2012.03.23 (Fri)
蒙古タンメン中本@品川
品達に中本が出来とお!(@@)
蒙古タンメン中本!
中本は品達に先月出来た蒙古タンメン屋さん。
本店は上板橋の超人気店。
最近蒲田店もオープンして出店ラッシュなお店なのです!
品達も久々に来ると何か他にもいろいろ変わってますね。どんぶりのほうとかも・・・。
また来なきゃ!o(^-^)o
入ってスグに券売機。
中本と言えば激辛麻婆ラーメンで絶賛一世風靡中のお店。
基本メニューの「蒙古タンメン」でも良かったんですが、肉好きなので「五目蒙古タンメン」を注文してみました。
辛さレベルは6
ちなみに辛さレベル9の「北極ラーメン」は私には無理ですので・・・いや、ネタ振りじゃなくてマジなやつで。(^^;;
ちなみに「蒙古」「五目蒙古」「冷し五目味噌」「冷し五目蒙古」「定食」は品川店に限り?「辛めおさえめ」バージョンがあるようです。
これで辛さが苦手な人も大丈夫だね♪(o^-゚)b
まぁ辛さが苦手な人は中本なんか来ねーよっと言う意見もありますが・・・(^^;;
私はもちろん普通の辛さで・・・って、誰にしているのか良く分からない言い訳をしながら、待つこと5分でごもく~。
五目蒙古タンメン(850円)
2011.08.09 (Tue)
TOKYO豚骨BASE MADE by 博多一風堂@品川
ラーメン、ソーメン、ぼくラーソーメン!(^o^)/
・・・っと最新のナウイギャグを呟きながら向かった先は・・・
TOKYO豚骨BASE MADE by 博多一風堂!
TOKYO豚骨BASE MADE by 博多一風堂(なげーよ(-_-;)は品川駅構内にある豚骨ラーメン屋さん。
なんと!あの一風堂プロデュースなお店なのです!(そのままですやん~(^^;)
今日の目当てはラーソーメン!
券売機によると2玉入りの大盛りは売り切れのもよう。。。
大盛りが売り切れってどゆこと?(^^;
仕方が無いので「こむすびセット」を。
店員さんに食券を渡すと「ラーソーメンは替玉が出来ないので+100円で2玉に出来ますけど...」とのこと。
大盛りできますやん~(^^;;
もちろん大盛りで!(^o^)v
でも食いきれるかしら・・・(^^;
冷やつけ ラーソーメン(2玉)(850円)
2011.07.28 (Thu)
吉利庵@品川
2010.06.17 (Thu)
せたが屋@品川(15)
2010.06.01 (Tue)
初代けいすけ@品川(3)
2010.05.27 (Thu)
TETSU@品川(6)
2010.05.12 (Wed)
くら寿司@品川店
ゆきむらです。
今日はくるくる~。
くら寿司は品川駅を港南口から出て、連絡通路を南の北品川方面にずーっと行ったところにある関西チェーンな回転屋さん。
一皿どれでも105円と言う超リーズナブルな明朗会計に、タッチパネル注文!5皿毎にびっくらぽん抽選!E字型カウンターと言った画期的システムを導入したパイオニア的お店なのです!
品川駅徒歩8分くらい。。。
(*^Q^)c[] ぷは~
生ビールはセルフ!でもジョッキはキンキン~♪(^o^)v
聞いたところによると寿司はヘルシーな健康食なんだそうな。。。
やっぱ健康マニアとしては寿司食べなきゃね!(^^)
ホントは回っていない寿司のほうが良かったんだけど・・・金銭的都合なのでいたしかたあるまい。(あるまいあるまい。。。)
くるくるくるくる目が回る~(◎◎)
カウンターはくら寿司得意のE字型カウンター。
つまり!
寿司屋なのに握り手が目の前にいないのです。
隠れた奥から寿司が出てきます。空港の手荷物受け取り所みたーい♪(^^)
まぁ目の前でスシロボに握られると興ざめだからそうしてるんだと勝手に思ってますが・・・(^^;;
さておき!
待っていてもあんまり良いのは回ってなさそうなので、注文することにしましょ。(^^)

注文は目の前のタッチパネルで行います。
注文の品が近づくと「ピーピーピー」っと警告音が鳴って知らせてくれるので安心~。(^^)
ってことで、待つこと4分で流れてきたのは、ヘルシーで健康的な・・・・

ハンバーグ(105円)★
ハンバーグ~!(^0^)/