2006.08.05 (Sat)
きらら倶楽部@五反田
ゆきむらです
粉モンジャーオフ(きょんたん@五反田)の後は、まりぽんさんがお店に電話をしてくれて、きららクラブへ・・・
ラーメン屋きららがやってる焼酎バーのようです。
こんなとこ知ってるなんて、まりぽんさん凄い!(@@)
で、
中に入ると・・・・
チャイナのお姉さんが!!!!!(* ̄∇ ̄*)
まりぽんさんグッジョブ
さすがに写真は撮りませんでしたが・・・(^^;;
泡盛を飲みながらしばし談笑・・・
二次会メンバーは、もちさん、ryuhanaさん、まりぽんさん、あなさん、F君さん、べほまずんさん、ワタクシゆきむらの計7名。
冷しトマトもキーマカレー春巻きも美味しかったです。
特にカレー春巻きはグッド!(^^)
で、
談笑中にもちさんがカバンの中から小判の束を!
一束貰っちゃいました。(^^)
中は残念ながら金貨ではありませんでしたが・・・(笑)
なかなか美味しかったですよ~。
もちさんありがとう!
さすが気配りの人ですね~(^^)
そんなこんなで終電間際!
みなさん楽しい時間をありがとうございました。
また会いましょうね~(^o^)/
店名:きらら倶楽部(Kilala Club)
住所:東京都品川区西五反田1-25-5 【地図】
電話番号:03-5434-7552
営業時間:11:00~15:00,17:00~24:00
休日:土日祝
【今日の一枚】

うら若きアドレス交換の図
2006.08.05 (Sat)
きょんたん@五反田
ゆきむらです。
昨日は、五反田のきょんたんで、月1ジャポネの会・粉モンジャーオフでした。
今回の粉モンジャーさん達は・・・
No4 本日の幹事!実は偽ゴタンダー?べほまずんさん
No1 会長がいないと始まらないでしょ!Kisakoさん
No5 心配りの達人?詩人のもちさん
No6 やっぱりうら若い?ryuhanaさん
No7 きょたんに決まったのはこの人の一声?かぐや姫のあなさん
No8 ダンディさで乙女たちのハートを独り占め。abuyasuさん
No9 いつまで経っても謎のF君さん
No12 ピンクゴタンダー「チーム底なし」のまりぽんさん
No3 病み上がりのワタクシゆきむら
の総勢9名。
月1ジャポネオフで最大人数です!(五反田なのに・・・)
19:30集合時間ちょうどに到着。
あやしげな階段を上っていき、あやしげな扉を開けるとそこは「きょんたん」ワールド!
店内には既にビールを飲んでいる、会社帰りのオヤジたちの姿がーっ!
良く見ると、べほさん、もちさん、F君さんでした(^^;;
心持既に出来上がっているような気もするが・・・気のせいか?(^^;;
オヤジ集団に一瞬ひるんでたら、スグにうら若き乙女「まりぽんさん」も登場
まりぽんさんははじめましてだったけど、「若いっていいなぁ」って感じの人でした。(意味不明)
当然のようにビールを飲んでまったりしていると「あなさん」と「Kisako会長」も到着!
会長が来たということは、もう食べてもいいんだよね!(^^)
きょんたん天? ★☆
えー・・・何かは忘れましたが・・・「きょんたん天」かな?
とにかくモチモチで美味しかったですよ!
焼き手の人数が足りないのが悩みでしたが「今日は暑いでしょ!?」ということでお店の元お姉さんが焼いてくれました(^^)
ここで道に迷って右往左往していたryuhanaさんもようやく到着!
ぐるなびの地図がわかりにくいのが悪いんだよね!
そうだ!そういうことにしておこう!(みんなぐるなび地図で来てるんだけどね・・・)
ニラのピリ辛天 韓国チヂミ風 ★★
このピリ辛天が本当にピリ辛で超美味しかったです。
本日の中では一番かな?(^^)
赤いの見えなかったけど、辛い要素はどこにあるんでしょ?
鉄板焼きなんでね・・・当然野菜も食べます(^^)
ビールもすすみますよ~(^^)
なに天だったかはもう分かりません。
写真があったので、どうやら食べたようです(うろ覚え?(^^;;)
ただ美味しかったのは間違いないです!
