2006.01.13 (Fri)
まぐろ市場 大晃@福島
はい。夜も福島です。
駅ビルのS-PAL福島内にある『まぐろ市場大晃』さんに行ってきました。【地図】
魚屋さん直営のようなので、期待感満開です。
晩酌セット(880円)★★☆
メニューに『晩酌セット』なるものを見つけた以上頼まないわけには行くまい。
『晩酌セット』は生ビールに「寒ブリ、おしんこ、塩辛、小鉢』が付いてきます。
これで880円。生ビールが450円でしたので、かなりお得ですね。
で、このブリがまた、どえりゃーうまかったんです。
口に入れたとたんに油がとけて、ホントにとろける美味しさです。
いままで食べたブリの中でも、かなり上位のほうにきますよ!これは!(^^)
本マグロ丼(1300円)★☆
ブリが大満足だったので、大奮発して1300円の本マグロ丼を注文です。(決して高い店ではありません。一番安いマグロ丼は580円です)
う~ん・・・
期待が大きかった分、ちょっと普通だったかな?
本マグロのトロだから、もっととろけるものを期待してたんだけど・・・(^^;;
でも、マグロと一緒に乗っている山芋のタンザクは、ちょっとしたアクセントになっていて、それは結構良かったです。
魚介の味噌汁にウロコが結構入っていたのが、ちと残念。(><)
2006.01.13 (Fri)
喜多屋本店@福島
はい。福島県に行って来ました。
福島には、天保年間創業の老舗のそば屋があるらしい・・・
ということで、蕎麦の老舗喜多屋本店さんに行って来ました。【地図】
てんぷら蕎麦(950円)★★
店内には江戸時代の蕎麦猪口が展示されていて、ちょっとした博物館みたいです。
ちと寒かったので、温かい天ぷら蕎麦を注文。
で、お味ですが・・・
これが結構おいしいんですよ!
天ぷらは、アツアツのサクサクでプリプリ!(^^)
蕎麦は細めだけどコシがあり、温かい蕎麦でも十分な食感!(^^)
つゆは関東のものほど辛くはなく、丁度良い辛さでダシも効いていて、美味!(^^)
残念なのは、蕎麦の香りがあまりしなかったこと...温かい蕎麦だったからかな?
冷たい蕎麦も機会があればチャレンジしたいですね!(何年先になることやら(^^;;)