fc2ブログ

2007.01.28 (Sun)

純連@高田馬場

・(目黒不動で初不動)
・(目赤不動で初不動)
・(目黄不動で初不動)
・(目白不動で初不動)
・(目青不動で初不動)
の番外編。。。

目白不動から目青不動へ向かう途中、高田馬場で腹ごしらえしました。

高田馬場なんて普段あんまり来ないから、行きたい宿題店はいっぱいあるんだけど、日曜日なのであんまり開いていないんです。(べんてん行きたかったな・・・)

で、向かったのはこちら!

高田馬場一札幌味噌なお店「純連」です!


070128_Junren1.jpg 070128_Junren2.jpg

日曜の14時半ごろ到着。
外の行列11人。中は5~6人の待ち。

「純連」は札幌に本店がある札幌ラーメン屋さん。
あの「すみれ」のお兄さんのお店です。

元々お母さんが札幌で「純連(すみれ)」というラーメン屋でをやっていて、その味を受け継ぐ形で長男が「純連(じゅんれん)」、三男が「すみれ」を出したのだとか。

そもそも札幌味噌とは・・・・・(以下略)

22分で店の中へ。


070128_Junren3.jpg

席はコの字カウンターの17席になっています。

注文はもちろん看板メニューの味噌ラーメンです。

6分で着席。
4分でご提供~(^^)


070128_Junren4.jpg
味噌ラーメン(800円)★★

挽肉とモヤシ、タマネギを炒めてからスープで煮込んでるらしいです。
他の具は「細切れチャーシュー、メンマ、ネギ入り」


070128_Junren5.jpg

麺は中太縮れ麺。
もちもちしていて歯ごたえもシッカリ!
好きな味&歯ごたえです。超美味しい!(^^)


070128_Junren6.jpg

スープは分厚いラードが表面に浮いています。
このために温度が下がらず、いつまでたっても熱々でいただけます(^^)

味噌は香ばしい系。
香りも良くて食がすすみます。

でもちと油っぽいかな?
口の周りが油でべたべたになっちゃいました(^^;;


070128_Junren7.jpg

チャーシューは柔らかくてジューシーだけど・・・
細切れじゃなくて、ちゃんと一枚欲しかったかも(^^;;
チャーシュー麺なら一枚チャーシューが入るのかな?(未確認(^^;;)

具で言うと、どの店にもある味玉がトッピングメニューにもありませんでした。
なんでだろ?


でも美味しいので何の問題もありません!


ごちそうさまでした(^人^)


【今日の美味しそう(^^)】
070128_Junren8.jpg




店名:さっぽろ 純連 東京店【HP】
住所:東京都新宿区高田馬場3-12-8【地図】
電話:03-5338-8533
営業:11:00~22:00
休日:火曜

23:50  |  その他  |  トラックバック(2)  |  コメント(6)

2007.01.28 (Sun)

目青不動で初不動

・(目黒不動で初不動)
・(目赤不動で初不動)
・(目黄不動で初不動)
・(目白不動で初不動)
の続き。。。(上から順番どおり見てね(^^))

目白不動でお参りを済ませたワタクシは・・・


070128_MeaoFudou1.jpg

高田馬場まで歩きます。
結構遠いですね。20分くらいでしょうか?

で、ここからJR山手線に乗り・・・。


070128_MeaoFudou2.jpg

渋谷で東急田園都市線に乗り換え・・・

降りたのはこちら!


070128_MeaoFudou3.jpg

三軒茶屋です!
高田馬場から乗り換え時間込みで25分~。

ここから歩くこと5分でたどり着いたのは・・・


070128_MeaoFudou4.jpg


目青不動です!

人は2人~(^^;;


070128_MeaoFudou5.jpg

初不動の日に目青不動に来るのは初めてです。(^^)
・・・ってか目青不動に来ること自体初めてだけどね(^^;;


070128_MeaoFudou6.jpg

こう見えてもワタクシの守り本尊は不動明王です。
年に五度くらいお不動さんにお参りしないとね!(^^)


070128_MeaoFudou7.jpg


■目青不動尊
 ・教学院(天台宗)
 ・世田谷区太子堂4-15-1【地図】


【今日の一言】
五不動そろって!五不動レンジャー!(^^)


もちっとつづく~(^^)

23:30  |  独り言  |  トラックバック(0)  |  コメント(6)

2007.01.28 (Sun)

目白不動で初不動

・(目黒不動で初不動)
・(目赤不動で初不動)
・(目黄不動で初不動)
の続き。。。(上から順番どおり読んでね(^^))

目黄不動でお参りを済ませたワタクシは・・


070128_MejiroFudou1.jpg

都電荒川線の三ノ輪橋駅へ。
目黄不動から徒歩4分です。

ここで早稲田行きの都電に乗り込みます。


070128_MejiroFudou2.jpg 070128_MejiroFudou3.jpg
070128_MejiroFudou4.jpg 070128_MejiroFudou5.jpg

実はワタクシ都電に乗るの初めてだったりします。

もうかぶりつきです!(笑)
「キャー!信号待ちしてる~」「キャー!前の車邪魔よ~」「キャーキャー」

都電はどこまで乗っても160円。
前払い製になってます。

で、降りたのはこちら!


