっぱ旬の時期に旬のものを食べるのが一番ですね(^^)
江戸っ子ならやっぱ『ぎんぽう』ですよ『ぎんぽう』!(笑)
さて、みかわですが海老も美味しかったけどワタクシ的今回の一番はアオリイカですね~。超うまかったです(^^)v
アオリイカも今が旬みたいですね。やっぱ旬の時期に旬のものを食べるのが一番ですね(^^)
高級天ぷら、、いいなぁ。。。
イカスキーなので、ワタシもアオリイカが一番かも(笑
あぁ、でもアスパラはいまが旬だと思ったから、アスパラもいいかも。
そうそう、昨日大井町へ行きましたよー。
ここにも書き込みしてる組長の店で呑んだくれてたので、アジトへ行けなかったのが残念。
某からすみブロガーが歩いてないかと、ついきょろきょろしちゃいましたw
イカスキーなので、ワタシもアオリイカが一番かも(笑
あぁ、でもアスパラはいまが旬だと思ったから、アスパラもいいかも。
そうそう、昨日大井町へ行きましたよー。
ここにも書き込みしてる組長の店で呑んだくれてたので、アジトへ行けなかったのが残念。
某からすみブロガーが歩いてないかと、ついきょろきょろしちゃいましたw
高級てんぷらの会いいですねぇ。あ、近藤は既に行かれたのですね。近藤も憧れですw
ぎんぽうという魚、はじめて知りました。関西のてんぷらにもあるのかな?
ぎんぽうという魚、はじめて知りました。関西のてんぷらにもあるのかな?
高級天ぷらは美味しいけど高いです(^^;;
大井町で呑んだくれていたんですか?
アジトは早いですからね~。呑みの後からでは無理ですよ~(^^;;
大井町で呑んだくれていたんですか?
アジトは早いですからね~。呑みの後からでは無理ですよ~(^^;;
近藤とジャポネが憧れなのですね。
では連食などいかが?(笑)
ぎんぽうは関西にはないと思いますよ~。
でも探せばあるのかな?(汗)
では連食などいかが?(笑)
ぎんぽうは関西にはないと思いますよ~。
でも探せばあるのかな?(汗)
お店に入る前も、ぎんぽうが出てきたときも
言ってなかったよ(笑)
そうだったのか!
年一じゃなくなるんだって?
次回はいつかな?どこかな?
わくわく(^^)
言ってなかったよ(笑)
そうだったのか!
年一じゃなくなるんだって?
次回はいつかな?どこかな?
わくわく(^^)
そうだったのです!(^^)v
だって出てくるかどうか分からなかったんだもの。。。(^^;;
年一じゃなくなるん・・・でしたっけ?(汗)
お金もなくなるんですけど。。。(滝汗)
行きたい店ならいっぱいあるんですけどね~。
だって出てくるかどうか分からなかったんだもの。。。(^^;;
年一じゃなくなるん・・・でしたっけ?(汗)
お金もなくなるんですけど。。。(滝汗)
行きたい店ならいっぱいあるんですけどね~。
とっても美味しそう♪
過去3回くらい行ったことがありますが、
また行きたいな~
てんかすも美味しくて家族分貰って帰って
家で、ペーパーをしいてオーブンでカリッカリにして醤油をかけご飯に混ぜて
てんかすご飯とか、お味噌汁に入れて食べましたよ。
油がいいから美味しいんでしょうね。
ん~うらやましい!!
過去3回くらい行ったことがありますが、
また行きたいな~
てんかすも美味しくて家族分貰って帰って
家で、ペーパーをしいてオーブンでカリッカリにして醤油をかけご飯に混ぜて
てんかすご飯とか、お味噌汁に入れて食べましたよ。
油がいいから美味しいんでしょうね。
ん~うらやましい!!
