2007.05.26 (Sat)
ゆきむらな東京競馬場とか(後編)
・ゆきむらな東京競馬場とか(前編)
の続き。。。
さて、小腹が空いたので食事にしましょう!
東京競馬場内には食べるところもいろいろあります。
アメリカ牛輸入停止時期には、国産牛丼を販売して、数少ない牛丼が食べられる店舗として長蛇の列が出来ていた競馬場内吉野家も、今はアメリカ牛丼に切り替わってました。
でも値段は650円据え置きなのね。。。(^^;;
国産牛の時はワタシもいただいてます!(^^)(吉野家@東京競馬場)
札幌ラーメン、博多ラーメン、正油ラーメンが並ぶラーメンテーマパーク!(笑)
この一帯には他にも長崎ちゃんぽんや担々麺、焼そばなどがあって、どうやら「麺ゾーン」のようですね。。。
一人で入るのは大変危険なペッパーランチも競馬場なら人も多いので安全なのかな?
結構な行列です。。。
ペッパーランチに安全があるのかは大変疑問ですが・・・(^^;;
そんな中、ワタクシが向かったのはこちら!
築地の名店「ぎんざ 神田川」です!
「ぎんざ 神田川」は明治3年創業の老舗の鰻屋さん。【ぐるなび】
こんな老舗なお店も競馬場に入っているんです!(そーいえば中山競馬場にも入っていたような・・・)
鰻重を注文してもよかったのですが、こんなところで食べる鰻って、ウナギスキーとして許せないことが多いので、そんなチャレンジはしないことに。。。(^^;;
何故かそんなにお腹減ってないしね!(笑)
きじ焼き重を注文。
2分でご提供~。(はやっ!(@@))
きじ焼き重(900円)★
2007.05.26 (Sat)
ゆきむらな東京競馬場とか(前編)
ゆきむらです。
今日はダービー前日!!!
ダービー!ダービー!もう待ちきれませーん!!!
ってことで東京競馬場へ。。。
東京競馬場は今年の4/21にグランドオープン!
新スタンド「フジビュースタンド」が全面オープンしていました!(^^)
どこがグランドオープンかというと・・・以前はB指定席部分が工事中だったような、C指定席だったような・・・(^^;;
ターフビジョンは3面の超大型マルチ画面!
世界最大の映像スクリーンなんだそうです。(縦11.2m×横66.4m)
オッズ情報、パドック情報なのが同時に表示されて超便利(^^)v
最近の競馬場にはATMなんかあるんですね~。
ワタシの時代には無かった。。。(欲しかった。。。)
でもこんなの置いちゃって大丈夫なのかしら?歯止めが・・・。(^^;;
次は「むじんくん」希望(爆)
最近の競馬場にはコンビニまであります!
競馬新聞にお弁当や飲み物も買うことができて便利ですね~。
さすがにビールは売ってないみたいでしたが・・・(^^;;
さっ!とりあえずパドックに向かいましょう!
わーい!お馬さんだよ~。美味しそう(^^)
まぁパドックというのは前回との比較なので、いきなり一見でパドックを見ても何もわかるわけもなく。。。(^^;;
当然・・・。
ぎゃーーーーーっ!!!(ToT)
競馬場に来たからには、「鳥千」でチキンを買わねばなるまい。。。
「鳥千」は東京競馬場一フライドチキンなお店。
ケンタッキーとはひと味違いますよ~(^^)
フライドチキン(310円)★☆
2006.10.01 (Sun)
ダイヤモンドターン@大井競馬場
ゆきむらです。
今日は大井競馬場に行って来ました。
今回は入手困難と言われるプラチナチケットの「ダイヤモンドターン」を2ヶ月前予約によりゲット!
セレブ観戦ですよ~。(^^)
今回のご一緒さんは・・・
・月1ジャポネ会長のKisakoさん
・Kisakoさんのお友達で別嬪さんのYさん(*・・*)ポッ
・幽霊会員のアキハバラさん
・「謎」でおなじみのF君さん
・脱プーryuhanaさん
・ワタクシ馬ヲタのゆきむら
の計6名。
当然Yさんは初めましてさんです。
ダイヤモンドターンの6人席を陣取ります。
ダイヤモンドターンはバイキング形式の食べ放題!
お値段は5000円です。
ちとお高いですが、食事つきのモニター付き指定席と考えれば割安感があると思います。
ソフトドリンクは飲み放題。
アルコールは別料金になってますが・・・。
当然飲みます!
カンパ~イ
とりあえず元は取らなければなりません!
食いまくりましょう!
当然一人で食ったわけではないですからね~(^^;;
食うだけでなく、競馬もやらなければいけないので結構忙しいです。
でもダイヤモンドターンは4コーナーのところにあるので、観戦場所としてはあまりよくありません。
ゴールが見れないしね・・・(^^;;
競馬成績は6勝4敗。
でも回収率はややプラス程度。
アルコール代も出なかったよー(><)
今回は雨も降っていたので、席があるのは助かりました。
ゆっくり出来るし・・・。
雨の中ウロウロするのは悲惨だしね・・・。
イルミネーションもよーく見えましたよ~(^^)
次はドコ競馬場行きましょうか?(^^;;
【馬ヲタから今日の一言】
ディープお疲れ様~。夢をありがとう(^^)
2006.07.30 (Sun)
トゥインクルレース@大井競馬場
トゥインクル・トゥインクル・コメエットさ~ん♪
こんばんは。
トゥインクルと言えば、コメットさんな世代、ゆきむらです。
今日は大井競馬場で月1ジャポネ・ぎゃんぶら~な会です。
今日のぎゃんぶら~さん達は、Kisako会長、幽霊会員のアキハバラ君、謎のF君さん、ジャポネクイーンのジジの飼い主さん、そしてワタクシゆきむらの5人。
大井名物「コロちゃんコロッケ」を食べながら・・・
パドック見て・・・
レースはずして・・・(泣)
競馬場的B級フード食べて・・・
レースはずして・・・(滝泣)
そうこうしてる間に日が落ちて、競馬場はイルミネーションの世界へ・・・
イルミネーションマニアのKisako会長は大喜び。
よかったよかった(^^)
でもね・・・
イルミネーションがキレイだからといって、馬券が取れるとは限りません!(血泣)
ま、楽しかったからいいんだけどね・・・。(^^)
それでも何とか、プラマイゼロまでは持っていけたかな?(そう信じ込みたい(汗))
今日の5人の中ではKisako会長が唯一のプラスだったようで・・・。
さすが会長!
今度馬券の買い方教えて!(^^)
では皆さん、次のぎゃんぶら~な会であいましょう!(はたして恒例になるのか!?(汗))