fc2ブログ

2012.02.05 (Sun)

喜楽@渋谷

喜楽ぅうう~


120204_Kiraku1.jpg

・・・は渋谷の怪しげゾーン百件店にある中華麺店屋さん。

道頓堀劇場の斜向かいと言えば、いやん、あの人達ったら昼間っからあんなところへ・・(〃▽〃)かも。。。

渋谷駅徒歩スクランブル交差点待ち込みで5分くらい。。。


120204_Kiraku2.jpg

そんな怪しげゾーン百件店でも喜楽だけは普通に行列が出来る人気ラーメン屋さん。
創業50年を超える老舗ラーメン屋さんなのです!

まさに渋谷っ子のソウルフードですね。

大井町の永楽が喜楽と似ているとの話を良く聞いていたので前々から気にはなっていたのです。楽しみ~♪

最初なので注文するのはふつーに中華麺で!(^o^)/


120204_Kiraku3.jpg
中華麺(650円)

10:19  |  渋谷区  |  トラックバック(0)  |  コメント(5)

2009.12.12 (Sat)

CHACOあめみや@千駄ヶ谷

肉会で肉塊!

今年1月に結成された『丑年なので丑を食らおうの会』通称『肉会』もいよいよラスト。忘年会。。。

結局『新年会』『忘年会』しか活動しない会ではありましたが・・・(汗)

12年に一度の【肉年】なので最後はイヤっと言うほど肉食らおうと言うことで、やってきたのは・・・


091212_ChacoAmemiya1.jpg

CHACOあめみやです!

CHACOあめみやは千駄ヶ谷にある炭焼ステーキハウス屋さん。
千駄ヶ谷駅徒歩5分くらい。。。

とりあえず・・・。


091212_ChacoAmemiya2.jpg

かんぱーい!O(≧∇≦)O イェェ~イ♪

本日の肉会なご一緒さんは・・・。

200万pv達成おめでとう!『築地ランチ日記』 ジジの飼い主さん
カレースパ23区制覇おめでとう!『旧・神保町縦横無尽ランチ食べ尽くしブログ跡地』 prayforrainさん
コーヒーショップブログまだぁ?(笑)F君さん
浅草橋で何食うの?『華麗・カレー』 Yokoさん
ダイエットブロガー(笑)『Con Brio!!』buona_seraさん
アッチコッチでご活躍。遅れて参戦の『春は築地で朝ごはん』つきじろうさん
ワタクシゆきむら

・・・の計7名。。。


091212_ChacoAmemiya3.jpg

本日の目的はこちらの名物「1Kgのブロックステーキ」をいだだくこと!

注文するのは・・・

「とりあえず、リブロース1キロとヒレ1キロをセットで!」(何ちゅう注文(^^;;)


091212_ChacoAmemiya4.jpg

焼く前の生肉を見せてもらいます。
これは結構なボリュームかも(汗)

ピンボケなのは店内照明暗めだったから。。。
決してワタシの腕のせいでは・・・(;;゚;∋゚;)


091212_ChacoAmemiya5.jpg 091212_ChacoAmemiya6.jpg

肉塊は店入口にある炭火の釜で焼き上げます。

セットのサラダを食べながら、待つこと7分ほどで・・・。


091212_ChacoAmemiya7.jpg

ニクーーーっ!(@@)

23:53  |  渋谷区  |  トラックバック(0)  |  コメント(18)

2007.12.18 (Tue)

中国茶房8(チャイニーズ・カフェ・エイト)@恵比寿

・あぶりどり バリ鳥@恵比寿の続き・・・。

ゆきむらです。

今日はみんなに紹介したいお店があるんだー!

071218_ChugokusabouEight1.jpg

中国茶房8!(チャイニーズ・カフェ・エイト)

そうです!今日は「犬食い」のいぬわんさんの記念すべきエイト8玉目の会なのです!

今日のご一緒さんは・・・。

はじめまして!100回までもうすぐですね!いぬわんさん
あれ?生姜焼きは?Gingerさん
最後のほう死んでたような...eatnapoさん
妄想会のカリスマ一合徳利さん
わたくしゆきむら

男子4、女子0、Ginger1

の計5名・・・。

とりあえず・・・。


071218_ChugokusabouEight2.jpg

かんぱーい!O(≧∇≦)O イェェ~イ♪


071218_ChugokusabouEight3.jpg 071218_ChugokusabouEight4.jpg

中国茶房8はいぬわんさんが大常連なお店

こう見えて大繁盛店で予約がないとなかなか入れないんだとか・・・。

看板メニューは3000円代で食べられるという北京ダック!

しかーし!そんな北京ダックには目もくれず、我々が注文したのは・・・。


071218_ChugokusabouEight5.jpg

1皿105円(3個入り)の水餃子!
なかなか105円で水餃子は無いですよ~!
超リーズナブル!(^^)v

しかも!具の種類は全部で30種類!!!
どれも美味しそうですね~(^^)

・・・っと思っていたら横のほうから「全部」という声が聞こえて来ました・・・・。

全部?どゆこと?(?_?)




