2006.07.05 (Wed)
ジャポネ@有楽町
ゆきむらです。
やっと、旅食の更新が終わりました。ちかれた~(^^;;
さて、東北から帰ってきたワタクシが、東京の味を追い求めて、この日の夜に向かったところと言えば~。。。
ジャポネです!
19時頃到着。待ちは3名。まずまずですね(^^)
7/19~8/20まで、ビル全体の改修のためお休みするようです。
ビルの改修って・・・「INZ3」どうなるんでしょ?
一ヶ月だから全面改修なのかな?
もしかするとジャポネも変わっちゃうじゃ・・・?
カウンターのみじゃなくて、普通の店舗になっちゃったらどうしよう(汗)
クラシック音楽が流れる店になるとか・・・(それはありえないかも(^^;;)
今日の注文はチャイナの醤油味をレギュラーで。
新聞を読みながら待ちます・・・
・・・・・
今日はちと遅いですね
・・・・・
ようやく来た!
・・っと思ったら、隣の人のバジリコでした(^^;;
(隣の方が後から座ったのになぁ。)
でもココは同じ注文が入れば前の人と一緒に作るので、こういうことは良くあること。
チャイナは人気がないのかな?
しかたないですね(^^;;
続いて、そのまた隣の人のインディアン登場!
(その人さっき座ったばっかやん!(・・))
さらにそのまた隣の明太子が!
・・・・・
「こっちまぁだ?」
つい口に出てしまいました。
「バジリコ大盛りでしたか?」
「チャイナ普通・・・」
「お待ちください・・・」
注文入ってなかったのかな?(^^;;
和風サラダ(150円サービス)☆
サービスにサラダ貰っちゃった(^^)
和風サラダは、キャベツ、わかめ、山菜などが盛りだくさん!
謎のドレッシングがかかっています。
このドレッシングあんまり好きじゃないなぁ(^^;;
っと思っていたら「チャイナ」登場!
チャイナ(醤油)(レギュラー)(500円)★☆
チャイナは、ザーサイ・シイタケ・オニオン・ほうれん草入り。
おっと!
今日は忘れずに幻の例のあれを写真にとらえましょう!
どこかなぁ・・・・・
無いなぁ・・・・・
!!!!!
発見!!!
真ん中に写っている長さ1.5ミリの物体!
これがジャポネのシイタケです!!!
やっと写真に撮れました(^^)
満足満足(^^)
さて、「チャイナ」ですが・・・
ワタシ「ザーサイ」はあまり好きじゃないんですが、ジャポネなら結構普通に食べられますね!
まさにジャポネ味の奇跡!
ごちそうさまでした(^人^)
チャイナ・梅海苔の「塩」はあまり行く気はないので、あとの未食のメニューは「バジリコ」だです。
クラッシック音楽が流れる店舗で食べることになるのかな?(無い無い)
この光景も見納めかも・・・