幸 |
2008.06.09(月) 08:56 | URL |
【編集】
みかわに3回も行ってるんですか~?(@@)
結構お金持ちなのね・・・(^^;;
てんかすって言ったらもらえるのかな?
なかなか言えない雰囲気があるけど・・・(汗)
結構お金持ちなのね・・・(^^;;
てんかすって言ったらもらえるのかな?
なかなか言えない雰囲気があるけど・・・(汗)
祖母が好きだったので、一緒におまけでついて行ったんですよ。
ランチのお好みコースみたいなものだったんですが、多分夜よりかは、安かったと。
天かすは、入り口付近にお一人様一つとかで置いてあったので、お昼だけなんですかね?
ランチのお好みコースみたいなものだったんですが、多分夜よりかは、安かったと。
天かすは、入り口付近にお一人様一つとかで置いてあったので、お昼だけなんですかね?
幸 |
2008.06.10(火) 09:00 | URL |
【編集】
ランチと言うことはお弟子さんの部ですね。
是非早乙女さんのと比較してみてください!
天かす入り口にあった?
気付かなかったけど、あるのかもですね。
行く前に教えてよ~(激爆)
是非早乙女さんのと比較してみてください!
天かす入り口にあった?
気付かなかったけど、あるのかもですね。
行く前に教えてよ~(激爆)
お値段を見るとビビッてしましますが、この天ぷらはかなり美味しそうですね!
高級天ぷらはやっぱり美味しいですよ!
そんな頻繁には行けないけどね(^^;;
個人的にはもっとアッサリが好み(^^)
そんな頻繁には行けないけどね(^^;;
個人的にはもっとアッサリが好み(^^)
初めまして。「みかわ」でネットサーフィンをしていたら、こちらにたどり着きました。
この度、「お気楽、味のほどしらず」
http://ajinci.blog22.fc2.com/を始めた、Balletaです。
パートナーのAjinciと一緒に、食、食に関連する話題を
紹介しています。よろしければ、ぜひ、遊びにきてください。
(いただいたコメントへは、Ajincがお応えさせていただいてます)
これまでの記事は、「美食家・ブリアサヴァラン」、「ガラムマサラ」、
「伊・パルマの生ハム」、「山菜/タラの芽、こごみ」です。
尚、私個人のブログ「Boochanの宝探し」も、もし、よろしければ
ご覧ください。アドレスは、http://tipmix.exblog.jp/ です。
現在、休止中ですが、この告知のために、「Boochanの宝探し」も、
1本記事をアップさせていただきました。よろしければ、ご覧ください。
この度、「お気楽、味のほどしらず」
http://ajinci.blog22.fc2.com/を始めた、Balletaです。
パートナーのAjinciと一緒に、食、食に関連する話題を
紹介しています。よろしければ、ぜひ、遊びにきてください。
(いただいたコメントへは、Ajincがお応えさせていただいてます)
これまでの記事は、「美食家・ブリアサヴァラン」、「ガラムマサラ」、
「伊・パルマの生ハム」、「山菜/タラの芽、こごみ」です。
尚、私個人のブログ「Boochanの宝探し」も、もし、よろしければ
ご覧ください。アドレスは、http://tipmix.exblog.jp/ です。
現在、休止中ですが、この告知のために、「Boochanの宝探し」も、
1本記事をアップさせていただきました。よろしければ、ご覧ください。
はじめまして!
ブログ大変でしょうけど頑張ってくださいね(^^)
ブログ大変でしょうけど頑張ってくださいね(^^)
コメントを投稿する
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック
土曜日は、ゆっきぃと毎年行っている年一高級天ぷらの会。
今回が3回目です。今までは、秋に行っていたのですが、今年は初夏に
召集。
ど...
2008/06/08(日) 22:35:59 | ゆる~り、ゆるゆると~
| HOME |
みかわのランチには行ったことがあります。ランチでおいしかったんですが、早乙女さんの天ぷらやっぱり、おいしそうですね。行かなきゃですネ。