071218_ChugokusabouEight6.jpg
水餃子(3個105円×30種類=90個!!!!!)(3150円)★★

こゆこと~っ!!!!!(@@)

23:15  |  渋谷区  |  トラックバック(2)  |  コメント(17)

2007.12.18 (Tue)

あぶりどり バリ鳥@恵比寿

ゆきむらです。

今日は一合徳利の一合徳利さんと恵比寿デートです(*・・*)ポッ


071218_Baricho1.jpg

場所は西口の立ち飲み屋さん「バリ鳥」
恵比寿駅徒歩3分くらい。。。


071218_Baricho2.jpg 071218_Baricho3.jpg

ドリンクはALL500円だそうです。

とりあえず・・・。


071218_Baricho4.jpg

かんぱーい!O(≧∇≦)O イェェ~イ♪


071218_Baricho5.jpg

お通しはキャベツ!
なんとお変わり自由!!(^^)


071218_Baricho6.jpg
牛スジ煮込み(500円)★

22:23  |  渋谷区  |  トラックバック(0)  |  コメント(2)

2007.12.09 (Sun)

ど・凪@コラボ企画

ゆきむらです。

ってことで珍しく今日は渋谷~。


071209_Nagi1.jpg

いつも親しくさせていただいてるラーメンオフ会ブロガーくにさんが、中越沖地震の震災被災地支援企画をやっているんです。

東京のラーメン屋さん、京橋の『ど・みそ』と渋谷の『凪』が共同で特製らーめんを開発して、収益の50%を今後の被災地支援活動費用にあてるんだそうです。
凪は中越沖地震の直後に被災地に赴きらーめんを振る舞っています。

まさかラーメンを食べるだけで復興支援になるとはっ!

開催日は本日12/9の一日のみ。。。

行かなきゃ!(><)


071209_Nagi3.jpg

会場は渋谷の凪本店。
初訪問ですが結構遠いですね(^^;;
渋谷駅徒歩10分くらい。。。


071209_Nagi2.jpg

混むことを予想してピークをずらした14時20分ごろの到着ですが、それでも18人くらいの行列が出来てました!
すごーい!(@@)


071209_Nagi4.jpg 071209_Nagi5.jpg

提供予定数は500杯らしいけど、この様子なら達成できるのではないでしょうか?
ってゆーかピーク時はどんだけ並んでたんだろ?(^^;;

25分でようやく入店~。


071209_Nagi6.jpg

中は屋台風な感じ。。。
4人掛けのテーブルが3卓とカウンター6席くらいです。
相席もさせての完全満席状態になってます!

今日はコラボ麺のみの提供なので、特に注文はせず席に着くだけ。

待つこと7分でご提供~


071209_Nagi7.jpg
ど・凪限定味噌ラーメン(新潟スペシャル)(900円)★★

19:43  |  渋谷区  |  トラックバック(2)  |  コメント(18)

2007.05.26 (Sat)

すずらん@渋谷

ゆきむらです。

ビール工場の試飲で軽くふらついているワタクシは何故か渋谷へ。。。(新宿に向かってたはずだったのに気が付けば渋谷。。。(^^;;)

渋谷と言えば・・・。

そう!すずらんブロガーのあなさんオススメの・・・こちら!


070526_Suzuran1.jpg

もちろん「すずらん」ですね!

「すずらん」は渋谷駅東口にある渋谷警察署の裏手にあるお店。

その他詳しいことはあなさんとこ参照(笑)


070526_Suzuran2.jpg 070526_Suzuran3.jpg

メニューには味噌の方が先に書いてあるから、味噌がオススメなのかな?
角煮が有名なので、「味噌角煮つけそば」「平打麺」で注文。
大盛り無料とのことなので、別に普通盛りでよかったんだけど、ついつい大盛りで注文することに・・・(^^;;


8分でご提供~。


070526_Suzuran4.jpg

まずスープからの提供です。
スープだけ先に出されても・・・ねぇ?(^^;;

でも同じタイミングで注文した隣の席のお兄さんが、スープだけバクバク食べているので、ここはスープ食い~の集うトコなのかも知れません!(^^;;

2分後、うわさの超極太平打麺の登場です!!!(@@)

23:26  |  渋谷区  |  トラックバック(2)  |  コメント(2)

2006.12.29 (Fri)

つき味 HIROO@広尾

(12/28ネタ)

ゆきむらです。

今日は広尾の「つき味 HIROO」「年忘れゴタンダーの会」です。

※で、何故広尾?というツッコミは入れない方向で(^▽^;)

061228_TukimiHiroo1.jpg

「つき味 HIROO」銀座の「どれ味」から独立して今年10月にオープンしたお好み焼き屋さん。
銀座「どれ味」といえばワタシでも知っている東京のお好み焼きの超有名店です。
ワタシも機会があれば行きたいのですが、美味しいんだけど○○○○という噂があるので、なかなか行けずにいました。。。
べほまずんさんからこの店へのお誘いがあり、迷わず訪問です!(道には迷ったけどね(^^;;)

