2006.08.05 (Sat)
大森 野田岩@大森
ゆきむらです。
昨日は土用二の丑の日!
って・・・
終わってるやん!( ̄□ ̄;)
と言う事で~(どゆこと?)
今日は地元の鰻の名店、「大森 野田岩」で「リベンジ野田岩」です
前回ふられているので、今回もちとドキドキです。(前回記事→(丸一@大森))
店外に張り紙は無し・・・っと。
店内は・・・
全てのテーブルに予約席の札が!( ̄□ ̄;)
でもまだ予約時間まで時間があると言うことで、何とかテーブルに着くことが出来ました(^^;;
予約の人が来るといけないので、サクサク食べて、ササッと引き上げることにしましょうか・・・
野田岩といえば、白焼きは欠かせません!
注文もちと奮発して5775円の松定食(白焼き・口直し・鰻重・きも吸い)にします。
生ビール(525円)
ササッと引き上げると言ってもビールは必須アイテムですね!
基本ですね!(笑)
白焼き ★★
白焼きは「ワサビ醤油」か「山椒塩」でいただきます。
で、この白焼きがまた「超白焼き」なんです!(意味不明)
柔らかくてジューシーで、白焼きとしては最高レベルです!
さすがですね~(^^)
口直しは山芋とオクラのこんなの。(笑)
まぁ、普通ですわなぁ~(^^;;
鰻重 ★
さていよいよお待ちかねの鰻重です。(入店から15分・・・早すぎないか?)
鰻重には肝吸い、香の物も一緒についてきます。
で、この鰻重が・・・・
?????
何であの白焼きがこの蒲焼になるかなぁ?(^^;;
いや、十分美味しいんですけどね・・・
奮発してるんで、メッサ美味いのを期待してたんだけど・・・
白焼きが美味しかったので、期待しすぎたのかな?
ごちそうさまでした。(^人^)
【今日の一言】
締めて6300円。た~か~い~よ~(><)
店名:大森野田岩
住所:東京都大田区大森北1-30-8【地図】
電話番号:03-3761-4110
営業時間:11:30~14:00,16:30~20:00
休日:水曜、最終日曜
2006.08.05 (Sat)
きらら倶楽部@五反田
ゆきむらです
粉モンジャーオフ(きょんたん@五反田)の後は、まりぽんさんがお店に電話をしてくれて、きららクラブへ・・・
ラーメン屋きららがやってる焼酎バーのようです。
こんなとこ知ってるなんて、まりぽんさん凄い!(@@)
で、
中に入ると・・・・
チャイナのお姉さんが!!!!!(* ̄∇ ̄*)
まりぽんさんグッジョブ
さすがに写真は撮りませんでしたが・・・(^^;;
泡盛を飲みながらしばし談笑・・・
二次会メンバーは、もちさん、ryuhanaさん、まりぽんさん、あなさん、F君さん、べほまずんさん、ワタクシゆきむらの計7名。
冷しトマトもキーマカレー春巻きも美味しかったです。
特にカレー春巻きはグッド!(^^)
で、
談笑中にもちさんがカバンの中から小判の束を!
一束貰っちゃいました。(^^)
中は残念ながら金貨ではありませんでしたが・・・(笑)
なかなか美味しかったですよ~。
もちさんありがとう!
さすが気配りの人ですね~(^^)
そんなこんなで終電間際!
みなさん楽しい時間をありがとうございました。
また会いましょうね~(^o^)/
店名:きらら倶楽部(Kilala Club)
住所:東京都品川区西五反田1-25-5 【地図】
電話番号:03-5434-7552
営業時間:11:00~15:00,17:00~24:00
休日:土日祝
【今日の一枚】

うら若きアドレス交換の図
2006.08.05 (Sat)
きょんたん@五反田
ゆきむらです。
昨日は、五反田のきょんたんで、月1ジャポネの会・粉モンジャーオフでした。
今回の粉モンジャーさん達は・・・
No4 本日の幹事!実は偽ゴタンダー?べほまずんさん
No1 会長がいないと始まらないでしょ!Kisakoさん
No5 心配りの達人?詩人のもちさん
No6 やっぱりうら若い?ryuhanaさん
No7 きょたんに決まったのはこの人の一声?かぐや姫のあなさん
No8 ダンディさで乙女たちのハートを独り占め。abuyasuさん
No9 いつまで経っても謎のF君さん
No12 ピンクゴタンダー「チーム底なし」のまりぽんさん
No3 病み上がりのワタクシゆきむら
の総勢9名。
月1ジャポネオフで最大人数です!(五反田なのに・・・)
19:30集合時間ちょうどに到着。
あやしげな階段を上っていき、あやしげな扉を開けるとそこは「きょんたん」ワールド!
店内には既にビールを飲んでいる、会社帰りのオヤジたちの姿がーっ!
良く見ると、べほさん、もちさん、F君さんでした(^^;;
心持既に出来上がっているような気もするが・・・気のせいか?(^^;;
オヤジ集団に一瞬ひるんでたら、スグにうら若き乙女「まりぽんさん」も登場
まりぽんさんははじめましてだったけど、「若いっていいなぁ」って感じの人でした。(意味不明)
当然のようにビールを飲んでまったりしていると「あなさん」と「Kisako会長」も到着!
会長が来たということは、もう食べてもいいんだよね!(^^)
きょんたん天? ★☆
えー・・・何かは忘れましたが・・・「きょんたん天」かな?
とにかくモチモチで美味しかったですよ!
焼き手の人数が足りないのが悩みでしたが「今日は暑いでしょ!?」ということでお店の元お姉さんが焼いてくれました(^^)
ここで道に迷って右往左往していたryuhanaさんもようやく到着!
ぐるなびの地図がわかりにくいのが悪いんだよね!
そうだ!そういうことにしておこう!(みんなぐるなび地図で来てるんだけどね・・・)
ニラのピリ辛天 韓国チヂミ風 ★★
このピリ辛天が本当にピリ辛で超美味しかったです。
本日の中では一番かな?(^^)
赤いの見えなかったけど、辛い要素はどこにあるんでしょ?
鉄板焼きなんでね・・・当然野菜も食べます(^^)
ビールもすすみますよ~(^^)
なに天だったかはもう分かりません。
写真があったので、どうやら食べたようです(うろ覚え?(^^;;)
ただ美味しかったのは間違いないです!
ここで急な仕事で遅れていたabuyasuさんが到着です。
ダンディな魅力で一瞬の内に乙女たちのハートをもっていかれてしまいました(^^;;
さて全員そろったところで!
レッツ!もんじゃタイム!(ってこれも(元)お姉さんに焼いてもらったんだけどね(^^;;)
明太チーズ(?)★
まぁコレは普通にもんじゃですね(^^;;
間違いなくもんじゃでしたよ!(超意味不明)
全部でいくらだったか既に覚えてないけど、安かったことは覚えてます。(酔っ払い?)
さすが粉モン!コスパ高いね!
今回のオフも超楽しい時間を過ごすことが出来ました。
楽しい仲間と美味しい食事。
幸せなひと時ですね~(^^)
ごちそうさまでした(^人^)
【今日の一言】
次は何モンジャー?
店名:もんじゃ・お好み焼き きょんたん【ぐるなび】
住所:東京都品川区西五反田1-27-10 【地図】
電話番号:03-3494-1355
営業時間:17:00~23:30
休日:日祝
で!このあと向かった先はーっ!