fc2ブログ

2010.02.07 (Sun)

三代目 むら上@大井町(2)

ゆきむらです。

今日はさんだいめ~。


100207_Murakami1.jpg

三代目むら上は大井町の平和小路ドン付きにある鰻屋さん。
「二代目」は超ディープな立ち食い鰻串屋さんだったところと言えば、小汚い好きには分かるかも。。。

大井町駅徒歩3分くらい。。。


100207_Murakami2.jpg 100207_Murakami3.jpg
(クリックすると大きくなります)

店内は以前と違い小奇麗な着席タイプ。
どうやら以前とは経営が変わったようですね。
カウンター10席くらいにテーブル席1卓。。。

うな重の「いっちゃんええのん」を食べようと思って入ったのだけど、メニューを見て心変わり。
注文するのは串の鰻ひと通りうな丼!

だって、うな重の「いっちゃんええのん」2400円より、うな丼+ひと通り=2000円の方がお得なんですもの~(><)・・・っと思いながら、待つこと6分でひととおり~。


100207_Murakami4.jpg
鰻ひと通り(1000円)★

21:02  |  その他(大井町)  |  トラックバック(0)  |  コメント(10)

2009.12.30 (Wed)

川上商店@大阪・大国町(木津卸売市場)

12/30は最終開市日!


行かなきゃ!(><)


091230_KawakamiSyouten1.jpg

ってことで、やってきたのは木津市場。
今年最後の開市日です。


091230_KawakamiSyouten2.jpg 091230_KawakamiSyouten3.jpg

今年の最終営業と言うことで場内はヒトヒトヒトで溢れています。
通路がゆったりしているので築地のような殺人的人まみれにはなりませんが・・・(汗)
一般のお客さんも多いのか、普通に子供連れがいるところもスゴイかも・・・(^^;;

って、そんなことはどーでもよく!(笑)


091230_KawakamiSyouten4.jpg


やってきたのは場内一のうなぎ屋さん川上商店です!

川上商店は昭和11年創業の老舗のうなぎ屋さん。
今どき珍しい、蒸さずに焼き上げる大阪風地焼きのお店です。

店頭にはウナギを求めてたくさんのお客さんが!(@@)
でも皆さんお持ち帰りのようで店内はスグに入れました。


091230_KawakamiSyouten5.jpg

中はテーブル席4卓にカウンター。
木津市場は昨年、以前のごちゃついた市場から新市場リニューアルオープン!
その時に川上商店も新館に移ってオープンしました。

広さはそれほど変わらないけど、まだ新しい店内は清潔感もあっていいですね♪


091230_KawakamiSyouten6.jpg

特上まむしを注文!

一緒に肝吸いを・・っと思ったら売り切れ(泣)。じゃーう巻きを・・・売り切れ(滝涙)
まぁ年末ですからね~。。。今度普通の日のまた来よっと(^^;;

良い匂いが漂って来た~・・・っと思いながら、待つこと4分で・・・


091230_KawakamiSyouten7.jpg

オープン・ザ・ふた~!


091230_KawakamiSyouten8.jpg
特上まむし(1800円)★☆

23:28  |  関西地方  |  トラックバック(0)  |  コメント(0)

2009.10.04 (Sun)

舟宿@新居町(静岡県浜名郡新居町)

浜名湖と言えば鰻の本場。




そんな浜名湖畔の街新居町の鰻屋「舟宿」には普段あまりお目にかからない鰻料理があると言う。。。



ぼく飯膳(1400円)★☆

ぼく飯!(^o^)/

詳細はこちらで♪⇒旅人な食卓とか

20:10  |  東海地方  |  トラックバック(0)  |  コメント(0)

2009.10.03 (Sat)

うな慎@舞阪(静岡県浜松市)

浜名湖と言えば鰻の本場。

そんな浜名湖畔の街舞阪の鰻屋「うな慎」には普段あまりお目にかからない鰻料理があると言う。。。



うな重(1900円)★☆


うな重!

・・・はドコにでもあるけど・・・(汗)



うなぎ刺身(1500円)★★

うな刺し!

・・・はあまり見かけないかも。。。(^^)


詳細はこちらで♪⇒旅人な食卓とか

23:59  |  東海地方  |  トラックバック(0)  |  コメント(6)

2009.10.03 (Sat)

八百徳@浜松

鰻にするか餃子にするかそれが問題・・・。





浜松城を仰ぎ見ながら暫し熟考。

でも「どっちを食べたいか」で考えると、そんなの考えるまでも無く・・・。





に決まってますやんかー!(^o^)/





詳細はこちらで♪⇒旅人の食卓(仮称)

21:07  |  東海地方  |  トラックバック(0)  |  コメント(0)

2009.07.20 (Mon)

蒲原の味処 よし川@静岡県・新蒲原(静岡市清水区)

ゆきむらです。

ってことでよし川~。


090720_Yoshikawa1.jpg

よし川は蒲原にある鰻&桜海老&地魚屋さん。

何気に「よし川」も4回目の訪問。(ブログでは2回目)
蒲原近辺に来たときはいつも寄ってるような・・・他に良いお店が無いような・・・(汗)

実は近所のお寿司屋さんで最近売り出し中の「桜えび焼きそば」を狙って来たのですが、なかなか開店しないので、いつもどおりの「よし川」さんに来てしまいました。。。(汗)

新蒲原駅徒歩7分くらい。。。


090720_Yoshikawa2.jpg

中はカウンター7席くらいと4人卓くらいの座敷。
2階も座敷になっているみたい。


090720_Yoshikawa3.jpg

そんな蒲原のよし川さんで注文するのはもちろんランチのうなぎのまぶし丼!


って、また鰻ですか!!!( ̄□ ̄;)!!(爆)

3日続けてのウナギです。(汗)


いつも「桜えび」をいただいてるのでたまにはの「ウナギ」なのですが・・・。

「ウチの桜えびの掻き揚げ美味しいよ♪」っとは女将さん。

うん。確かに美味しかったよね・・・(^^;;
やっぱ桜えびにしたほうが良かったかなぁ・・・っと思いなが待つこと9分でまぶし~。


090720_Yoshikawa4.jpg
うなぎのまぶし丼(ランチ)(1000円)★

21:50  |  東海地方  |  トラックバック(0)  |  コメント(0)

2009.07.19 (Sun)

やまと@静岡県・原(沼津市)

本日土用丑の日!

平賀源内が書いたとか書かないとか。。。

向かった先は・・・。


090719_Yamato1.jpg 090719_Yamato2.jpg

「やまと」です!

やまとは沼津の原駅前にあるうなぎ・寿司・割烹屋さん。

原駅徒歩2分くらい。。。


090719_Yamato3.jpg

中はテーブル席2卓にカウンター。

お寿司屋さんなので、いわゆる寿司屋のカウンターです。

そんな寿司も海鮮丼も美味しそうな、やまとさんで注文するのはもちろん・・・。


090719_Yamato4.jpg

ランチのうな重!

昨日も食べたような気もしますが、今日は丑の日だから別に良いよね!(誰に確認?(^^;;)

13分でウシ~。


090719_Yamato5.jpg
うな重(ランチ)(1000円)★☆

22:22  |  東海地方  |  トラックバック(0)  |  コメント(0)
 | HOME |  NEXT