本日のご一緒さんは・・・

はじめまして!ゴタンダー会員でノーパルナス偽コウベッコ疑惑?のyukiさん。
二度目まして!天然系癒し系和み系面白系のゴタンダーリーサルウエポン!イバラーななおさん。
そしていつものドリカムトリオ(べほ、まり、ゆっきぃ

の計5人。


なにはなくともとりあえず・・・


061228_TukimiHiroo2.jpg 061228_TukimiHiroo3.jpg

かんぱーい!O(≧∇≦)O イェェ~イ♪

付き出しは豆腐を味噌ダレでどないかしたもの。
美味しいです(^^)

061228_TukimiHiroo4.jpg 061228_TukimiHiroo5.jpg
061228_TukimiHiroo6.jpg 061228_TukimiHiroo7.jpg

アスパラとかエリンギとか温玉キムチとか・・・
まぁこの辺は普通ですね・・・(^^;;

061228_TukimiHiroo9.jpg
チキンチーズ(900円)★☆

チキンチーズはチキンとチーズ(当たり前)
「はがし」ではがしながらいただきます。
作成はなおさん。
美味しさ倍増!(^^)

061228_TukimiHiroo10.jpg

梅酒!O(≧∇≦)O イェェ~イ♪


061228_TukimiHiroo12.jpg 061228_TukimiHiroo13.jpg
061228_TukimiHiroo14.jpg 061228_TukimiHiroo15.jpg
京都九条ネギ焼(900円)★☆

九条ネギ焼はお店の人に焼いてもらいます。
ザク切りのネギがゴロゴロ!
味付けはしょうゆ味!
山芋100%?
ふわっふわっで美味しい~(^^)

061228_TukimiHiroo11.jpg

061228_TukimiHiroo16.jpg
神戸牛スジコンネギ焼(1200円)★☆

負けじと「なお&ゆっきぃ」初めての共同作業!(*・・*)ポッ
スジコンネギ焼の作成です!
山芋がトロトロなので返しにくいよ~(><)
見た目はアレだけど、味は抜群!(^^)

061228_TukimiHiroo17.jpg 061228_TukimiHiroo18.jpg

061228_TukimiHiroo19.jpg
つき味焼(900円)★☆

看板メニューのつき味焼です。
お店の人に作ってもらいます。
まさかあんなことやこんなことやそんなことをするとは!(@@)
(詳細はべほまずんさんレポで!(^^;;)

061228_TukimiHiroo20.jpg

かんぱいぱーい!O(≧∇≦)O イェェ~イ♪


061228_TukimiHiroo23.jpg
広島八丁堀のお好み焼(1200円)★☆

広島風を食べては・・・


061228_TukimiHiroo22.jpg

かんぱいぱいぱーい!O(≧∇≦)O イェェ~イ♪


061228_TukimiHiroo26.jpg
オムソバ(900円)★☆

オムソバは卵がふんわりトロットロッ!
ここのソバは関西人なら誰でも知ってる「恩地のおそば」
関東で唯一らしいです。
モチモチした太麺がたまりません!(^^)

061228_TukimiHiroo25.jpg

梅干し in スカッ酎O(≧∇≦)O イェェ~イ♪


061228_TukimiHiroo27.jpg

キラウェア火山が噴火したら・・・

061228_TukimiHiroo28.jpg

豆乳を投入!(原文まま(;;゚;∋゚;))

061228_TukimiHiroo29.jpg 061228_TukimiHiroo30.jpg

061228_TukimiHiroo31.jpg
つき味炒飯(1000円)★☆

つき味炒飯はリゾット風。
美味しいけど・・・店員のパフォーマンスの方がすごいかも・・・(^^;;


061228_TukimiHiroo33.jpg
明太モチチーズもんじゃ(1000円)★☆

最後はもんじゃで締めです。

061228_TukimiHiroo32.jpg

061228_TukimiHiroo34.jpg
Fukagawa潮干狩もんじゃ(900円)★☆

Fukagawa潮干狩もんじゃは磯の香り満載。
なんやかんや言ってこの「Fukagawa潮干狩もんじゃ」が一番美味しかったような気がする・・・。
だって「なおさん」が作ったんだもーんヽ( ´ー`)ノ


ごちそうさまでした(^人^)


【今日の一言】
もんじゃは早く食べないと大変なことになります(ToT)

061228_TukimiHiroo35.jpg




店名:お好み焼き・鉄板焼 つき味 ~HIROO~【ぐるなび】
住所:東京都渋谷区広尾5-3-12 田口ビル2F【地図】
電話:03-3441-9797
営業:17:00~23:00(L.O.22:30)
休日:無休

14:48  |  渋谷区  |  トラックバック(0)  |  コメント(12)
 | HOME |  NEXT