2006.05.09 (Tue)
かつめし 味名人@品川
ゆきむらです。
大方の予想通り、今日も「品達どんぶり五人衆」で、晩どんぶりです。
今日は気分はすっかり親子丼だったので、「地鶏炭火焼 旬」に行ったんだけど・・・
20人以上並んでて、回転も悪そうだったので、パス。
ふと隣を見ると、隣の「丼屋 北海道」も20人以上の行列!
ワタシの中での「どうでもいい2店」にこれだけ行列が出来ているとは!
何故?(^^;;
行列の無い「味名人」に入店【地図】
味名人は大阪・心斎橋のお店とのこと。
うーん・・・知らないな~(^^;;
でも、女将さん(?)が関西弁なところが和みますね~(^^)
関西帰りた~い!(←帰ったばっかやん!(笑))
テーブルの上には、おしぼり、お新香、割り箸・・・ってまぁ普通ですね・・・(^^;;
看板メニューのかつめしを注文
かつめし(960円)★☆
はい「かつめし」です。
丼が浅いです。丼と言うより深めの皿って感じ・・・(^^;;
「かつめし」は、ダシのかかったごはんに、海苔、錦糸卵、そしてカツの組み合わせ。
このダシがかなり甘めなんです。富士そばのカツ丼なみですね。。。
思わず、テーブルの上に七味を探したけど、調味料は何も置いてないです(^^;;
海苔&錦糸卵は定番だけど、結構美味しかったですよ!
で、
問題のカツなんですが、、、
これがかなり美味しいんですよ!
多分そんなにいいお肉じゃないと思うんだけど・・・サクサク柔らかで超美味しい!
でも・・・・・
甘いんですよね~。
このカツなら普通にカツ定食で食べたいかも・・・(^^;;
ごちそうさまでした~(^人^)
で、
店を出ようとしたその時!背後で女将さんの声が!
「おおきに~」
・・・・・
関西帰りた~い!(←帰ったばっかやん!(笑))
【今日の一言】
やっぱ皿でどんぶりは食いにくい・・・