2009.11.15 (Sun)
ぱっぷHOUSE@戸越銀座
ゆきむらです。
今日はザギン~。
戸越銀座は品川区にある「好きですこの街」な商店街。
日本一直線が長い商店街なのです!(直線が・・・ね。)
そんなメッチャ長い戸越銀座で、何となくニクニク気分なワタクシがランチに向かった先は・・・
ぱっぷHOUSEです!
ぱっぷHOUSEは今年の春頃戸越銀座商店街にオープンした本場大阪鶴橋の味屋さん。
処女牛をウリにした焼肉屋さんなのです!!!
しょ、しょ、しょj(。-_-。)ポッ
中はカウンター6席とテーブル席が3卓のこじんまりとした感じ。。。
戸越銀座もニク激戦区ですからね~。キャパが狭いのはそれだけでちょっと不利かも。(^^;;
ミスジステーキ定食を注文!
6分でミスジ~
ミスジステーキ定食(1000円)★
2009.05.30 (Sat)
焼肉食堂 むらた@北千住
オリエンタルダイニング 雅を出たワタシ達は煌びやかな北千住の街中へ。。。
凄いなぁ・・・北千住。。。
武蔵小山の3倍くらいの規模の飲み屋街ですよー!(@@)(なぜ武蔵小山比?(笑))
最終的に辿り着いたのは焼肉食堂むらたです!
むらたは北千住の名店「千住ホルモン」の系列のお店(・・・と後からググッたら載ってた(汗))
2軒目に焼肉とは何と言うやんぐ!(;;゚;∋゚;)
手打ち二八そばが400円とのことで400万pvネタに引っ掛けて訪問しただけですけどね!(笑)
かんぱーい!O(≧∇≦)O イェェ~イ♪
引き続きのご一緒さんは・・・。
『カレースパ情報局』curryspa王さん
『コーベのことでもかこうか』midoriさん
『春は築地で朝ごはん』つきじろうさん
謎のF君さん
『華麗・カレー』 Yokoさん
『ハムエッグ A GO GO!』 hamegg55さん
ワタクシゆきむら
の計7名。。。
A5の赤肉5種の中から1種だけサービス価格で食べさせてもらえるんだそうです・・・。
ってことで、A5のみすじ5人前!!!他イロイロを注文!(何と言うやんぐ!(笑))
みすじ(790円)★☆
2008.12.07 (Sun)
四季苑@大井町
ゆきむらです。
大井町は焼肉屋の多い街ですが、日曜の昼間に開いているお店はそんなに無いんですよね~。。。
そんな数少ない日曜ランチ焼肉が出来るお店の一つ「四季苑」に行って来ました
「四季苑」は大井町の大井銀座商店街にある焼肉屋さん。
「丸京フーズ」というお肉屋さんがやっていて、「丸京フーズ」の2階になります。
大井町駅徒歩4分くらい。。。
中はテーブル席5卓。コンロはガス。
足下テーブルは狭い雰囲気。。。(汗)
今日はホントはここに来る予定は無かったんですよね~。
たまたま店の前を通りかかったら・・・。
「赤字覚悟の年末出血サービス」と言う文字を見てしまったのです!(@@)
しかもオールタイムですよ!!!
これは入らないわけにはいかないっしょ!(^-^)
ランチメニューはこんな感じ。
結構安めですね♪(^^)
辛口牛煮込み定食を注文!
もちろん出血な「なかおちカルビ」も忘れてはいけません!
(*^Q^)c[] ぷは~。
これも忘れてはいけません!(笑)
辛口牛煮込み定食(700円)☆
2008.07.06 (Sun)
土古里@大井町(2)
「パスタランチにでも行きませんか?」
いつもお世話になっている一合徳利の一合徳利さんからお誘いをいただき、急遽「大井町休日ランチの会」結成です。
向かった先は・・・。
「土古里」です。
「土古里」は大井町の焼肉通り(すずらん通り)にある山形牛を出す炭火焼肉屋さん。
大井町店が一号店で、上野、浅草にも店舗があるらしい。。。
大井町駅徒歩2分30秒くらい。。。
・・・・・ってパスタじゃないじゃん!?(^^;;
っと言う疑問もあるかもしれませんが、大人の事情ってやつです。細かいことは気にしない方向で・・・(笑)
ともあれ、2週続けて大井町焼肉ランチです。
中はテーブル席が19卓。
結構広めな感じです。
休日昼間は家族連れやカップル、一人客など客層はさまざま。
もちろん、やたら写真撮りまくる怪しげな男二人連れも混じります。。。(笑)
とりあえず・・・。
かんぱーい!O(≧∇≦)O イェェ~イ♪
ランチメニューはちょっと高め。(^^;;
どんぶりが1000円から、焼肉セットは1480円から。
やっぱ青葉に行けばよかったかしら・・・っと言う動揺を押し隠しながら、注文するのは「上質3点盛りセット」!
