fc2ブログ

2006.03.11 (Sat)

夢ある街のたい焼き屋さん@戸越銀座

関西人もビックリ!


はい。ゆきむらです。

リンク先のべほまずんさんのところで、面白いたい焼きを発見!

たい焼き革命“タイタマ” ダ・カーポ(五反田)


半熟タマゴ」入りの「鯛玉」だそうです。

ホントビックリですよね~。美味しいのかなぁ~(^^)


そんな事を考えながら、戸越銀座をぶらぶら歩いていたら、たい焼き屋を発見!

060311_OkonomiTaiyaki1.jpg


「夢ある街のたい焼き屋さん」だそうです。【地図】
名前が面白いですよね(^^)

戸越銀座は月に一度は来ているけど、この店は知りませんでした。
どうも最近出来たみたいです。

060311_OkonomiTaiyaki2.jpg


メニューは「自家炊きつぶあん」に「カスタードクリーム」そして「お好み鯛焼き」


・・・・・


「お好み鯛焼き」ってなんでしょう?(^^;;


いや、まぁ、周りに漂っている臭いから、だいたい想像できているんですけどね・・・・・認めるのが嫌なんですが・・・・・まさか・・・そんな・・・冗談だよね・・・(^^;;


迷わずお好み鯛焼きを注文。



060311_OkonomiTaiyaki3.jpg
お好み鯛焼き(150円)★☆

はみ出してる黒い物体は、あんこ・・・ではなく、焦げたキャベツです。


そう、「お好み鯛焼き」とは、鯛焼きのアンの代わりにお好み焼きの具が入っているんです!(@@)


「小麦粉にキャベツ、ベーコン、イカ、紅生姜」鯛焼きの中に入っているんです!(@@)


しかも!


お好みソースまで塗ってあります!!!


果たして鯛焼きにする必要性があるのでしょうか?

理解不能です。



・・・でもね



食べてみると結構美味しいんです(^^)

「ネタ」のつもりで買ったけど、リピータになるかも(^^;;


【今日の一言】
オチ(中身の写真)は全滅。_| ̄|○

18:40  |  その他(東急近辺)  |  トラックバック(0)  |  コメント(16)

2006.03.11 (Sat)

六厘舎@大崎

こんにちは。ゆきむらです。

今日は土曜日なので、普段あまり行けない六厘舎に行って来ました。【地図】

営業時間が11:30~15:00なので、普段はなかなか行けないんですよね~(^^;;

開店10分前に到着。待ちは15名くらい。。。

12,3席しかないので、1回転目は無理です。(><)

でも、開店前にオーダー聞いてまわってたので、1回転目は入店と同時に提供してたみたいです(^^)

なので、それほど待たずに入店(トータルで30分くらいかな?)


「あつもり」に「豚ほぐし」を注文。


060311_Rokurinsya.jpg
あつもり+豚ほぐし(750円+150円)★☆

うん。相変わらずの超極太麺!!おいしそうです。(^^)

「あつもり」は温かい麺に温かいスープのつけ麺です。
つぅ風に言うと「あつあつ」ってやつですね(^^)

豚ほぐしは初めてだったんだけど、ホントにほぐしてあるんですね!
豚カスって感じかな?

麺はモチモチプリプリツルツル!(意味不明?(^^;;)

スープも相変わらずの鰹風味!(でもちと・・・いやかなり辛いかも・・・(^^;;)

普通盛りだったんですが、極太麺のせいか、最後の方はかなりキツかったです。(年かしら(^^;;)

最後はスープ割りで完食!

ごちそうさまでした!(^^)

【今日の一言】
腹いっぱいでぐるじい~




(過去記事)
05/11/30 六厘舎@大崎(中華そば+味玉)
05/10/22 六厘舎@大崎(つけめん)

15:49  |  品川区・山手線近辺  |  トラックバック(2)  |  コメント(4)
 | HOME |