fc2ブログ

2012.01.02 (Mon)

やまもと 大阪のれんめぐり店@新大阪

新大阪!


120101_Yamamoto1.jpg

・・・に「大阪のれんめぐり」が出来たとの噂を聞きつけ今日は新大阪。(そゆ訳でもないけど・・)

向かったところはもちろん・・・


120101_Yamamoto2.jpg

大阪のれんめぐり!

大阪のれんめぐりは新大阪の新幹線改札内にあるフードコート。
「道頓堀くくる(たこ焼き)」「炭火焼肉たむらのお肉が入ったカレー屋さん(カレー)」「道頓堀今井(うどん)」「ねぎ焼きやまもと(ねぎ焼き)」「だるま(串かつ)」の5店舗が入っています。

HPによると「頂点を極めた5つの銘店が集結」したとのこと。

なんか「頂点?でしたっけ???」ってのも混じってるような気もしますが気にしない方向で。(^^;;


120101_Yamamoto3.jpg

ねぎ焼きの銘店やまもとへ。

本店は十三にあるねぎ焼き屋さん。

ちなみに「じゅうそう」で「十三」が出るIMEって偉い?(笑)


120101_Yamamoto4.jpg

定番のすじねぎ焼きを注文。


120101_Yamamoto5.jpg

コップが可愛い~♪

・・っと思いながら待つこと10分くらいでネギネギ~


120101_Yamamoto6.jpg
すじねぎ焼き(850円)

06:38  |  関西地方  |  トラックバック(0)  |  コメント(2)

2011.12.26 (Mon)

力亭@大井町

しげちゃん@大井町(2)
ハピネス@大井町(24)
の続き・・・。


111223_Chikaratei1.jpg

かんぱーい!O(≧∇≦)O イェェ~イ♪


111223_Chikaratei2.jpg

力亭!

・・は大井銀座にある名代鉄板焼屋さん。
本屋さんの隣と言っても本好きにも分からないかも。。。

つーか、何でココ入ったんだっけ?と言えば、ドコ向かってたのかも良く分からん。。。かも。

大井町駅徒歩3分くらい。。。


111223_Chikaratei3.jpg 111223_Chikaratei4.jpg

そんな記憶不明な鉄板焼き屋さんで注文するのはもちろん・・・


111223_Chikaratei5.jpg
豚ロース玉(510円)

締めはもちろん炭水化物!(^o^)/

力亭はお客さんが自分達で焼くスタイルのお店。
焼き手はグヤ兄担当。

グヤ兄に焼いてもらってる間に・・・。


111223_Chikaratei6.jpg
ホタテ貝(550円)

ホタテでも食いながら待ちます。(^^)

00:14  |  その他(大井町)  |  トラックバック(1)  |  コメント(2)

2010.06.07 (Mon)

ぼてぢゅう@大井町(7)

ゆきむらです。

今日はぼてぢゅ~


100607_Botedyu1.jpg

ぼてぢゅうは大阪チェーンなお好み焼き屋さん。
大阪にぼてぢゅうは3系譜ありますが、全国展開しているのは「道頓堀ぼてぢゅう」なので気をつけろ!
「じ」じゃなくて「ぢ」なのはもっと気をつけろ!!!(笑)

大井町店はアトレ6階~。


100607_Botedyu3.jpg

注文するのは何となくオムそばBセット!

ん?セット???(?_?)

ってことで・・・


100607_Botedyu2.jpg

(*^Q^)c[] ぷは~

Bセットはビールに枝豆付き♪
いや~、ビールに枝豆が超美味しい季節ですねなぁ(^o^)v

・・・っと思いながら、待つことプハプハでおむ~


100607_Botedyu4.jpg
オムそばBセット(1380円)★

08:46  |  その他(大井町)  |  トラックバック(0)  |  コメント(10)

2010.04.17 (Sat)

喜文@大井町

・じぶり庵@大井町
・しげちゃん@大井町
の続き・・・。


ねおんふぃっしゅ行くおー!O(≧∇≦)O



100418_Kibun1.jpg

ってことで、またまた夜の大井町をぷらぷら散歩。

たどり着いたところは・・・


100418_Kibun2.jpg

喜文です!

喜文は東小路にあるたこ焼き屋さん。
以前はうどん屋さんだったのですが半年くらい前にたこ焼き屋にチェインジ!なお店です。

ただのたこ焼き屋だと思って侮ってはいけません!
喜文はあの、スーパー散歩番組"ちー散歩"でも散歩された超散歩なたこ焼き屋さんなのです!!!

