fc2ブログ

2006.05.18 (Thu)

一冨士@大井町

ゆきむらです。

今日は、ディープ大井町な東小路の入り口にある一冨士で「一富士じゃないよ一冨士だよ」です。(意味不明)【地図】

060518_Ichifuji1.jpg


ここは2階席もあるので、中は結構入れます。

1階が満席だったので、2階へ。

2階はさすがにあまり客は入ってないですね(^^)

060518_Ichifuji2.jpg


このあたりのラーメン屋さんは、同じ東小路内にある「永楽」さんに代表される、焦がしネギ入りのやわ麺が特徴的です。

いわゆる大井町系!大井町住民のソウルフードです。

ここ「一冨士」も当然焦がしネギ入りです。

何を注文しようか、非常に迷ったんだけど、やっぱり一番好きな「もやしそば」を注文。
(永楽ではよく注文するけど・・・ここでは初めてだけどね・・・(^^;;)

060518_Ichifuji3.jpg
もやしそば(750円)★☆

はい。もやしそばです。

山盛りもやしにあんがかかっていて、熱々で美味しいんです(^^)

まわりにある黒いのが問題の焦がしネギなんだけど、、、永楽より少ないかな?

この焦がし風味が香ばしくて美味しさのコツなのにな~(><)


麺は柔らか麺だけど、、、永楽の方が柔らかいかも・・・

あっちは柔らかすぎるんで、このくらいの方が好みですね~(^^;;


少ないとはいっても、やはり焦がしネギの香ばしさは健在!美味しいですね!

半分くらい食べたところで、焦がしネギがなくなると、普通の醤油あんかけそばになっちゃったけどね・・・(^^;;


ごちそうさまでした(^人^)


23:58  |  ラーメン(大井町)  |  トラックバック(1)  |  コメント(4)
 | HOME |