fc2ブログ

2012.03.23 (Fri)

蒙古タンメン中本@品川

品達に中本が出来とお!(@@)


120322_Nakamoto1.jpg


蒙古タンメン中本!

中本は品達に先月出来た蒙古タンメン屋さん。
本店は上板橋の超人気店。
最近蒲田店もオープンして出店ラッシュなお店なのです!

品達も久々に来ると何か他にもいろいろ変わってますね。どんぶりのほうとかも・・・。
また来なきゃ!o(^-^)o


120322_Nakamoto2.jpg

入ってスグに券売機。

中本と言えば激辛麻婆ラーメンで絶賛一世風靡中のお店。
基本メニューの「蒙古タンメン」でも良かったんですが、肉好きなので「五目蒙古タンメン」を注文してみました。
辛さレベルは

ちなみに辛さレベル9の「北極ラーメン」は私には無理ですので・・・いや、ネタ振りじゃなくてマジなやつで。(^^;;


120322_Nakamoto3.jpg

ちなみに「蒙古」「五目蒙古」「冷し五目味噌」「冷し五目蒙古」「定食」は品川店に限り?「辛めおさえめ」バージョンがあるようです。

これで辛さが苦手な人も大丈夫だね♪(o^-゚)b
まぁ辛さが苦手な人は中本なんか来ねーよっと言う意見もありますが・・・(^^;;

私はもちろん普通の辛さで・・・って、誰にしているのか良く分からない言い訳をしながら、待つこと5分でごもく~。


120322_Nakamoto4.jpg
五目蒙古タンメン(850円)

01:53  |  ラーメン(品川駅近辺)  |  トラックバック(0)  |  コメント(0)

2011.08.09 (Tue)

TOKYO豚骨BASE MADE by 博多一風堂@品川

ラーメン、ソーメン、ぼくラーソーメン!(^o^)/


110809_TokyoTonkotsuBase1.jpg

・・・っと最新のナウイギャグを呟きながら向かった先は・・・


110809_TokyoTonkotsuBase2.jpg

TOKYO豚骨BASE MADE by 博多一風堂!

TOKYO豚骨BASE MADE by 博多一風堂(なげーよ(-_-;)は品川駅構内にある豚骨ラーメン屋さん。

なんと!あの一風堂プロデュースなお店なのです!(そのままですやん~(^^;)


110809_TokyoTonkotsuBase3.jpg

今日の目当てはラーソーメン!

券売機によると2玉入りの大盛りは売り切れのもよう。。。
大盛りが売り切れってどゆこと?(^^;


110809_TokyoTonkotsuBase4.jpg

仕方が無いので「こむすびセット」を。

店員さんに食券を渡すと「ラーソーメンは替玉が出来ないので+100円で2玉に出来ますけど...」とのこと。


大盛りできますやん~(^^;;


もちろん大盛りで!(^o^)v

でも食いきれるかしら・・・(^^;


110809_TokyoTonkotsuBase6.jpg
冷やつけ ラーソーメン(2玉)(850円)

23:10  |  ラーメン(品川駅近辺)  |  トラックバック(0)  |  コメント(2)

2010.06.17 (Thu)

せたが屋@品川(15)

肉か、野菜か。


100616_Setagaya1.jpg

ってことでせたがや~。


100616_Setagaya2.jpg

せたが屋は世田谷チェーンなラーメン屋さん

品達店は品達の中にあります。

品川駅徒歩3分くらい。。。


100616_Setagaya3.jpg

「肉」はすでに売り切れのようなので仕方無しに・・・でも無いけど「野菜」を注文!

せたが屋品川店で野菜と言えばもちろん復活!雲ら-めんのこと。
もちろん大盛りで。

待つこと7分でくもくも~


100616_Setagaya4.jpg
雲のらーめん+大盛り(850円+100円)★

08:15  |  ラーメン(品川駅近辺)  |  トラックバック(0)  |  コメント(4)

2010.06.01 (Tue)

初代けいすけ@品川(3)

ゆきむらです。

今日はけーすけ~。


100530_SyodaiKeisuke1.jpg

初代けいすけは品達の一番向こうにある黒味噌ラーメン屋さん。
行列出来てっとこの隣と言えば、行列好きには分かるかも。。。

品川駅徒歩3分くらい。。。


100530_SyodaiKeisuke2.jpg

ブラックな黒味噌ラーメンがココの名物。
でも今日のところはブラックカリー麺を注文!

