2007.04.03 (Tue)
東京カレーラボ@東京タワー
ゆきむらです。
今日は芝公園に夜桜・・・・・のハズだったんですが・・・。
あまりにもショボショボだったためボツネタにしました。
(どうやら場所を間違えてたらしい・・・芝公園って言っても広いのよね~(^^;;)
ボツネタなのに写真を載せているのはブロガーだから。。。(爆)
ともかく!
東京タワーです。
3月28日に東京タワーの2Fにオープンした「東京カレーラボ」へ行ってきました。
「東京カレーラボ」は開店前からあっちゃこっちゃのメディアで紹介されている話題のお店。
食い道をゆくのヒロキエさんもオープン前の試食会に行かれてます。(東京タワー 東京カレーラボ)
東京カレーラボは「カレーをテーマにしたレストラン」なのだそうです。
ところで「カレーをテーマにしたレストラン」と「カレー屋」の違いってなに?(^^;;
カレーをテーマにしたレストランには日本を代表するクリエイターが参画しているそうです。(http://www.tokyocurrylab.jp/ploject_member.html)
肝心の「腕の良いコック」がいないところが気になるところですが・・・(^^;;
前述のメディア戦略も「日本を代表するクリエイター」の仕業でしょうか。。。?
さすが日本を代表するクリエイター!
でも肝心の店構えが「入ってくるなオーラ」が出まくっていて、とても入りずらいです!
大丈夫か?日本を代表するクリエイター!(笑)
当然中に客はおらず、それが余計入りずらさをかもし出しています。
他のフードコートとかは人いっぱいなのに~。
せめて入り口に「営業中」の札を出しといてくれないと、やってるのかどうかもわからない~(笑)
一瞬怯んだものの何とか入店~。
中はUの字カウンターになっています。
どこぞの牛丼屋みたいです。
これも日本を代表するクリエイターの戦略でしょうか?
やるな日本を代表するクリエイター!(やるか?(^^;;)
ダブルミンチカレーを注文。
3分でご提供~。
ダブルミンチカレー(1100円)★