fc2ブログ

2006.03.28 (Tue)

銀座天国@新橋

こんばんは。ゆきむらです。

昨日「てんや」で天丼食べて思ったんですけど、「てんや」ってかなり美味しいですよね~。

でも「てんや」だからうまいのか?という疑問が・・・


というわけで~。


老舗有名店は大型チェーン店よりうまいのかシリーズ第一弾!


今日は、天ぷらの老舗「銀座天国」さんに行って来ました【地図】


060328_GinzaTenkuni1.jpg


「天国」と書いて、「てんくに」と読みます。

創業は明治18年の超スペシャル老舗です。

はたして、創業120年の老舗のお味とはーーーっ!


桜海老はなさそうだったので、「A丼」を注文。

5分ほどで到着。

当然のように丼には、がしてあります。

何かいやーな予感が・・・


オープン・ザ・フターッ!


060328_GinzaTenkuni2.jpg
A丼(1480円)★★

ほらーっ!フタなんかするから、天ぷらが「しな~」ってなってるやん!(><)

サクサクはーーっ?(><)


この時点で「てんや」の勝ちを確信。

とりあえず一口いただく・・・が・・・



・・・・・



メチャうまいやん!!!


A丼は、海老2尾・きす・イカのかき揚げ・茄子・レンコン入り。

「しな~」となってるのはフタだけの問題ではなく、わざとどんつゆに浸けているようです。

つゆも甘からず、辛からず。。。
見た目は真っ黒なつゆなんですが、結構あっさりなんですよ!

これに「しな~」っと天ぷらがまたあうんです!

「てんや」の場合サクサク天ぷらが「しな~」っとなってきたら食えたもんじゃなかったけど(表現悪すぎ!)、「天国」は「しな~」を前提に作られているので、メチャうまいんです!


「てんや」が「天ぷら乗せごはん」だとすると、「天国」は「天丼」という食べ物になってます。

「天丼」って結構美味しいですね!(^^)(昨日と手の平を返すの図)

天ぷらの素材もかなり良いみたいで、イカのかき揚げなんかもう最高です!!!

当然胸焼けなんてしませんよ~。あっさり天ぷらですから~(^^)


でも値段は2倍してるんですよね~(><)
「てんや」の「天丼」と比べると、3倍なんですよね~。(><)


【今日の一言】
給料出たばっかだから、まだ大丈夫(^^)

23:59  |  東京都中央区  |  トラックバック(1)  |  コメント(10)
 | HOME |