2006.07.08 (Sat)
伊豆栄@上野
ゆきむらです。
朝顔市(朝顔市@入谷)の後は、ぷらぷら歩いて上野へ移動。
西郷どんにあうのは3年ぶりくらいでしょうか?
ご無沙汰してま~す(^^;;
不忍池の猫チャンと戯れていたら、お腹が空いているのを思い出しました。(汗)
向かった先はこちら!
老舗鰻家の「伊豆栄」さんです(^^)
創業は江戸時代の8代将軍吉宗の頃からだそうです。
超老舗ですね!(^^)
どうやら名物らしい「うなとろ重」を注文します。
ビール(ぐるなびクーポン)
チーム飲兵衛としては、当然ビールを飲みながら待ちます。
基本ですね!(笑)
ビールはぐるなびクーポンを使えば無料になって超お得。(^^)
20分後、軽く酔っ払ったところで、「うなとろ重」のご提供です。(結構早い(^^))
うなとろ重はひょうたんみたいな形をした変形の3段重ね重でのご提供です。
さぁ。開けてみましょう!
オープン・ザ・お重!
うなとろ重(2625円)★
うなとろ重は、うな重、とろろ、刺身、きも吸、香の物付き。
うな重は・・・うーん・・・
値段が2625円と、私にとっては大奮発してるだけに、期待してたんだけど・・・・・
ちとパサパサ系・・・セットだとしても1800円くらい・・・かなぁ・・・?
とろろは山芋じゃなくて長芋かな?
ネバリがあまりないです。
ネバネバ系が好きなんだけどネ・・・
味は普通・・・(^^;;
お刺身はなかなか美味しかったけど、刺身いらないから安くして欲しいなぁ(^^;;
漬物うまい!
けど、所詮漬物(^^;;
肝吸いはあんまり肝の味が濃くないんです。
最初飲んだとき、肝吸いじゃなくてただのお吸い物だと思ってしまいました・・・(^^;;
でもね・・・
うなとろ重なので、とろろをうな重にかけたところで、味が完成するんですよ!(多分・・・)
かけてみましょう!
オン・ザ・とろ~ろ~
うーん・・・見た目はあまりよくないですね~(ーー;;
でも、美味しければ良いんです!
いっただっきまーす(^人^)
うん。味はとろろかけご飯うなぎ入りって感じだね!
まずくはないけど、一気にチープな食べ物になってしまいました(^^;;
やっぱ1890円(税込み)くらいかな?出すとしたら・・・。(滝汗)
ごちそうさまでした(^人^)
【今日の一言】
明日は例のアノうなぎ(^^)
店名:鰻割烹 伊豆栄 本店【ぐるなび】
住所:東京都台東区上野2-12-22【地図】
電話番号:03-3831-0954、03-3831-8906
営業時間:11:00~22:00(L.O.21:30)
休日:無休
2006.07.08 (Sat)