2006.11.29 (Wed)
しながわ翁@北品川
水曜日は新蕎麦の日!
ゆきむらです。
今日は北品川のしながわ翁で、「新蕎麦を食べましょう会」です。
先週のアド街10位の影響か、今日のしながわ翁は常に超満員でした。
外でずっと待ってる人達もいましたし・・・。
予約してて良かった(^^)
さて、今回のシンソバスキーさんたちは・・・
品川ランチの大家!前回もご一緒したくれさん!
くれさんのお友達でコメント女王のゆかりんさん!
遠回りを教えちゃったので、ちとご立腹。うら若きまりぽんさん!
ワタクシ、ソバスキーなゆきむら。
の計4人。
残念ながら前回「新蕎麦の季節にまた来ようね」と約束したあなさんは、事情により直前でキャンセル。
うーん・・・残念・・・(><)
(前回のレポはこちら しながわ翁@北品川)
でもね・・・。
今回はナント!美女3人に囲まれるという、通称abuyasuな会ですよ!(@@)
ワタクシにもようやく春が・・・(^^)
まずはカンパーイ!
ビール♪ビール♪(^^)
しらすおろし(辛味大根)(350円)★☆
まずはピリっと辛口辛味大根!(^^)
もう!しらすなんかどーでも良いかも!
酒のツマミにピッタリ!(^^)
そばがき(730円)★★
ここのそばがきは、ぷよぷよしてるんです!
お餅みたいで美味し!(^^)
蕎麦の香りもプンとします。
ツマミが美味いと酒が進みます(^^)
酒のことを俗に「蕎麦前」って言いますからね~。
蕎麦の前は酒で良いんです!
鴨ロース(840円)★★
前回、鴨ロースは隠しメニューだったのにレギュラーメニューに格上げされてました。
冬だからかな?
美味しいので大歓迎です。(^^)
玉子焼き(730円)★☆
玉子焼きは甘くないタイプ。
間違いありませんね!
安心できる味です。
で、
一通りツマミを食べたので、
いよいよお待ちかねの・・・
そばがき(730円)★★
そばがきです!(爆)
だって美味しかったんですもの~(^^)
鴨南蛮(1360円)★★
蕎麦はみんなで回し食い!
まずは鴨南!
鴨が美味しいのは当然なんだけど、翁のダシって関東風のキリっと辛口じゃなくて甘めなんです。
鴨の旨みが良く出てるので、余計甘く感じます。
ワタシ的にはこのくらいの甘さがあるほうが好みな味ですね。
たまに「醤油やん!」ってとこあるし・・・(^^;;
鴨ざるそば(1260円)★☆
こっちは鴨ざるのつゆです。
鴨南もそうだったけど、今日の鴨はちょっと・・・(^^;;
結構、鴨にぶれがあるんですよね~。
美味しいときは超美味しいのに~(><)
もりそば(田舎)(730円)★☆
田舎そばは黒くて太くてモソモソした食感!
蕎麦の香りがプンとして、これはこれで美味しいです(^^)
もりそば(ざる)(730円)★★
ざるは喉ごし抜群!二八そば!
スッキリした味わいが粋ですね!
江戸っ子っぽくて美味しい(^^)
最後はまったり蕎麦湯で締めです。
まったり。まったり。
ごちそうさまでした(^人^)
【今日の一言】
あなさん。また今度ね♪
店名:しながわ翁
住所:東京都品川区北品川1-8-14 【地図】
電話:03-3471-0967
営業:火~土 11:30~14:30、17:30~20:00
日祝 11:30~15:30
休日:月
(過去記事)
06/09/12 しながわ翁@北品川(蕎麦モンジャー)
06/01/18 しながわ翁@北品川(鴨南蛮そば)