2006.05.24 (Wed)
船見坂@東銀座
ゆきむらです。
最近ラーメンづいてます。。。
一昨日が「旭川ラーメン」・・・昨日が「札幌ラーメン」・・・
となると、今日は当然「函館ラーメン」ですね!(当然か?(笑))
って・・・・・
そのひとネタをやりたいがために、大雨の中ワザワザ銀座へ行って来ました!(あほ?)
行った先は函館ラーメン「船見坂」です。【地図】
ここは前々から来たかったんですよねー。
でもワザワザでもないと普段来ないから・・・あほでも良しとしましょう!(そうかぁ?)
入り口は開けっ放しになっています。どうやら年中開けっ放しのようですが、、、
夏場もかな?それはちと辛いかも~(^^;;
ここは「浅利そば」が有名みたいなんだけど、今日は初めてなので定番の「塩そば」を注文です(^^)
3分でご提供~。
塩そば+味玉子(600円+100円)★★
はい。塩そばです。
まずスープがとてつもなく透明なんです!
これが函館ラーメンなのでしょうか?
まるでお湯のようです!
「はい。お湯でした」ってオチだったらどうしよう・・・(^^;;
一口いただく・・・
スープはちと塩気が強いですが、決して塩辛いわけではなく、海鮮のダシの味と相まって上品な味わいです。
メチャウマイっす(^^)
麺は中細のストレート麺。
いまひとつインパクトのない麺ですが、スープによく絡みます。
まぁ塩らーめんの麺としては、こういう自己主張の無い方がいいんですけどね!(^^)
具はチャーシュー、メンマ、ほうれん草、ナルト、海苔、ネギ入り。
具のチャーシューはやわらかいトロトロタイプ!(^^)
トッピングの味玉は半熟で、味も適度に染みててこれまた美味しいです!(^^)
しいて言えば、若干あぶらっぽいのが気がかりかな?
まぁ昨日のラード攻撃に比べれば、全然マシなんだけどね・・・(^^;;
ごちそうさまでした(^人^)
【今日の一言】
やっぱり「塩」は函館!