ここで急な仕事で遅れていたabuyasuさんが到着です。
ダンディな魅力で一瞬の内に乙女たちのハートをもっていかれてしまいました(^^;;
さて全員そろったところで!
レッツ!もんじゃタイム!(ってこれも(元)お姉さんに焼いてもらったんだけどね(^^;;)
明太チーズ(?)★
まぁコレは普通にもんじゃですね(^^;;
間違いなくもんじゃでしたよ!(超意味不明)
全部でいくらだったか既に覚えてないけど、安かったことは覚えてます。(酔っ払い?)
さすが粉モン!コスパ高いね!
今回のオフも超楽しい時間を過ごすことが出来ました。
楽しい仲間と美味しい食事。
幸せなひと時ですね~(^^)
ごちそうさまでした(^人^)
【今日の一言】
次は何モンジャー?
店名:もんじゃ・お好み焼き きょんたん【ぐるなび】
住所:東京都品川区西五反田1-27-10 【地図】
電話番号:03-3494-1355
営業時間:17:00~23:30
休日:日祝
で!このあと向かった先はーっ!
2006.08.03 (Thu)
ニューワールドサービス@日比谷
今日のランチは、レトロな気分。ということで、ココ。
三信ビルで唯一営業しているお店。
Kisako会長の「三信ビルの最後の1店 ニューワールドサービスのハンバーガー 」でも紹介されていた。
・・・と人の出だしを軽くパクリつつ(某abuyasuさん(^^;;)
(チーズバーガー@ニューワールドサービス(日比谷))
三信ビルに行って来ました。
三信ビルは昭和5(1930)年に建てられたオフィスビルです。
今度、解体して建て直すということで、「ニューワールドサービス」以外のお店は既に撤退済み。
最後に残ったのが「ニューワールドサービス」なんです。
三信ビルに来るのは初めてなので、Kisako会長のような思い入れもないけれど、やっぱ戦争をも乗り越えて76年も建ち続けた、歴史的建物がなくなるのは寂しいですね。
保存プロジェクトもあるようですが、何とかならないものでしょうか?
さて話を戻して「ニューワールドサービス」ですが・・・(^^;;
店内もとってもレトロな雰囲気でしたよ~(^^)
注文はもちろん、Kisako会長もabuyasuさんも食べている、名物の例のアレです。
「すいませーん。ハンバーガーを下さいな!(^^)」
「売り切れなんです~」
「・・・・・( ̄□ ̄;)」
本日のスペシャル スペシャルメンチカツ(950円)★☆
13:00にはハンバーガーは売り切れっと φ(..)メモメモ (ToT)
本日のスペシャルは「スペシャルメンチカツ」です。(スペシャルとはどうやら日替わりのことらしい・・・)
メンチカツは小さめのやつが3つ。
ライス・玉子スープ・ドリンク(珈琲・紅茶)が付きます。
ここのメンチカツ結構美味しいですよ!
メンチカツってパサついてるとこ多いけど、ここのはジューシーなんです(^^)
最後はアイスレモンティーを飲みながら、まったりと・・・してる時間もなかったので、いそいそと・・・(^^;;
次こそは、ここの「ハンバーガー」を食べたいんだけど、平日昼間にこの辺にいる機会はほとんどないので、無理かも・・・(><)
ごちそうさまでした(^人^)
【今日の一言】
ジャポネ休業中は「月1三信ビルの会」に自動シフト?(笑)
店名:ニューワールドサービス
住所:東京都千代田区有楽町1-4-1 三信ビル1F 【地図】
電話番号:03-3591-1609
営業時間:08:00~20:00
休日:土日祝

2006.08.02 (Wed)
常盤軒(東海道線ホーム店)@品川
お好みそば(380円)★
はい。今日は常盤軒です。
具入れ放題の「お好みそば」ネ!
今日の具は8種類!
