2006.09.12 (Tue)
しながわ翁@北品川
蕎麦好きがそろって!蕎麦モンジャー!
こんばんは。蕎麦モンジャーブルーのゆきむらです。
今日はシナガワーの切り札「しながわ翁」で蕎麦モンジャーの集いです。
しながわ翁は食不毛の地品川で唯一自慢できるお店です。
個人的には東京で一番美味しいお蕎麦屋さんだと思っています。
まさにシナガワーの切り札!
ここが気に入らなければ他に品川で連れて行けるところはありません!
そんなしながわ翁に集った今日の蕎麦モンジャーさんたちは・・・
キラキラかぐや姫あなさん
シナガワーの魔術師くれさん
そしてワタクシ蕎麦マニアゆきむら
の計3名
今日はネタいっぱい仕込んで来る変な人たちも、拉致好きのおじさんもいないので超安心(^^)
まずはかんぱーい(^^)
乾杯撮りなれてないのでちょっと下手(^^;;
付け合せは揚げ蕎麦。ぽりぽりいただきます(^^)
ワサビの醤油漬け。
ツンとくる辛味が美味しい~。
でも量すくなーい(笑)
蕎麦掻きは超柔らかい。
ぷるぷるもちもちの食感がたまりません!
でも・・・ちょっと蕎麦の味がボケてたかも。
玉子焼きは甘くないやつ!
東京の玉子焼きで甘くないのって珍しい~
関西人的にはやっぱ玉子焼きはコレだよね!
超満足!(^^)
隠しメニューの鴨ロース!
普通に美味しいです(^^)
で、いよいよ蕎麦の登場です!
鴨南蛮そば(1360円)★☆
鴨南蛮蕎麦。
鴨はジューチーでおいちい(^^)
温かい蕎麦はやっぱりキレがないので、味はボケ気味です(^^;;
もりそば(田舎)(730円)★☆
田舎蕎麦!
黒くて太~い!
でもモソモソしてて、喉ごしはイマイチ(^^;;
時期的に香りもないので、ちとツライかも。
もりそば(ざる)(730円)★★
ざるはスッキリした二八そば!
喉ごし抜群!
メッサうまーい(^^)
でもやっぱり香りは乏しいかな?(^^;;
蕎麦湯は昔ながらのサラサラ系
かなりうまいかも(^^)
ごちそうさまでした(^人^)
【今日の一言】
新蕎麦の季節にまた来ようね(^^)
店名:しながわ翁
住所:東京都品川区北品川1-8-14 【地図】
電話番号:03-3471-0967
営業時間:火~土 11:30~14:30、17:30~20:00
日祝 11:30~15:30
休日:月
(過去記事)
06/01/18 しながわ翁@北品川(鴨南蛮そば)