2008.02.08 (Fri)
かれーの店うどん@五反田(21)
ゆきむらです。
ってことで「うどん」です。
そう!今日はうどんの豆かれーの日!
行かなきゃ!(><)
の日なんです!
豆かれー初日の昨日はなんと1時間待ちの行列ができたらしいのですが、今日はそうでもないですね。
ワタシが到着した時点で空き席が3席ほどありました。(うどんのカウンターは13席)
まぁ帰るころには外に行列出来ていましたが・・・(^^;;
注文するのはもちろん豆かれー!
2/7~9の3日間のみ!
NowOnSaleです!
豆かれー注文者に発行される「号外」を読みながら、待つこと14分でご提供~。(号外は後で回収されます(^^;;)
冬の豆かれー(1000円)★★
うーん・・・バジルじゃない「うどん」のすーぷかれーは久しぶりかも。。。
ご飯にはスパイシー挽肉がトッピングされています。

かれーの中にはレンズ豆がごろごろ。
玉葱も入ってますね~(^^)

「号外」の食べ方指南によると「半分くらいまで挽肉には手をつけず、豆・玉葱スープの味を楽しむこと」とのことなので、素直なワタクシはその通りにいただきます。
うん♪うどんのかれーと豆の味がマッチしてとても美味しいですね。
豆の量は十分多いのだけれども、めっちゃ美味しいのでもっと豆豆してほしいかも(^^)
ってか豆だけどんどん食べちゃう系な感じかも。
いかんいかん!後半に取っておかなければ・・・(^^;;

