fc2ブログ

2009.03.14 (Sat)

ajito@大井町(26)

ゆきむらです。

今日はajito~。


090314_Ajito1.jpg

ajitoは大井町の路地にある、見かけによらず実は人気店。
今年初訪問かも~。

大井町駅徒歩7分くらい。。。


090314_Ajito2.jpg

ajitoは金曜・土曜の夜、水曜の昼はピザソバのみの営業日なんです~。
ピザソバなんて一年ぶりくらいかも。(^^)


090314_Ajito3.jpg 090314_Ajito4.jpg

ピザソバは「スタンダード」「ツナ&コーン」の2種類。

麺の量はSが200g、Lが300g。
以後+100円毎100gづつ増量してもらえます。
コレでガッツリさんも安心~!(^o^)v

レッツ!麺マシマシマシマシ!!!(笑)


090314_Ajito5.jpg

「とりあえず」3月中限定で「味噌ピザ」なる食べ物を提供中のもよう。。。

注文するのはもちろん「味噌ピザ」!もちろんサイズはで!

だってガッツリさんじゃないんですもの~(><)・・・っと思いながら、待つこと9分で・・・


来た来た来た来たーっ!ピザソバよ~!(@@)



090314_Ajito6.jpg
味噌ピザ(S)(850円)★☆

23:26  |  ajito  |  トラックバック(1)  |  コメント(14)

2008.12.29 (Mon)

ajito@大井町(25)

ロッソを食わずして年が越せるかーっ!

ってことで今日はajito~ヽ( ´ー`)ノ


081229_Ajito1.jpg

ajitoは大井町の光学通りを進んでアミスタの先のたまちゃんのある脇道を入った突き当たり斜め向かいにある「ラーメン屋じゃない」屋さん。

分かりやすくストリートビューに例えると・・・ここ!(笑)


081229_Ajito2.jpg

今日はどうやら旧型の日だったようですね♪
ラッキー(^o^)v・・・なのかな?(^^;;

中はカウンターのみの5席のみ。
席の後ろの棚が無くなっててちょっと広くなってました。(^^)


081229_Ajito3.jpg

そんな旧型なajitoさんで注文するのはもちろんWソース!(お~い、ロッソは~?(^^;;)

だってajitoから旧型と新型のダブルソースですよ!
これをガマンできますか?


でけへん。(笑)


あんた最近そればっか言ってるやろ・・・っと思いながら待つこと10分でご提供~。


081229_Ajito4.jpg
旧型・新型(小)Wソース(1200円)★☆

16:36  |  ajito  |  トラックバック(1)  |  コメント(10)

2008.08.16 (Sat)

ajito@大井町(24)

5人以上ならスルー!5人以内なら並ぶ!

・・・っと自分に言い聞かせながら、向かった先は・・・。


080816_Ajito1.jpg

お久しぶりのajitoです。

大井町駅徒歩8分くらい。。。


080816_Ajito2.jpg

今日はなんと行列なしでした!(@@)
お盆だからかな?昨日は混んでたみたいだけど・・・(^^;;
もちろん当初の予定通り即入店です!

店内はやや冷房効かない系のチームマイナス6%系、でもエアコン買い換えたので昨年よりはマシ系?
ブラが透けるほどの汗はかかない系なので、まぁラーメン食べるわけじゃ無いから許容範囲内かなぁ系って感じ・・・(何のこっちゃ(^^;;)


080816_Ajito3.jpg 080816_Ajito4.jpg

しばらく来ない間に、金・土のお昼は「Verde(ベルデ)」なるモロヘイヤ使用の創作冷やしつけ麺をやっているようです!

おーっ!今日はその土曜日じゃないですかっ!やったね(^^)v


・・・ってことで、注文するのはもちろん「ノーマル、大盛、釣無、辛味無」!(あれ?ベルデは?(笑))

最近ajitoの注文も暗号めいてきたような・・・っと思いながら、待つこと10分でご提供~。


080816_Ajito5.jpg
ajitoのつけ麺(大)(880円)★☆

15:02  |  ajito  |  トラックバック(0)  |  コメント(6)

2008.06.21 (Sat)

ajito@大井町(23)

「ajitoのつけ麺が食べた~い!」

コメントいただく"まるんさん"から希望がありましたので、今日はお供してajitoに突撃です。

オトメの願いを叶えるのはシンシとしては当然なのです!はい~。(^^)v


080621_Ajito1.jpg

シャッターする気満々で来たので、もちろん今日はシャッターです!
最近の行列はそれほどでもないのかな?
開店直前くらいに来ても入れる感じでした。
今日の開店はちょっと早めの11時20分くらい。いつもそうかは知りませんが・・・(^^;;

ちなみに食べ終わって出てくる時は7人くらいの行列でした。


080621_Ajito2.jpg

今年はロッソ夏バージョンをまだ未食だったので当然ロッソを注文!
新麺になってから食べてないですからね~

待つこと4分でご提供~。


080621_Ajito3.jpg
つけ麺ロッソ(並)(800円)★☆

23:11  |  ajito  |  トラックバック(1)  |  コメント(16)

2008.05.17 (Sat)

ajito@大井町(22)

土曜日はピザソバの日!