だってカレーラーメンって流行りなんですもの~(><)(笑)


100530_SyodaiKeisuke3.jpg

ラーメンに美味しい食べ方があるとは・・・っと思いながら、待つこと5分でブラック~。


100530_SyodaiKeisuke4.jpg
ブラックカリー麺(880円)★

08:29  |  ラーメン(品川駅近辺)  |  トラックバック(0)  |  コメント(0)

2010.05.27 (Thu)

TETSU@品川(6)

ゆきむらです。

てつ~


100526_Tetsu1.jpg

TETSUは品達にあるつけめん&煮干そば屋さん
何と品達人気ナンバーワンなお店なのです!(@@)

品川駅徒歩3分くらい。。。


100526_Tetsu2.jpg 100526_Tetsu3.jpg

今日の注文はあったかい麺のあつもりです。
店内7割くらいはあつもり注文のようでした。

もちろんダブル炭水化物は欠かせないところ。
ミニ丼セットはカレーそぼろ、チャーシュー、温泉玉子、の中から選択可能。
とりあえずチャーシュー丼での注文~。


100526_Tetsu4.jpg

つけめんの食べ方を確認~♪

店員さん同士のオモシロオカシイ掛け合いが私語っぽくてちょっと苦手かも。。。(^^;;
・・・っと思いながら、待つこと5分であつあつ~。


100526_Tetsu5.jpg
あつもり(780円)★☆

08:43  |  ラーメン(品川駅近辺)  |  トラックバック(0)  |  コメント(0)

2010.04.07 (Wed)

なんつッ亭 弐@品川(10)

ゆきむらです。

今日はべいび~。


100407_Nantsuttei1.jpg

うまいぜベイビーは品達にあるなんつッ亭屋さん
品達は品川駅徒歩1分と言ううたい文句だけど、実際は京急からでも3分くらい。。。JRからだと5分といったところ。。。だまされるなっ!(笑)

で、

行列が出来なくなって久しいなんつッ亭に何の用があるかと言うと・・・


100407_Nantsuttei2.jpg

いつの間にか「平打ち麺」なんか出来てるんですもの~(><)


100407_Nantsuttei3.jpg
(クリックすると大きくなります)

券売機に「平打ち麵」の文字は無く、食券を渡すときに従来の「細麺」か「平打ち麵」をオーダーする方式。
ワタシの前の人が「どっちがおススメか」を尋ねたら、お店の人は「細麺」と答えていました。
だったら「平打ち麵」なんか出さなきゃ良いのに~っと若干思いつつ、注文するのはプレッシャーに負けず「平打ちで!」


100407_Nantsuttei4.jpg

何で「半ぶたまんま」も頼んでんねん!・・・っと思いながら、待つこと7分で・・・だってほら「折角」だし~(^^;;


100407_Nantsuttei5.jpg
らーめん(平打ち麺)(700円)★★

23:47  |  ラーメン(品川駅近辺)  |  トラックバック(0)  |  コメント(4)

2010.03.21 (Sun)

せたが屋@品川(14)

ゆきむらです。

今日は品達のせたが屋~。


100321_Setagaya1.jpg

せたが屋はラーメンのほうの品達の「左から3軒目右からだと5軒目」にあるラーメン屋さん。

「魚郎 or 雲」狙いでたまに覗くのだけど、いつも売り切れなんですよね~。
ってことで今日も売り切れ・・・(^^;;

でもいつの間にやら平打ち麺が復活しているようなので入店です!

注文するのはせたが屋つけ麺!

1050円た~か~い~(@@)・・・っと思いながら、待つこと8分でひらひら~。


100321_Setagaya2.jpg
せたが屋つけ麺(1050円)★☆

23:58  |  ラーメン(品川駅近辺)  |  トラックバック(0)  |  コメント(2)
 | HOME |  NEXT