070128_MejiroFudou6.jpg

学習院下駅です。
三ノ輪橋駅から約50分~。(おせーよ!都電(ToT))

ここから歩くこと4分でたどり着いたのは・・・


070128_MejiroFudou7.jpg

070128_MejiroFudou8.jpg


目白不動です!

5分ほどいたけど、私の他は3人お参りして行ってました。


070128_MejiroFudou9.jpg

初不動の日に目白不動に来るのは初めてです。(^^)
・・・ってか目白不動に来ること自体初めてだけどね(^^;;


070128_MejiroFudou10.jpg

こう見えてもワタクシの守り本尊は不動明王です。
年に四度くらいお不動さんにお参りしないとね!(^^)


070128_MejiroFudou11.jpg


■目白不動尊
 ・金乗院(真言宗)
 ・豊島区高田 2-12-39【地図】


も一つつづく~ (^^)

23:20  |  独り言  |  トラックバック(0)  |  コメント(2)

2007.01.28 (Sun)

目黄不動で初不動

・(目黒不動で初不動)
・(目赤不動で初不動)
の続き。。。(上から順番どおり見てね(^^))

目赤不動でお参りを済ませたワタクシは・・・


070128_MekiFudou1.jpg

白山上のバス停へ。
目赤不動から徒歩5分~。


070128_MekiFudou2.jpg

[草63]系統の[浅草雷門]行きのバスに乗り込みます。
普段バスってあまり乗らないですよね~。
都バスは前払いの200円だそうです。(^^;;

降りたのはこちら!


070128_MekiFudou3.jpg

三ノ輪駅前です。
白山上から約20分~。

ここから歩くこと2分でたどり着いたのは・・・


070128_MekiFudou4.jpg


目黄不動です!

こじんまりとしたお寺ですね~。
当然人はいません・・・(^^;;


070128_MekiFudou5.jpg

初不動の日に目黄不動に来るのは初めてです。(^^)
・・・ってか目黄不動に来ること自体初めてだけどね(^^;;


070128_MekiFudou6.jpg

こう見えてもワタクシの守り本尊は不動明王です。
年に三度くらいお不動さんにお参りしないとね!(^^)


070128_MekiFudou7.jpg


■目黄不動尊
 ・永久寺(天台宗)
 ・台東区三ノ輪 2-14-5 【地図】


どんどんつづく~ (^^)

23:10  |  独り言  |  トラックバック(0)  |  コメント(2)

2007.01.28 (Sun)

目赤不動で初不動

・(目黒不動で初不動)
の続き。。。(順番どおり見てね(^^))

目黒不動でお参りを済ませたワタクシは・・・


070128_MeakaFudou1.jpg

不動前駅から東急目黒線に乗ることに。
目黒不動からは徒歩12分。ちと遠いですね。(^^;;

東急目黒線は目黒駅から地下鉄南北線と直通運転しています。便利便利(^^)

で、降りたのはこちら!


070128_MeakaFudou2.jpg

本駒込駅です。
不動前駅から約30分~。

ここから歩くこと1分でたどり着いたのは・・・


070128_MeakaFudou3.jpg


目赤不動です!

初不動なのにお墓参りの人が数人いるだけでした(^^;;


070128_MeakaFudou4.jpg

初不動の日に目赤不動に来るのは初めてです。(^^)
・・・ってか目赤不動に来ること自体初めてだけどね(^^;;


070128_MeakaFudou5.jpg

こう見えてもワタクシの守り本尊は不動明王です。
年に二度くらいお不動さんにお参りしないとね!(^^)


070128_MeakaFudou6.jpg


■目赤不動尊
 ・天台宗南谷寺
 ・文京区本駒込 1-20-20 【地図】


まだまだつづく~(^^)

23:00  |  独り言  |  トラックバック(1)  |  コメント(0)

2007.01.28 (Sun)

目黒不動で初不動

ゆきむらです。

毎月28日はお不動さんの縁日です。

ってことで今日は目黒不動へ行ってきました。


070128_MeguroFudou1.jpg

1年の最初、1月のお不動さんを「初不動」と言います。

初不動の日に目黒不動に来るのは初めてです。(^^)


070128_MeguroFudou2.jpg

こう見えてもワタクシの守り本尊は不動明王です。
年に一度くらいお不動さんにお参りしないとね!(^^)


070128_MeguroFudou3.jpg

10時半くらいの参拝でしたが、すでに人がいっぱいでした。

一番の人混みは門前の八つ目鰻屋さん。
ホント人だかりになっています。
いったいいつになったら買えるんでしょ?(^^;;

ここを通りすぎるといよいよ山門になります(^^)


070128_MeguroFudou4.jpg

070128_MeguroFudou5.jpg

070128_MeguroFudou6.jpg

070128_MeguroFudou7.jpg

070128_MeguroFudou8.jpg

070128_MeguroFudou9.jpg


■目黒不動尊
 ・瀧泉寺(天台宗)
 ・目黒区下目黒 3-20-26【地図】


とりあえずつづく~(^^)

21:55  |  独り言  |  トラックバック(0)  |  コメント(2)
 | HOME |