2006.03.15 (Wed)
ジャポネ@有楽町
こんばんは。ゆきむらです。
今日は月に一度のジャポネ巡礼の日。【地図】
巡礼へ向かうとなると、道中の電車の中はいろいろ思い巡らすこととなる。
『今日は「ヘルシー」にしようか、それとも「キムチ」か「バジリコ」か、フェイントで「梅のり」も捨てがたい。「明太子」は会長が食べてたし(バースディ★ジャポネ★)、前回の「ジャポネ」がかなり美味かったから再度・・・・・』
『「レギュラー」か「大盛」か・・・ジャポネに来た以上「大盛」に行きたいんだけど、今日のお昼は社食で「きつねうどん大盛おにぎり付き」を食べちゃったからあまりお腹空いてないんだよな~。やっぱ小盛にしとくんだった・・・やっぱ「レギュラー」か・・・でもな~・・・いっそ「ジャポネ」の「横綱」っていう手もあるな~・・・うーん・・・』
・・・・・
思い巡らせてたら、電車乗り越した(^^;;
東京駅でUターン。有楽町へ。
INZ3への道中もやはりずーっと何を食べるかで悩む。
『「チャイナ」は私ザーサイ嫌いだからたぶん無理だし・・・blogネタとしては「カレーライス」が面白いかもしれないけど・・・でもジャポネまで来てカレー食わなくても・・・そこがネタなんだけどね・・・うーん・・・』
今日はいつもより早めの18時過ぎにジャポネ到着。
タイミングよくスグに着席。
この時点でまだ注文は決まっていない。。。
お茶が置かれて『何にします?』
ここまで来たら逃げ場は無い、観念して注文を言う。
『ヘルシーの辛口をレギュラーで』
ヘルシースパ(辛口)(レギュラー)★
キャーッ!ジャポネよー!ジャポネのヘルシースパ(辛口)よー!
と、どの辺りが「ヘルシー」なのか理解不能な「ヘルシースパ」に軽く取り乱しつつ、「ヘルシースパ」をいただく・・・
・・・・・
うまっ!
「ヘルシースパ」は野沢菜・玉葱・ほうれん草・鷹の爪・ごま・カイワレ入りの塩味。
辛さは「普通・辛口・激辛」から選択できますが、単に鷹の爪の量のようです(^^;;
塩味は今回初めて食べたけど、これもかなり美味いですね!
ゴマがまた良くあうんです(^^)
これまたいつものように、わしわしといただきます。(わしわし)
!!!
鷹の爪までわしわし食べるのは危険ですのでご注意を!!(ToT)
でも塩味はやっぱ飽きますね。
半分ほど食べたところで急激にペースダウン。
そのうち野沢菜がウザくなってくる(^^;;
最後は無理やり食べてました。
大盛にしなくて良かった(^^)
やっぱ醤油味の方が最後まで美味しく食べれますね。
横綱チャレンジは「ジャポネ」か「ジャリコ」・・・かな?
【今日の一言】
横綱への道は遠い。
(過去記事)
06/02/14 ジャポネ@有楽町(ジャポネ(レギュラー))
05/12/20 ジャポネ@有楽町(インディアン(ジャンボ))
05/10/05 ジャポネ@有楽町(ナポリタン(ジャンボ))
05/07/29 ジャポネ@有楽町(ジャリコ(レギュラー))