2013.09.12 (Thu)
東京駅 斑鳩@東京
2012.03.25 (Sun)
うどん まるしん@神田
2010.06.21 (Mon)
麺屋 ひょっとこ@有楽町
2010.04.15 (Thu)
六厘舎TOKYO@東京
ゆきむらです。
今日はとーきょ~。
六厘舎TOKYOは東京駅東京駅一番街の東京ラーメンストリートにあるつけめん屋さん。
東京の有名ラーメン店を4店舗集めた『東京ラーメンストリート』の中でもその人気はダントツ!連日長蛇の列が出来る!そんなお店なのです!!!
東京駅徒歩2分くらい。。。
六厘舎と言えば浅草開化楼!、浅草開化楼と言えば六厘舎!
今や浅草開化楼の箱を店の前に置くだけで行列が出来るとも言われる絶対的な「開化楼ブランド」が確立されたのも六厘舎からじゃないでしょうか?・・・よく知らんけど・・・(知らんのかい!(^^;;)
大崎の本店では休日ともなると2時間もの大行列が出来るのですが、今日は何とたった30分並んだだけでの入店です。
六厘舎が30分で食べられるなんて・・・何という幸せ~♪(^^)
本店は全員が食べ終わるまで次の客を入れない「総入れ替え制」ですが、東京店は普通の「食べ終えた人から入れ替え制」でした。(なんのこっちゃ(^^;;)
個人的には「総入れ替え制」って、「とっとと食ってとっとと出てけ!」と言われてるみたいで落ち着かないのでキライなんです。何か「食事」じゃなくて「エサ」食わされてるみたいで・・・なので、この辺りも歓迎かも♪(^^)
・・・ってことで、注文するのは辛つけ大盛り味付け玉子!
よろこんで!よろこんで!よろこんで!よろこび過ぎじゃーっ!・・・っと思いながら、待つこと15分でおひさしぶりーふ~。
辛つけ+味玉+大盛り(950円+100円+100円)★☆
2010.04.11 (Sun)
つるとんたん@東京
ゆきむらです
桜も散って春も本番ですね。
今日の最高気温は20度を超えたんだとか!
絶好の献血日和!・・・だよね。(^^;;
ってことで、いつもの有楽町で、いつもの献血。
ごちそうさまでした(^人^)
・・・って、、、
ちっがーーーう!(><)
せっかくなので、おいしいおうどんを食べにつるとんたんへ行ってきました~。
決して某お好み焼き屋さんが中休み中だったので仕方なしで入ったわけでは・・・(;;゚;∋゚;)
つるとんたんは東京ビルTOKIA地下1階にあるおいしいおうどん屋さん。
京葉線東京駅徒歩3分くらい。。。山手線東京駅からは9分くらい。。。有楽町駅からだと7分くらい。。。
(*^Q^)c[] ぷは~
つるととんたんと言えば大阪宗右衛門町本店のチェーンのおうどん屋さん。
大阪でも大人気のお店です。(^^)
ちなみに「そえもんちょう」で「宗右衛門町」が変換しないんですけど・・・。
「そうえもん」・・・なのん?(^^;;
(クリックすると大きくなります)
注文するのは・・・きつねにしょうか、しっぽくにしようか、、、親子丼も良いなぁ。。。
迷いに迷って結局釜玉のおうどんと穴子棒寿司です!
三玉まで半玉単位で追加料金無しで注文できるとのことなので、1玉半という中途半端な量で。(苦笑)
うどんは「普通」と「細うどん」から「普通」を選択。
店内女子率8割くらいいるんじゃね?(@@)・・・っと思いながら、待つこと10分でカマタマ~。
釜玉のおうどん(780円)★
2010.03.10 (Wed)
ひるがお@東京
ゆきむらです。
今日も今日とて東京駅。
ラーメン屋さんが4軒並んだ東京ラーメンストリートです!
向かった先は・・・
ひるがおです!
ひるがおは環七の名店「せたが屋」の昼ブランドの塩ラーメン専門店!
本店だと昼のみ営業で夜は「せたが屋」となるので、夜に「ひるがお」が食べられるのは「東京駅」だけなのです!!!
「東京キッチンストリート」の4店はどのお店も大行列。
ひるがおは3番目に行列が多いです。
1番人気は言わずと知れた元祖魚粉つけ麺屋さん。
2番人気はなんとビックリむつみ屋!(@@)
いったいむつみ屋に何があったんだー!(@@)
8分で入店~♪
注文するのは塩玉らーめんに親子丼!
そーいえば昔大井町にもむつみ屋あったよね~・・・っと思いながら、待つこと6分でしお~
塩玉らーめん(850円)★☆
2010.01.30 (Sat)
銀座 大雅@有楽町
寅会!新年会!!!O(≧∇≦)O
寅年を記念して結成された「寅会」の今日は記念すべき第一回目の会合日!
新年会は銀座大雅に突撃です!
大雅は有楽町マリオンの対面JRガード下のゴチャゴチャしたところ辺りにある、ふぐ料理・ほろほろ鳥料理・割烹料理屋さん。
有楽町駅徒歩4分くらい。。。
かんぱーい!O(≧∇≦)O イェェ~イ♪
本日の寅会な面々は・・・。
『築地ランチ日記』ジジの飼い主さん
謎のF君さん
『東京のむのむ』のむのむさん
『Tokyo Diary』romyさん
『旧・神保町縦横無尽ランチ食べ尽くしブログ跡地』prayforrainさん
『華麗・カレー』Yokoさん
ワタクシゆきむら
・・・の計7名。。。
今日の料理はフグ!!!『虎ふぐ特別コース(6090円)』を注文!
そう、、、「寅会」だけに「タイガーで虎ふぐの会」なのです!!!(滝汗)
前菜のエビをバリバリ食べながら・・・。
ってか、このエビうまい!(@@)・・・っと思いながら・・・。(笑)
登場するのは河豚刺しから~♪
虎ふぐ特別コース(6090円)★☆