何とランチから2580円ですよ~!!!(@@)
9分でご提供~。
上質3点盛りセット(左から上カルビ、上肩ロース、上モモロース)(2580円)★
2008.06.28 (Sat)
焼肉ダイニング 青葉@大井町
ゆきむらです。
最近整体に通っているので、休日でも大井町にいることが多いんです。
ってことで、土曜の午後は大井町ランチ~。
大井町で"やんぐ"が食べるものと言えばやっぱ「肉」だよね。
向かった先は・・・。
焼肉ダイニングの「青葉」です。
「青葉」は大井銀座商店街の終わりのほうにある仙台牛を出す焼肉屋さん。
この先に「仙台坂」って言う坂があるんですよね~。なんでも仙台藩の下屋敷があったからなんだとか。。。
その近くに仙台牛の焼肉屋とは!!!(だからどやねん(^^;;)
大井町駅徒歩6分くらい。。。
中はボックスタイプのテーブル席が7、8卓。
昼食時の訪問ですが土曜日のせいか空いてました(^^)v
(クリックすると大きくなります)
折角なので(折角って?(^^;;)、カルビもロースもいただける「青葉ランチ」を注文!
待つこと3分で・・・。
(*^Q^)c[] うめ~!
昼間っから飲むビールのなんといううまさ!(^o^)v
ランチにはサラダ、キムチも付きます。
ちとキムチ・・・ってかカクテキがゴニョゴニュかも・・・っと思いながら「(*^Q^)c[] ぷは~!」しながら待つこと2分で、いよいよ「肉」の登場です!
青葉ランチ(左:ロース、右:カルビ)(1500円)★★
2008.06.01 (Sun)
七甲山@大井町
ゆきむらです。
今日の夜は地元の友達とダービーの反省会&勉強会(と言う名の飲み会)です。
あんかつのバカーーーっ(ToT)
ってことでやってきたのは大井町の「七甲山」です。
「七甲山」は大井町のすずらん通りに去年出来た焼肉屋さん。
大井町のすずらん通りと言えば100メートルほどの通りに焼肉屋が何軒も並んでいる焼肉激戦区!
別名焼肉ストリート・・・と勝手に呼んでいます。(笑)
大井町駅徒歩2分くらい。。。
七甲山はリーズナブルに美味しいお肉が食べられるとの事で、焼肉激戦区の大井町の中でも瞬く間に大人気店に躍り出たお店。
何でも安く提供するために極力サービスを省いてるんだそうです。
サービスもしてほしいなぁ・・・(^^;;
今日も19時半頃の到着で2組待ち。
22分待っての入店となりました。
とりあえず・・・。
あんかつのバカーーーっ!(ToT)イェェ~イ
キムチ、チャンジャ、ユッケ、をつまみながら待っていると・・・
いよいよ肉の登場です!!!
肉!(サーロイン・ざぶとん・みすじ)
2008.01.24 (Thu)
よし蔵@大井町
ゆきむらです。
今日はよくコメントをくれる幸さんと大井町へ。。。
「大山の煮込みが食べたーい!」
とのリクエストに応えての訪問です。
向かった先はもちろん・・・。
ホルモン・もつ鍋の「よし蔵」です。
って・・・。
大山ちゃうやん!( ̄□ ̄;)!!
だって~。めっさ寒かったからもつ鍋が食べたかったんですもの~(>
<)
まぁ細かいところは気にしない方向で・・・(細かくなーい!(笑))
中はテーブル席&座敷で40席程度。。。
「よし蔵」は開店してまだ1年の新しいお店。
最近は2号店まで出る大繁盛店なんです!
満席のことが多く外で待ってる人を見かけるのも珍しくありません!
そんな人気店でいただくものといえばもちろん・・・。
生ビール!O(≧∇≦)O イェェ~イ♪
お通しは肉じゃがみたいなこんなの。
結構うまい!
お代わり欲しいくらい(^^)
これをいただきながら料理を待ちます。
まずは刺身系からのご提供~。
ハツ刺(880円)★☆