プラスゆで卵(^^)
立ち食い蕎麦って普通7分くらいで食べるんだけど、お好みそばは12、3分かかります・・・
全種類の具をトッピングするのに3分。
すすれないのでワシワシたべるのに+3分。
今日気づいたんだけど・・・
お好みそばってちと食べにくいかも・・・(^^;;
ごちそうさまでした(^人^)
店名:常盤軒【HP】
住所:品川駅構内 【地図】【店舗MAP】
営業時間:?~23:30
休日:無休
(過去記事)
06/07/25 常盤軒(横須賀線ホーム店)@品川(お好み天ぷらそば(じゃこ天・豚バラ天))
06/04/07 常盤軒(横須賀線ホーム店)@品川(かき揚げ天玉そば)
06/03/16 常盤軒(東海道線ホーム店)@品川(お好みそば)
06/03/07 常盤軒(東海道線ホーム店)@品川(お好みそば)
06/03/02 常盤軒(中央口橋上店)@品川(プリプリ海老とジャコ天そば)
06/02/20 常盤軒(中央口橋上店)@品川(コロッケそば)
06/02/13 常盤軒(東海道線ホーム店)@品川(品川丼)
06/02/03 常盤軒(京浜東北線中央口店)@品川(こだわりとろ~りチーズカレー)
06/01/24 常盤軒(横須賀線ホーム店)@品川(一口揚げ餃子とキムチそば)
06/01/17 常盤軒(京浜東北線中央店)@品川(こだわり温玉カレー)
06/01/16 常盤軒(東海道線ホーム店)@品川(品川丼)
06/01/12 常盤軒(中央口橋上店)@品川(ジャンボ海老天1尾そば)
05/11/29 常盤軒(中央口橋上店)@品川(ゴボウと秋キノコ天そば)
05/11/09 常盤軒(横須賀線ホーム店)@品川(コロッケそば)
05/11/03 常盤軒(東海道線ホーム店)@品川(お好みそば)
05/11/01 常盤軒(中央口橋上店)@品川(やわらか角煮そば)
05/09/21 常盤軒(駅コンコース)@品川(かき揚げそば)
05/09/08 常盤軒(横須賀線ホーム)@品川(冷したぬきそば)
05/08/23 常盤軒(駅コンコース)@品川(ごぼう天蕎麦)
05/08/11 常盤軒(駅コンコース)@品川(鶏ピリ辛煮そば)
05/08/08 常盤軒(京浜東北線ホーム)@品川(品川丼+卵)
05/07/01 常盤軒(東海道線ホーム)@品川(品川丼)
2006.08.01 (Tue)
なんつッ亭 弐@品川
ゆきむらです。
更新しないと死んだと思われるみたいなので、食べた物だけでも更新することにします。(^^;;
今日は品達の「なんつッ亭 弐」で「なんだかな~」です。
今日のなんつッ亭は店外10人、店内15,6人の行列。
まぁ、こんなもんかな?(^^;;
今日は期間限定の「味噌カレーチーズつけめん」を注文です。
相変わらず「限定」という言葉に弱いワタクシ(^^;;
並び始めてから40分。
ようやくご提供です(ふぅ~)
味噌カレーチーズつけめん(880円)★
「味噌カレーチーズつけめん」は味噌とカレーとチーズの味がします(当たり前?)
それにお約束のマー油が入って、超濃厚。
でも、「味噌」「カレー」「チーズ」が一体となっていなくて、喧嘩しまくりです。
一口目は味噌味、二口目はカレー味、三口目はチーズ味と言う風に、味がまとまっていないので、食べるたびに違う味がします。(それがネライなのか?(^^;;)
麺はゴマがいいアクセントになってます。
三つ葉はどうだろう・・・いらないかな?
麺は夏風にアッサリ感を演出しているのですが、スープが超濃厚なので、あまり意味なし。
これなら普通のつけめんの方が好みかな?
ごちそうさまでした(^人^)
店名:なんつッ亭 弐 【品達】 【HP】
住所:東京都港区高輪3-26-21【地図】
電話番号:03-5791-1355
営業時間:11:00~22:00
休日:無休
(過去記事)
06/03/01 なんつッ亭 弐@品川(和風とんこつつけ麺)
05/12/17 なんつッ亭 弐@品川(味噌ラーメン)
05/10/17 なんつッ亭 弐@品川(ねぎらーめん+ぶたまんま)