2011.09.26 (Mon)
千里@下神明(西大井)
食は千里を超える!(万里なのでは?(^^;)
千里!
千里は大井町の二葉商店街にある中華洋食屋さん。
ロウメンで有名な芳園からスーパー丸正の前を通り、西大井方面にズー・・っと行くと見えてくる黄色い看板が目印です。
メニューは中華から洋食から定食から丼から、、、より取り見取りの迷っちゃう系。
でもワタクシが注文するのは、何の迷いも無くナポリタン!
しかもカツスパ!!!
さらに大盛りで!!!
待つこと10分で・・・・・
何ですか!このボリュームはーっ!!!!!( ̄□ ̄;)!!
カツスパ(トマト味)(大盛)(1000円)
・・・っと言ってみたところで写真ではまったく伝わりませんが・・・(^^;
カツスパはワンプレートな一品。
ナポリタンの上にカツ!脇にサラダ!更にスープまで付いてきます。
大盛りにしたせいか、このワンプレート皿がメチャクチャでかいんです!(@@)
ジャポネの親方の皿と同じくらいの大きさかな?
まぁ向こうはワンプレートではなく、皿一面にスパが覆いつくされているんですけどね・・・(^^;

炒めバッチリナポリタンはアルデンテとは無縁な柔らか麺。
ケチャップな酸味もシッカリとんで、もちろんソースはシャツにとばない系!
もし世の中の食べ物をザックリ「ウマイ」と「マズイ」に2分割したとすると、「ウマイ」に分類されるのでは無かろうかと思わせるほどの美味しさです。
分かりやすく私的に言うと・・・
あっ、この味好きかもーっ♪(^o^)v・・・って感じ。。。
具がマッシュルームオンリーなのがちょっと寂しいような、逆にそれが好みなような・・・(^^;

ぶれてるー(><)
カツは脂身少なめでシッカリ肉味系。
値段的な問題からか分厚さはあまりありません。
でも大きさは普通にありますね。
そう、写真だと小さく見えるけど実際は普通の大きさなんです!(皿がデカイのよ皿が...(^^;)
上にかかっているデミグラソースがなかなか癖になる美味しさ。
これだったら普通のカツ定でも美味しいかも。(^^)

もちろん粉チーズを大量投入するとまた美味しくなるのは言うまでもありません!(超大量が良いんですよ超大量が(^^))

フォークとの対比で皿の大きさ分かんないかしら・・・
・・っと思いながらも何とか完食!
ごちそうさまでした(^人^)
【今日の一言】
店内には「もう中学生」の色紙が・・。
関連ランキング:レストラン(その他) | 下神明駅、西大井駅、戸越公園駅
アリス |
2011.09.27(火) 15:03 | URL |
【編集】
次回これ食う!
グヤ |
2011.09.27(火) 23:15 | URL |
【編集】
>アリスさん
何でキツイの?
普通のお店だよ。一度どうぞ^^
>グヤさん
大盛りは勘弁してください。^^;
何でキツイの?
普通のお店だよ。一度どうぞ^^
>グヤさん
大盛りは勘弁してください。^^;
コメントを投稿する
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック
| HOME |
このお店もチャリで通ったことがありますが1人で行くのはキツそう~