fc2ブログ

2006.05.08 (Mon)

伝説のすた丼屋@品川

ゆきむらです。

関西での現実逃避な日々も終わり、今日からシナガワーとしての生活です。

そんなシナガワーなワタクシが晩飯を食べに行ったところは、品川に新しく出来た食のテーマパーク「品達どんぶり5人衆」です。

060508_Densetu-no-Sutadonya1.jpg


連休中の5/3にオープンしたみたいですが、なんと初日に美食キレンジャーのあなさんが訪問しています!
どんぶり北海道(品達・どんぶり五人衆)

まさかキレンジャーに先を越されるとは、シナガワー一生の不覚!(そんな大げさな・・・(^^;;)

品達のホームページによると、
『全国にその名を轟かせる有名どんぶり店が品川駅高輪口徒歩1分の場所に集結』
とのことですが・・・

轟かせてるわりには、有名な「ハゲ天」以外は「すた丼屋」くらいしか知りません(^^;;(さらに言うと徒歩1分では絶対に着きません(^^;;)

ってことで、まずは「伝説のすた丼屋」からです。【地図】

060508_Densetu-no-Sutadonya2.jpg


国立の「すた丼」といえば、B級グルマーの間では結構有名なんですよ!

私も一度食べてみたいと思っていたのですが、まさか品川でいただけるとは!

12,3人の行列が出来ていましたが、結構回転も早く5分で入店。

060508_Densetu-no-Sutadonya3.jpg

060508_Densetu-no-Sutadonya4.jpg
すた丼(600円)★☆

はい。スタ丼ですよ!結構感動しますね!

すた丼は豚肉・ニンニク・海苔・ネギ・タクワン入り。

味の方は・・・・・ニンニクです(笑)

とにかく、ガツンとニンニクなんです!

さすが「すた丼」だけあって、メチャスタミナつきそうな味です!

「一見ただの牛丼」だからって侮ってはいけません!(笑)

豚肉の醤油にんにく味が濃い目なので、ご飯がガツガツたべられます。

さらに量も多め!(吉野家の特盛くらいかな?)

これは学生さんがガッツクための料理なのかもしれませんね~。(品達はサラリーマン率9割だけどね・・・)

お腹いっぱい。満足満足。(^^)


ごちそうさまでした~(^人^)


次はドコに行こうかな~(^^)


【今日の一言】
食べ終わって3時間半・・・いまだにニンニクです(笑)

23:56  |  どんぶり(品川駅近辺)  |  トラックバック(4)  |  コメント(6)
 | HOME |