2006.05.26 (Fri)
麺壱 吉兆@戸越
ゆきむらです。
若干1名らーめん諸国漫遊記を期待している人がいるようなので、今日もらーめんです(^^;;
今日は「白河ラーメン」のお店、吉兆です。【地図】
外観を撮り忘れたので、メニューで勘弁を・・・(^^;;
店は国道1号線沿い、都営地下鉄浅草線「戸越」駅すぐ。駅出口の隣です。
東急池上線「戸越銀座」駅からだと、5分くらいですね~。
実は白河で白河ラーメンを食べたことが2回あります。(だけのためじゃないよ(^^;;)
その時はそれほど美味しいとは思わなかったのですが・・・(^^;;
ここは白河の名店「とら食堂」の流れをくんでるとのこと。
期待できます!(^^)
とりあえず基本の「中華そば」を注文。
5分で提供~
中華そば(650円)★☆
スープは上品な醤油味。ダシは鶏がらです。
具は、チャーシュー、メンマ、ネギ、海苔、ほうれん草、ナルト入り。
チャーシューは3枚も入ってました!
パサパサ系だけど・・・これ多分焼いてないですね。
燻製系かも・・・。香りが強くてなかなか変わった味わいです。
で、
「白河らーめん」といえば、やっぱ「麺」ですよね!
白河といえば手打ち麺!
店先にも、麺を打つスペースがあります!(手打ちうどんみたいなやつ)
昼間なら打っているのかな?
このピロピロした平打ち縮れ麺がもちもちで超美味しいんです!
スープもよく絡むし、最高にモチモチピロピロです!(意味不明)
白河で食べた、白河ラーメンよりも美味しいかも・・・(^^)
ごちそうさまでした(^人^)
【今日の一言】
モチモチピロピロ!