で、その後挽肉とご飯を食べた後に、またまたカレーをいただくのですが・・・。
か・か・か・からい~っ!(@@)
スパイシー挽肉が薬膳スープと相まってかなり凶暴化します。
クチビル腫れるか思た(^^;;
しかし!その後漂うレンズ豆の甘みと香り!
挽肉食べる前と比べて格段にパワーアップしています!
豆うめーっ!でもからーっい!(笑)
これはかなり「やばい」かも・・・(^^;;
豆かれーは9日まで。
中毒性があるからかしら・・・(笑)
ごちそうさまでした(^人^)
【今日の一言】
ゆる~りな方とばったり・・・(汗)
店名:かれーの店 うどん【HP】
住所:東京都品川区西五反田2-31-5【地図】
電話:03-5434-2308
営業:月・水 11:30~15:09、17:55~21:00
火・木・金・土 11:30~21:00
休日:日祝
(過去記事)
08/02/01 冬の夜かれー(バジル)(かれー大盛り)
07/11/26 冬の夜かれー(バジル)
07/08/09 夜とろ(かれーたまご)
07/07/31 夏の夜かれー
07/06/07 初夏の夜かれー(かれー大盛り+チーズ)
07/02/01 冬の豆かれー
07/01/17 冬の夜かれー(薬膳)
06/12/27 冬の夜かれー(薬膳)
06/11/15 にんにくポーク
06/11/08 冬の夜かれー(バジル)(かれー大盛り+ちーず)
06/11/01 秋の豆かれー
06/10/03 秋の夜かれー(山椒)
06/08/23 夏の夜かれー(かれー大盛り+かれーたまご)
06/05/16 夜すーぷ(スパイシー挽肉)
06/05/01 やさしくない春かれー
06/04/03 春の夜かれー(かれー大盛り)
06/03/14 濃厚甘口びーふかれー(辛口)
06/02/04 冬の豆かれー
06/01/30 冬の夜かれー(バジル)
05/08/05 夜すーぷ(かれーたまご)
って言ってたら、ほんとにいた!
入るとき、中のぞきこんじゃったもんね(^^)
『ばったり会いましたで賞』
で、そのとき持ってたチョコレートを
あげようと思ったんだけど、ア君に
「ゆっきぃ、甘いもん嫌いでしょ。 もらったって迷惑だよ。」
と諭されましたー。
私のお気に入りのペニンシュラの板チョコ
うどんのマスターにあげればよかったかな(^^;;
入るとき、中のぞきこんじゃったもんね(^^)
『ばったり会いましたで賞』
で、そのとき持ってたチョコレートを
あげようと思ったんだけど、ア君に
「ゆっきぃ、甘いもん嫌いでしょ。 もらったって迷惑だよ。」
と諭されましたー。
私のお気に入りのペニンシュラの板チョコ
うどんのマスターにあげればよかったかな(^^;;
19時過ぎくらいは空席ありましたよ~。
19時30分くらいに外に行列が出来始めてたみたいです。
まさぴ。さんは何時頃の訪問ですか?
19時30分くらいに外に行列が出来始めてたみたいです。
まさぴ。さんは何時頃の訪問ですか?
甘い物好きだって何度も言ってるで賞!(T_T)
早めのバレンタインチョコかしら・・・(*・・*)ポッ
うどんも誰かに会う率高くなってきましたね~。特に3日限定の豆かれーともなればなおさらです。
一時のジャポネみたいですね~(^^;;
早めのバレンタインチョコかしら・・・(*・・*)ポッ
うどんも誰かに会う率高くなってきましたね~。特に3日限定の豆かれーともなればなおさらです。
一時のジャポネみたいですね~(^^;;
ゆきむらさんも行っていたんですね。
私は木曜日に行ってきました。
それにしてもゆきむらさん、かなりの回数行かれていますね。
結構、Blogな方が多い店ですよね、ここ。
それにしても、豆かれー美味しいですよね。
あの挽肉はかなりポイント高いですね。
辛いものはかなり得意なので、私にとってそれなりの辛さでした(笑)
私は木曜日に行ってきました。
それにしてもゆきむらさん、かなりの回数行かれていますね。
結構、Blogな方が多い店ですよね、ここ。
それにしても、豆かれー美味しいですよね。
あの挽肉はかなりポイント高いですね。
辛いものはかなり得意なので、私にとってそれなりの辛さでした(笑)
木曜日って超混んでたんじゃ・・・?(;;゚;∋゚;)
挽肉は豆かれーでなくてもトッピング可能です。
他のものも美味しいのでいろいろ試してみて下さいね~(^^)
挽肉は豆かれーでなくてもトッピング可能です。
他のものも美味しいのでいろいろ試してみて下さいね~(^^)
私は木曜日の19時前に行ったら、そんなに待たずに座れたんですけど、その後店の外にはものすごい行列でビックリしちゃいました(^-^;
ここのカレー、すっかりハマってしまいました。この辛さがクセになるんですよね~
誰かいないかなってキョロキョロして探してみたんですけど、誰にも会えなくてちょっと悲しかったです(涙)
ここのカレー、すっかりハマってしまいました。この辛さがクセになるんですよね~
誰かいないかなってキョロキョロして探してみたんですけど、誰にも会えなくてちょっと悲しかったです(涙)
木曜日は1時間待ちだったとの噂ですからね~。
巻き込まれずに良かったですね。(^_^)
ここも知らない間にブロガー御用達になってきましたね~。今度ばったりお会いするかも知れませんね(^-^;
巻き込まれずに良かったですね。(^_^)
ここも知らない間にブロガー御用達になってきましたね~。今度ばったりお会いするかも知れませんね(^-^;
おくればせながら喰いますた!
いぬわん |
2008.05.15(木) 10:43 | URL |
【編集】
喰いましたか!
うまかったですか?
うまかったですか?
うまいです!
ゆるーい辛さがたまらんー
ゆるーい辛さがたまらんー
いぬわん |
2008.05.16(金) 09:15 | URL |
【編集】
店内もゆる~いよ~
奥に書いてあるトシちゃんの『人類の進歩と調和』が(・∀・)イイ!!
奥に書いてあるトシちゃんの『人類の進歩と調和』が(・∀・)イイ!!
コメントを投稿する
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック
行かなきゃ!(><)
いないなぁ ・・(^^;)
気を取り直していつものメニュー
今夜も大好きバジルポークでチーズかけです♪
ごはん半分って何か言い難いので....
カレーソース全然足りないので....
今晩もルー追...
2008/05/05(月) 12:12:46 | しょうが焼きに恋してる - 喫茶店や洋食店、いろいろなレシピに感激です♪
なんてったってカレーの店うどんだ。
カレー屋を始めるに当り甥っこに打診したところ、命名したらしい。
甥は神か!?
ガキの戯言をそのま...
2008/05/15(木) 10:40:39 | 犬悔い
| HOME |
ボクが着いたときには寒空5人待ち。
帰るころには10人越えになってたよ~。