2008.03.25 (Tue)
味名人(みなと)@品川(4)
2008.01.21 (Mon)
海鮮道中@品川
ぴんとはさみをう~ちふりぃあげて
ゆきむらです。
関西人は月一回は蟹を食べるそうです。(当社調べ)
冬ともなればなおさらです。
忘年会にかに鍋。新年会もかに鍋。。。
ワタシとて関西人の端くれ!
たまには蟹が食べたいのです!
蟹食いてーっ!(><)
ってことで向かった先は・・・。
どんぶりのほうです。
品達どんぶりの海鮮丼屋さん「海鮮道中」です!
ここは少し前まで「丼屋北海道」だったところ。。。
いつの間にお店変わったんだろ?(^^;;
店名が変わっただけのような気もするけど・・・どうかな?
まぁ名前が変わっても客が誰もいないところは一緒だけどね・・・(^^;;
中はカウンター9席、テーブル席4卓。
見事なまでに客はゼロ!
プレッシャーの中注文するのはもちろんかに丼!
3分でご提供~。
かに丼(1000円)☆
2007.10.26 (Fri)
地鶏炭火焼 旬@品川(3)
2007.06.17 (Sun)
丼屋 北海道@品川(2)
2007.05.29 (Tue)
伝説のすた丼屋@品川(4)
2007.01.18 (Thu)
どんぶり屋 ハゲ天@品川
ゆきむらです。
某所のあやしい情報によると天丼は低カロリーらしい。。。
メガマックセットの半分のカロリーらしい。。。(メガマックより高カロリーはそうは無いと思うが・・・(^^;;)
ってことで今日は品達のハゲ天に行ってきました!
8ヶ月ぶりの訪問です。
先客は一人だけ・・・大丈夫かな?ハゲ天。。。かなりやばいような・・・。
しかも店員さんが入り口に向かってじっと立っています。
かなり入りにくいかも・・・(^^;;
しかし!ヘルシーのためです!
思い切って入店します!
ハゲ天と言えば、以前食べた時に「ごにょごにょ」だったような気がしますが(どんぶり屋 ハゲ天@品川)果たして今回は・・・。
箸袋は「小ハゲ天」のものですね。
ふ~ん・・・へ~・・・そうですか~・・・(意味不明)
天丼はヘルシーなので、贅沢しても大丈夫!(?)
ってことで今日は「特大海老天丼」を注文!
「漬物」か「ポテトサラダ」か選択できるようです。
ポテトサラダて・・・天丼ですよ!
迷わず「漬物」をチョイスしたけど、ネタ的には「ポテトサラダ」のほうが良かったかも・・・(^^;;
7分でご提供~。
特大海老天丼(1050円)★
!!!
なんと!海老がどんぶりからはみ出してます!!!(@@)
どんぶりが小さいわけではありません!
いやむしろどんぶりは一回り大きいんです!(@@)
「特大」って言葉が胡散臭くてあまり信用してなかったけど、これは確かに特大ですよ!!!(@@)
うーん。。。蓋を取ってもやはりでかい!(^^;;
「特大海老天丼」は「特大海老天2匹、アスパラ天、舞茸天、貝柱とサツマイモのかき揚げ」入り。
では。いっただっきまーす(^人^)
うん。丼ツユはかなり甘いですね。
一口食べると甘みが口の中に広がります。
天ぷらはシナシナ天。
海老はさすがのプリプリだけど・・・普通っちゃ普通(^^;;
他の天麩羅も可もなく不可もなく・・・(^^;;
出来立ての熱々なので美味しいちゃ美味しいけどね・・・(^^;;
・・・それにしても、入り口に向かってじっと立ってる店員が気になる。。。
最初甘く感じた丼ツユはだんだん辛く感じるようになります。
ってか、丼ツユかけすぎなんですよ~!
天丼なんかむしろ丼ツユ無しでも良いような気がするんだけど・・・。
塩だけで食いたいかも・・・
そんなことを思いながらも、相変わらず店員さんは入り口に向かってじっと・・・
ごちそうさまでした(^人^)
【今日の一言】
食いにくい・・・(^^;;
店名:どんぶり屋 ハゲ天【品達】
住所:東京都港区高輪3-26-21【地図】
電話番号:03-3440-8910
営業時間:11:00~23:00
休日:無休
(過去記事)
06/05/12 どんぶり ハゲ天@品川(季節の特製天丼)
2006.12.25 (Mon)
地鶏炭火焼 旬@品川
らーすくりすますあげびゅまはー
ばざっべりねくすでーゆーげびいっうぇい
こんばんは。貴女のゆきむらです。
今日はクリスマスですよー。(^o^)/
街中に響き渡るクリスマスソング!
右を見ても左を見てもかぽーだらけです!
ミンナ楽しそうですね~。。。
クリスマスといえば松屋だと思うでしょ?
まぁ確かに松屋はクリスマスの定番だけど・・・たまには違うもの食べないとね!
クリスマスということで、今日はチキンにしてみました!(^o^)/
ってことで今日はこちら!
品達一炭火焼のお店「地鶏炭火焼 旬」です!
「旬」は「品達どんぶり5人衆」開店直後に「軍鶏親子丼」を食べて「???」と思ったお店。(地鶏炭火焼 旬@品川)
7ヶ月ぶりの訪問ですがはたして・・・。
店内は結構込んでます。
どうやら最近はどんぶりだけでなく「しゃも鍋」とか「水炊き」といった「鍋」もメニューに加えたようで、店の中はまるで忘年会場状態です!
ここ居酒屋じゃなくて「品達」ですよね・・・(^^;;
なんか[ぐるなびのページ]まであるし・・・(^^;;
7ヶ月前はデフォルトだった「水」はちゃんと温かい「お茶」になってました。
まぁ当然だわね~(^^;;
「唐揚げ親子丼」をを注文
5分でご提供~
唐揚げ親子丼(780円)★☆
はい。唐揚げ親子丼です。
味噌汁付き~♪
以前食べた「軍鶏親子丼」が「???」だった理由は、炭火焼の香りが強烈すぎたのが原因ですが、唐揚げだとそれがない分、鶏の旨みがよく分かります。
結構美味しいですね(^^)
鶏もそうですが玉子がかなり美味しいんです!
この玉子も軍鶏の玉子なんでしょうか?
濃厚でまろやか、半熟でトロトロ。。。
タレの味付けも文句ありません!
ただ、軍鶏だけに筋肉質な鶏が固めなのが歯的にちとツライかな?(^^;;
ごちそうさまでした(^人^)
【今日の一言】
来年こそは・・・(ToT)
店名:地鶏炭火焼 旬 【HP】
住所:東京都港区高輪3-26-20 【地図】
電話:03-5793-5230
営業:11:00~23:00
休日:無休
(過去記事)
06/05/11 地鶏炭火焼 旬@品川(軍鶏親子丼)