2010.05.31 (Mon)
風来坊@知立店(愛知県知立市)
名古屋と言えば手羽先だがねーっ!
ってことで風来坊だぎゃあ!!!
やっとかめに (*^Q^)c[] ぷは~ なもっ!
手羽先(普通)(420円)★☆
どえりゃあうみゃあがねぇーっ!(@@)
詳細はこちらで♪⇒旅人な食卓とか
2010.03.16 (Tue)
鳥てる@品川
とりーっ!とりーっ!とりーーーっ!!!(><)
・・・っと言い続けて早幾年。
『yuricoz cafe』のyuricoさんに、念願の「鳥」へ連れて行ってもらいました。(^o^)v
品川で「鳥」と言えばもちろん「鳥てる」のこと。
品川駅前雑居ビルの地下飲み屋街、別名「品川の新橋!」と呼ばれる怪しげな飲食店街に店舗を構える焼き鳥屋さんです。
そんな怪しい場所にありながら、鳥てるはいつも満席!予約もなかなか入らない超人気店なのですよっ!
yuricoさんに「とりとりとりとり」とシツコクお願いし続けて、今年に入って3度目だか4度目だかの挑戦で、ようやく「鳥てるの座席」と言うプラチナチケットをゲットーーー!
yuricoさんありがとー!
シツコク言ってごめんよー(ToT)
ってことで、、、
かんぱーい!O(≧∇≦)O イェェ~イ♪
お通しの「鳥わさ」・・・って言うか「鳥しょうが」から激うま!!!(@@)
のっけからテンションあげあげです!(^o^)/
焼き鳥はコースのみのようですね。
ってことで・・・
さび焼き
2008.09.20 (Sat)
八幸@蒲田
第一回大井町ハシゴザケーの会~
ってことで、向かった先は・・・
蒲田です。。。
・・・・・
大井町ちゃうやん!( ̄□ ̄;)!!
まぁ細かいことは気にしない方向で・・・(^^;;(細かくなーい!(笑))
向かった先は・・・
「八幸」です。
八幸は蒲田駅徒歩3分くらいの所にあるもつやき屋さん。
蒲田良く知らないから場所の説明は出来ませーん(汗)
中はテーブル4卓にカウンター。
土曜の早い時間の訪問のせいかそれほど混んでいませんでしたが、普段は常連さんで混み合うんだそうです。
まぁ空いているのは「給料日前だから」と言うウワサもありますが・・・(^^;;
本日のご一緒さんは、『♪♪♪yuricoz cafe♪♪♪』のyurikoさん、ダンスィさん、ワタクシゆきむら、の計3名。。。
とりあえず・・・。
かんぱーい!O(≧∇≦)O イェェ~イ♪
ここはレバ刺しが名物らしいのですが、土曜日は置いてないとのこと。
休み前だからかな?
ま、取り合えず適当に注文。。。
ガツ刺し ★★
2008.05.10 (Sat)
鳥めし 鳥藤 分店@築地市場
ゆきむらです。
え?朝8時集合?(@@)
ってことは・・・。
築地市場です!(^^)
とりあえずのご一緒さんは・・・(とりあえずって?(;;゚;∋゚;))
「春は築地で朝ごはん」のつきじろうさん。
去年のブラジル料理会以来お久しぶりです!吾郎さん。
謎のF君さん
ワタクシゆきむら
の計4名。。。
場外のもんぜき通りへ突撃です。
とりあえずの朝ごはんをいただくところは・・・(とりあえずって?(;;゚;∋゚;))
「鳥めし 鳥藤 分店」です。
やっぱ築地と言えば鶏だよね!(^^)(そうか?)
「鳥めし 鳥藤 分店」は創業明治四十年の鶏肉卸のお店「鳥藤」が5年前に開業した鳥めし屋さん。
築地市場正門から徒歩4分くらい。。。
つきじろうさんのオススメにしたがって「水炊き ご飯付き」を注文。
冬季限定らしいです。
冬季っていつまで?(^^;;
14分でご提供~
水炊き(ご飯付き)(850円)★☆
2008.01.29 (Tue)
あひ鴨一品 鳥安@東日本橋
鴨カモかも~っ!
ゆきむらです。
今日は東日本橋の「あひ鴨一品 鳥安」で「カモスキーの会」です。
「鳥安」は創業明治5年の超老舗鴨料理屋さん。
東日本橋駅徒歩5分くらい。。。
建物自体は昔の趣を残しつつも最近立て直したようです。
今日は3階に通されます。
3階は椅子席の個室。
格子の戸も趣がありますね~(^^)
今日のご一緒さんは・・・。
一ヵ月半ぶり!明けましておめでとう!のF君さん
なんと半年ぶり!!!超お久しぶり!お元気でしたか?のabuyasuさん
1週間ぶり。ども。のKisakoさん
ワタクシゆきむら
の計4名・・・。
とりあえず・・・。
かんぱーい!O(≧∇≦)O イェェ~イ♪
料理は1万円のコースのみ。
1万円ですよ!1万円!!!
しかも!!!
先月までは8千円だったのが1月から1万円にっ!!!
25%の大幅値上げです!!!!!(@@)
ワタシの給料も25%上げてください!(笑)
前菜 ★
2007.12.18 (Tue)
あぶりどり バリ鳥@恵比寿
ゆきむらです。
今日は一合徳利の一合徳利さんと恵比寿デートです(*・・*)ポッ
場所は西口の立ち飲み屋さん「バリ鳥」
恵比寿駅徒歩3分くらい。。。
ドリンクはALL500円だそうです。
とりあえず・・・。
かんぱーい!O(≧∇≦)O イェェ~イ♪
お通しはキャベツ!
なんとお変わり自由!!(^^)
牛スジ煮込み(500円)★
2007.12.11 (Tue)
鳥文@大井町(2)
ゆきむらです。
今日はなおの玉手箱のなおさんと大井町デートな会です。(わーい!(^^)v)
向かった先は大井町の観光名所「東小路」
なおさんから「一合さんと飲んでたディープなとこ行きたーい」との希望があったのでとりあえず来たけど・・・こんなとこで良いのかしら???(^^;;(参考:鳥文@大井町)
お店は当然「鳥文」です。
「一合さん面白いね」だってさ・・・。
ちょっとジェラシー・・・(^^;;
火曜日だからか入ったとき(19時半くらい)は空いてましたよ~。
お店出るとき(21時半くらい)は当然のように満席だったけどね。
とりあえず・・・。
かんぱーい!O(≧∇≦)O イェェ~イ♪
お通しはこの間と同じ「月見おろし」
ここの定番みたいですね。
鳥さしみ ★☆