fc2ブログ

2006.04.26 (Wed)

竹邑庵太郎敦盛@新橋

ゆきむらです。

今日は長年の宿題店、「黒いそば」の「竹邑庵太郎敦盛」へ行って来ました。【地図】

060426_ChikuyuuanTarou-no-Atumori1.jpg

「竹邑庵太郎敦盛」と書いて「ちくゆうあんたろうのあつもり」と読みます。

「行きたい!」って思ってから、もう3,4年になるかな?

蕎麦好きの間では結構有名な店です。


そー言えば、リンク先の新橋ランチ日記のジジの飼い主さんとの出会いも、ココの記事だったような気がします。

新橋 竹邑庵太郎敦盛(ちくゆうあんたろうのあつもり)

イマイチお口にあわなかったみたいですけどね!(^^;;


夜は完全に居酒屋モードです。ちと肩身が狭いかな?

夜のメニューには蕎麦が書いてなくて、酒のあてしかないし・・・(^^;;

それでも何とか看板メニューの「あつもり」を注文することに成功!(^^)v

060426_ChikuyuuanTarou-no-Atumori2.jpg

「あつもり」をたのむと、まず、大量のネギ、とろろ、生卵、わさびの入ったお椀が出てきます。

これを、よーく混ぜて、徳利に入ったつゆを入れ、さらによーく混ぜます。

すると、こんな感じになります。

060426_ChikuyuuanTarou-no-Atumori3.jpg


そうこうしてる間に、

黒いそば「あつもり」の登場です!

060426_ChikuyuuanTarou-no-Atumori4.jpg
あつもりそば(990円)★

ホントに黒いですね!

「あつもり」は言葉のとおり、せいろで蒸して温めてある蕎麦です。

せいろの蓋をとると、むせかえるほどの湯気が立ちのぼります(^^)

この温かい蕎麦を先ほどの、ネギ沢山生卵入りつゆに浸けていただくわけです!

蕎麦の量は多目かな?

まぁ普通のそば屋のざるそばが少なすぎるだけで、コレくらいないと足りないんですけどね!(^^;;


で、


問題の蕎麦はの味は・・・・・うーん・・・って感じ(^^;;

なんかボソボソしてて、ネチャネチャしてて、ヌルヌルしてて蕎麦っぽくないんです。

ちと粉っぽいような気もしますし・・・

つゆは甘いし・・・

マズイってわけじゃないんで、好みの問題だと思うんだけど・・・私の好みではないかな?


ごちそうさまでした(^人^)


【今日の一言】
付け合せの梅干はかなりうまい! (^^)

23:53  |  港区(その他)  |  トラックバック(0)  |  コメント(6)
 | HOME |