2006.03.21 (Tue)
創新麺庵 生粋@池袋
FF ⅩⅡゲット!
こんばんは。ゆきむらです。
今日は池袋でお買い物。
王ジャパンを見てて、昼飯食べるタイミング逃しちゃったんでお腹ぺこぺこです。(世界一おめでとう!(^^))
私の中では、池袋と言うとラーメンなんですね。
数ある池袋のラーメン屋さん中から、本日行ってきたのは、「創新麺庵 生粋」さんです【地図】
入り口にある券売機で食券を購入。
中はカウンターのみの13席。
ほぼ満席の状態でしたが、タイミングよくスグに着席できました(^^)
約7分くらいでご提供~。
上生粋正油(950円)★☆
出てきた瞬間「半ラーメン?!」ってほど器が小さいです。
品達のなんつっ亭なみですね(^^;;
上生粋正油は、具全部乗せです。
具には、チャーシュー、味玉、海苔、水菜、メンマ、ネギ、別皿で生玉葱が入っています。
まずは一口スープをいただく・・・・・
うーん・・・とっても秋刀魚です。
ここの特徴は焼き秋刀魚でダシを取っていることなんですねー。
秋刀魚節や秋刀魚干だったらなんとなくわかるけど、焼き秋刀魚というのは、意表をついててメチャクチャ変わってます!
店主は懐石料理店出身ということなので、その辺が影響しているのでしょうか?
確かにスープは秋刀魚の味が満載でアッサリしています。
秋刀魚の香りが鼻から抜けて、秋の香りがします(^^)
麺は中細のストレート麺。やや固めです。
スープとの相性はなかなか良い感じです。
具はまぁどれも普通ですね。
次からは、普通のらーめんにしよっと、650円で済むし・・・
別皿の生玉葱はやや辛め。あれはいらないかな?・・・って私が生玉葱嫌いなだけだけど・・・(^^;;
かなりお腹が減っていたので、生粋飯も頼んでみました。
生粋飯(350円)★☆
生粋飯はチャーシュー、メンマ、ネギ、うずらの卵、刻み海苔入りで、正油ダレがかかっています。
うずら卵にはちょこっとマヨネーズがついてます。
こっちの方は、秋刀魚の香りはせずに、正油ダレのみでいただきます。
よくあるサイドメニューですが、結構美味しかったですよ!
マヨネーズがワンポイントで良い味だしてます。(^^)
ごちそうさまでした(^人^)
【今日の一言】
今日から寝不足かも・・・