ゆきむらです。

ってことで夜はいつもの「ajito」へ。


080517_Ajito1.jpg

最近看板まで無くなってるのね。。。(^^;;
ますますアジトっぷりに拍車がかかっているようで。。。(汗)


080517_Ajito2.jpg

今日の先客は1人だけ。
夜は空いてる日も結構あるんだとか。
いつも並んでるイメージがあるけどそうでもないのね。

しかし、こういう人が少なく、まったりした雰囲気はいいですなぁ。
まぁ嵐の前の静けさかもしれないけどね・・・(^^;;


080517_Ajito3.jpg

ピザソバは20円値上げしたもよう。
ふ~ん・・・。(汗)
従来の「ピザソバスタンダード」に加えて、「ピザソバツナ」が新メニューで登場していました!

当然その「ピザソバ ツナ」を注文!
これまた新アイテムの「ハラペーニョ」もトッピングしてもらいます。

8分でご提供~


080517_Ajito4.jpg
ピザソバ ツナ(L)(ハラペーニョ)(900円+100円)★☆

23:53  |  ajito  |  トラックバック(1)  |  コメント(8)

2008.04.29 (Tue)

ajito@大井町(21)

ゆきむらです。

こ、この見慣れた場所は!( ̄□ ̄;)!!


080429_Ajito1.jpg

ってことで「ajito」です。
大井町駅徒歩7分くらい。。。


080429_Ajito2.jpg

夜の部の開店と共に入店。
シャッターしたのはワタシの他には一人だけ。
祝日だからかしら・・・(^^;;


080429_Ajito3.jpg

先週から価格改定と共に味のほうも新味にリニューアルしています!
あんなに支持されてた味をアッサリ変えるとは・・・攻めでしょうか?
いずれにせよ凄いことです。(@@)


080429_Ajito4.jpg

麺もピザソバで使ってる太麺にチェンジしたみたいですね。

ノーマルのつけ麺を注文。
本当は「並」で良かったのですが周りが「大」での注文だったので、つい「中」で注文しちゃいました・・・(気ぃ弱っ!(^^;;)


080429_Ajito5.jpg

釣り銭無しならうずら玉子1個サービス!
ってことなので、820円をスタンバイしながら、待つこと12分でご提供~。


080429_Ajito6.jpg
ajitoのつけ麺(中)(オリジナルスパイス辛味付き)(820円)★☆

23:58  |  ajito  |  トラックバック(0)  |  コメント(14)

2008.04.19 (Sat)

ajito@大井町(20)

・ajito@大井町(19)
・EX@大井町(2)
・芳園@下神明(8)
・永楽@大井町(10)
の続き・・・。

ゆきむらです。

夕方18時過ぎ・・・一旦別れたワタシとつきじろうさんGIRUSAMAさんは再び大井町に集結!

向かった先は・・・。


080419_Ajito2-1.jpg

またまたやってきました!ajitoです!
土曜の夜はピザソバの日!
やっぱajitoのピザソバは食べてもらわないとね!(^^)

18時20分頃の到着で待ちは2人。
9分で入店~。


080419_Ajito2-3.jpg

もちろん"Sサイズ"での注文です。
ってゆーか、まだ腹がこなれてない。。。(^^;;

ちなみにこの日食べた時間を提供時間で表してみると・・・。
1軒目・・・ajito(11時33分)
2軒目・・・EX(12時27分)
3軒目・・・芳園(13時19分)
4軒目・・・永楽(14時15分)
5軒目・・・ajito(18時40分)

それにしても良く食ったな~(滝汗)


080419_Ajito2-2.jpg

来週からの新メニューを眺めながら、待つこと8分でご提供~。(Z型装備がある~♪(嬉))


080419_Ajito2-4.jpg
ピザソバ スタンダード(S)(780円)★☆

23:27  |  ajito  |  トラックバック(0)  |  コメント(20)
 | HOME |  NEXT