2006.11.09 (Thu)
饂飩四国@大崎
木曜日もうどんの日!
今日は大崎の饂飩四国で「四国の広大な台地って?」です。
歯の治療中なので、うどんのような柔らかい食べ物が欲しいんです。
体がうどんを要求してるんです!
「饂飩四国」は大崎ニューシティの中にある讃岐うどん屋さん。
どうやらチェーン店のようです。
大崎なんか滅多に行かないんで来る時ちょっと迷っちゃいました(^^;;
結構近いんだけどね。
近くて遠い街が大崎なんです!(^^;;
テーブルの上には生醤油、塩、ゴマ、七味、生姜、天かすが取り放題です!
これは関西スタイルでは?四国もそうなん?
東京では「天かす」のことを「揚げ玉」と言いますが、これは間違いなく「天かす」です!(意味不明?)
讃岐うどんってことで、今日は「釜玉定食」を注文です。
注文するとやはり取り放題のネギを持ってきます。
やっぱり関西スタイルでは!?
7分でご提供~。
釜玉定食(1000円)★☆
はい。釜玉定食です。
釜玉定食は、釜玉うどんにかやくご飯と漬物付き。
で、釜玉うどんの食べ方ですが・・・。
●釜から直接揚げた饂飩に、生玉子をからめたあつーい饂飩。
そこに玉子と相性バツグンのだしを少~しずつかけてゆく。
良い加減を見計らって、そえてある大根おろしをお好みでのせて、
よ~くかき混ぜて召し上がれ!
・・・だそうです。
日本語おかしくないかな?(釜から揚げた饂飩と玉子をからめた饂飩は別の饂飩なのか?(^^;;)
まぁとにかく説明の通り、よーくかき混ぜて・・・。

いっただっきまーす(^人^)

うん。麺はコシがあって艶やかでツルツルのモチモチ!
普通に美味しいです。(^^)
でも讃岐うどんにしてはコシは弱めかな?
逆にそこが万人向けなのかも・・・。
ネギも天かすも生姜もゴマもたっぷりかけていただきましたよ~(^^)v

かやくご飯は激ウマ!
東京風のねっちょりしたやつじゃなくて、ご飯パラパラ関西風!(^^)
この、かやくご飯食べるためだけに来てもいいかも(^^)
ごちそうさまでした(^人^)
【今日の一言】
実は四国じゃなくて大阪のお店らしい・・・(^^;;
店名:饂飩 四国【HP】
住所:東京都品川区大崎1-6-5 大崎NEWCITY5号館2F【地図】
電話:03-3779-9223
営業:平日11:00~22:00(L.O)
土日祝11:00~21:30(L.O)
休日:無休
| HOME |