ちなみに何故ネオンに向かっていたのに、たこ焼きになったかと言うと・・・・・何でだっけ?(^^;;

大井町駅徒歩45秒くらい。。。


100418_Kibun3.jpg

かんぱーい!O(≧∇≦)O イェェ~イ♪

引き続きテイオーカントクと一緒です。(^^)


100418_Kibun10.jpg

中はカウンターのみの5、6席。
注文するのは基本のソースマヨネーズと、写真を見る限り玉ねぎマヨネーズを頼んだ・・・らしい。。。(^^;;

ちーな散歩では塩たこ焼きを食べてたようですが・・・塩の方が良かったなぁ。変わってるし(^^;;・・・っと後から思いながら、待つこと1分で・・・1分はやっ!(@@)


100418_Kibun4.jpg
ソースマヨネーズたこ焼き(400円)☆

22:34  |  その他(大井町)  |  トラックバック(0)  |  コメント(2)

2010.02.28 (Sun)

ぼてぢゅう@大井町(6)

春ですね~(^^)


100228_Botejyu1.jpg

大井町の線路沿いに1本だけある河津桜は今まさに見ごろ!
気分はスッカリ春気分~♪(^o^)v

いつもの年よりちょっぴり咲くのが早いような・・・。
ソメイヨシノはどうだろ?(^^)


・・・って、、、



100228_Botejyu2.jpg


そんなことはどーでもよく!(笑)



100228_Botejyu3.jpg

アトレのぼてぢゅうで・・・


100228_Botejyu4.jpg

(*^Q^)c[] ぷは~。

しながら・・・


100228_Botejyu5.jpg 100228_Botejyu6.jpg 100228_Botejyu7.jpg

注文するのはもちろん「魔法のレストラン」メニューのキーマカレー月見焼きそば!せっかくなので豆腐のステーキも注文です。

待つこと9分でカレ~


100228_Botejyu8.jpg
キーマカレー月見焼きそば(980円)★☆

23:29  |  その他(大井町)  |  トラックバック(1)  |  コメント(12)

2009.11.01 (Sun)

越田@広島

広島もそろそろ帰りの時間。

最後に向かったところは・・・。


091101_Koshida1.jpg

広島駅前のフルフォーカスビル。

ここの6Fにあるのが・・・


091101_Koshida2.jpg

ひろしまお好み物語 駅前ひろばです!

ひろしまお好み物語は広島駅南口近くにある、お好み焼き屋が集まった屋台村。
レトロチックな店内には15店舗ものお好み焼き屋さんが集まります!(@@)

やっぱ広島に来た以上お好み焼きは食べておかないとね(^-^)

広島駅徒歩3分くらい。。。


091101_Koshida3.jpg

15店舗もあると目移りしますね。
どこにしようか迷いながら、落ち着いた先は・・・


091101_Koshida4.jpg

越田です!

だってお店のお姉さんがかわいかったカキのお好み焼きが美味しそうだったんですもの~(><)

越田は50年の歴史がある老舗お好み焼き屋さんらしいです(汗)。楽しみ~(^^)


091101_Koshida5.jpg

(*^Q^)c[] ぷは~。


091101_Koshida6.jpg

おねえさん写っとお!(@@)
・・・っと思いながら、注文するのはもちろんカキスペシャル!
もちろんお店の人が焼いてくれます。


091101_Koshida7.jpg 091101_Koshida8.jpg 091101_Koshida9.jpg

ドリャ!ハリャ!ウリャ!・・・っと思いながら、待つこと15分で牡蠣カキ牡蛎~。



091101_Koshida10.jpg
カキスペシャル(1600円)★☆

23:33  |  その他  |  トラックバック(0)  |  コメント(0)

2009.08.28 (Fri)

ぼてぢゅう@大井町(6)

大井町でどんたくと言えばもちろん大井どんたく!


090828_Boteju1.jpg

祭り前夜。準備も着々~(^^)


大井町でどんたくと言えばもちろん大井どんたく!



090828_Boteju2.jpg

55回の伝統と歴史!(^^)


大井町でどんたくと言えばもちろん大井どんたく!



090828_Boteju3.jpg

応援フェアもやってます!(^^)


大井町でどんたくと言えばもちろん・・・。



090828_Boteju4.jpg

(*^Q^)c[] ぷは~。



090828_Boteju5.jpg

もちろんぼてぢゅう!



090828_Boteju6.jpg

もちろん大井どんたく応援セット!


9分でプレートから~


090828_Boteju7.jpg
大井どんたく応援フェア(1550円)★

23:57  |  その他(大井町)  |  トラックバック(0)  |  コメント(0)
 | HOME |  NEXT