2013.08.25 (Sun)
源平寿し@大井町(7)
2012.05.20 (Sun)
TORA@大井町
2012.04.05 (Thu)
大戸屋@阪急大井町ガーデン店
2012.01.13 (Fri)
源平寿し@大井町(6)
2012.01.07 (Sat)
松屋@大井町店(10)
行かなきゃ!(><)
松屋!
大井町に松屋は2店舗。
今日は大井銀座ゼームス坂上の先の方の松屋へ。
大井町駅徒歩4分くらい。。。
今日松屋に来た理由は他でもありません!
なんと我らが「豚めし」が1月9日をもってメニューから消えてしまうんです!
マジっすかっ!(@@)
何でやめんねんー!!!(><)
牛より豚派のワタシはどうすれば良いんだー(><)
豚めしは「アメ牛BSE騒動」の時に手に入らない牛の代わりに豚で代用して提供されていた商品。
アメ牛の輸入が再開さて、ライバル店の「吉野家」「すき家」は相次いで「豚めし」を廃止したのですが、松屋だけは「牛めし」と共に「豚めし」も提供し続けていたのですが・・・。
・・・残念ッス・・・(;_;)
まぁ最後なので・・・
よーし、パパ特盛頼んじゃうもんねー。(^^)v
しかも生玉付き。
最後なので超豪華!セレブな晩餐なのだー。(^^)v
豚めし(特盛)+生卵(490円+50円)
2011.12.26 (Mon)
力亭@大井町
・しげちゃん@大井町(2)
・ハピネス@大井町(24)
の続き・・・。
かんぱーい!O(≧∇≦)O イェェ~イ♪
力亭!
・・は大井銀座にある名代鉄板焼屋さん。
本屋さんの隣と言っても本好きにも分からないかも。。。
つーか、何でココ入ったんだっけ?と言えば、ドコ向かってたのかも良く分からん。。。かも。
大井町駅徒歩3分くらい。。。
そんな記憶不明な鉄板焼き屋さんで注文するのはもちろん・・・
豚ロース玉(510円)
締めはもちろん炭水化物!(^o^)/
力亭はお客さんが自分達で焼くスタイルのお店。
焼き手はグヤ兄担当。
グヤ兄に焼いてもらってる間に・・・。
ホタテ貝(550円)
ホタテでも食いながら待ちます。(^^)
2011.11.28 (Mon)
サバイサバイタイ@大井町
今日のランチはタイランドな気分~。
サバイサバイタイ!
サバイサバイタイは大井町の三つ又交差点ドラッグストアの隣に今月出来たばかりの出来立てのホヤホヤの新しいタイ料理屋さん。
つーか、大井町にタイ料理ですよ!タイ料理!!!
・・・ありえません・・・(;;゚;∋゚;)
いやー出世したなぁ・・・大井町。大森みたい。。。(^^;;
オープン記念で11/18~11/30はランチメニューが全て15%オフ!
っとなれば来ねばなりません!
決してオープンの札を掛けに降りてきたタイお姉さん(*・・*)ポッ と目が合ったので、ふらふら~っと入店したわけではありません。(;;゚;∋゚;)
土日はランチメニューは特に無くアラカルトな感じ。
平日がどうなってるのかは知りませんが・・(^^;
中は思ったより広め。
テーブル7つ8つくらい。
15%引きのせいかお客さんはマズマズの入り。
タイ料理ってあんまり知らないけど、とりあえずそれっぽい鶏肉のグリーンカレーを注文です。
鶏肉のグリーンカレー(1080円15%OFF⇒918円)