2006.05.05 (Fri)
千房@阿部野橋店
ゆきむらです。
昨日の教訓により、ミナミの街は観光客に占領されているのが分かったので、今日はミナミもキタも避けて天王寺に行って来ました。
天王寺はワタクシの青春の1ページを飾った街でもあります。
「辛いこと」や「悲しいこと」、「嫌なこと」に「寂しいこと」、、、この街で体験した数々の思いでが思い起こされますね~・・・
良いことはあまり無かったけど、、、それでもやっぱり懐かしい、思い入れのある街の一つです。。。
天王寺MIOなんてまだ無くて、近鉄百貨店も改装前の話ですけどね!(年バレル(^^;;)
当時のお店はほとんど無くなっちゃったけど・・・・・今日ははココ、有名お好み焼きチェーン店の一つ千房に行ってきましたよ~!【地図】
千房は高いんで、当時は1、2回しか来たことないんです。(^^;;
千房はお店の人が焼いてくれるタイプのお店です。
今日はカウンターに座ったので、職人さんが焼いてる様子が良く見えましたよ~(^^)
ここはチェーン店なので、全国各地にお店があります。
もちろん東京にも店舗はありますよ~!
本当は道頓堀の本店が一番美味しいと思うのですが・・・
GWの道頓堀は人がいっぱいだからんね・・・(^^;;
豚玉+例のアレを注文
はい。豚玉ですね!超美味しそう(^^)
最近、東京でも大阪風お好み焼きがブームみたいで、大阪から進出したお好み屋さんがあちこちで行列になってるんです。
でもね・・・
東京には絶対ないメニューが大阪には存在するんですよ!
今回は豚玉と一緒に、その「例のアレ」を注文してみました。
大阪にしか存在しないメニュー・・・
それは・・・・・
豚玉+ライスセット(780円+220円)★☆
お好み焼き定食です!!!
お好み焼き+ご飯+味噌汁+漬け物=お好み焼き定食!
大阪のお好み焼き屋さんには、大抵このセットメニューが存在します。
お好み焼きをおかずにご飯を食うのが、大阪人!
大阪名物!炭水化物には炭水化物攻撃!です。
他にも「焼きそば定食」とか「うどん定食」が一般的ですね。
「たこ焼き定食」は一般的ではありませんが、存在は確認できてます。
で、
お味のほうなんですが・・・
ご飯とお好み焼きは、やっぱり全然OKですね!
何がダメなんだろ?
是非!東京のお好み焼き屋さんでもお好み焼き定食をメニューに!!!(笑)
お好み焼き単体の味としてはですね~・・・
千房のお好み焼きは、美味しいっていうイメージがあるんですが・・・やっぱりそれは、道頓堀本店だけなんですかね~・・・
いや深い意味はないですが・・・(^^;;
せっかくなので、こんなこともやってみました。
お好み焼き丼!!!
・・・
はい・・・
食べ物で遊んじゃダメですね。
ごちそうさまでした~(^人^)
【今日の一言】
やっぱ、ちと高いよ~(><)
2006.05.05 (Fri)
覿・麺@大阪・難波
ゆきむらです。
ダイヤルアップ環境なので、一つの記事アップするのに凄まじく時間がかかっております。。。
だいたい私の記事重すぎーーーっ!!!(自業自得(^^;;)
・・・っと軽く愚痴ったところで、昨日の続きです(^^;;
(昨日の記事はこちら→三田屋総本店@大阪・難波)
この後、今ひとつ納得していないワタクシが向かった先とはーっ!

同じなんばパークス内にある麺のフードパーク「浪花麺だらけ」です。【地図】
フードパーク入り口にある置物の意味不明っぽさが大阪っぽくていいですね!

ホントはあんまり来るつもりはなかったんですよ!
でもフードパーク前に飾ってある、函館ラーメン「覿・麺」の味噌ラーメンの写真が、凄まじく美味しそうだったので、ついつい入店してしまいました(^^;;(店紹介ページ)
写真だと、なんか濃厚味噌って感じで、頭の中では「すみれ」の味噌ラーメンを勝手に想像。
そうなると、もう辛抱たまりません!
「覿・麺」で「みそらあめん」を注文

みそらあめん(780円)★
はい、みそらあめんです。
写真と違って、なんかスープの色が薄いです。(やられたかも・・・)
ここの味噌ラーメンは焼き味噌を使用しているとのこと。
最近、北海道では焼き味噌が主流なんだって!(ホントかなぁ(^^;;)
とにかく!一口いただきます!
うん!薄い!(笑)
なんか味噌汁みたいです(^^;;
薄いって言っても、味噌が薄いだけで、味は薄くありません。
ちゃんと味はついてますよ!
でも濃厚味噌味を期待してただけに、この希薄味噌はちょっとショック!
焼き味噌とのことですが、そんなに香ばしさは感じなかったような・・・
麺はややかための中太縮れ麺。
食感がプリプリしてて、私的にはこれダメです・・・(^^;;
太麺、特に縮れ麺にかためはあわないような気がする・・・
チャーシューはパサパサ系・・・(^^;;
アッ!味玉は半熟ね!
とにかく!
ごちそうさまでした(^人^)
【今日の一言】
見かけ(写真)で判断しちゃダメー(--)