2007.11.10 (Sat)
古瀬戸珈琲店@神保町
ゆきむらです。
山の上ホテルで天ぷらを満喫したワタシたちは、お茶でも行こうということに。。。
関西弁で言うところの「茶しばく」ってやつです。(笑)
コーヒースキーのF君さんに連れられてたどり着いたところはこちら!
「古瀬戸珈琲店」です。
山の上ホテルから徒歩3分程度。。。
古瀬戸珈琲店はこの近辺では結構有名な珈琲店らしい。。。
さすがコーヒースキーのF君!
いろいろ抑えてますね!(^^)
お店は2F。
やたら急な階段を上って店内へ。。。
中はもうまったり空間が広がります。
超落ち着く~(^^)
古瀬戸オリジナルシュークリームのセットを注文。
「えっ!まだ食べるの?(@@)」
だって~。。。今年のオレなんですもの~(^^;;
「甘いものダメなんじゃなかったっけ?(@@)」
たまには食べたいのよね~。。。逆に一人だと食べないからこういうときこそね・・・(^^;;
大ブーイングを受けながら待つこと10分でご提供~(^^;;
古瀬戸オリジナルシュークリーム(470円)+ブレンドコーヒー(525円セット料金475円)★☆
2007.11.10 (Sat)
山の上@御茶ノ水
ゆきむらです。
今日は雨でしたね~。
しとしと降り続く雨の中、向かった先はこちら!
山の上ホテルです!
御茶ノ水駅徒歩6分くらい。。。
山の上ホテルは昭和29年創業の歴史あるホテル。
建物自体は戦前に建てられたもので、終戦後米軍に使用されていたという歴史的建造物なんだそうです!
レキシテキケンゾウブツスキーとしてはたまりませんね!
このホテルは三島由紀夫、池波正太郎、山口瞳といった数々の文豪に愛されたホテルなんだそうです。。。
レトロ感が満載でいい感じです!(^^)
それはさておき!(爆)
本日の目的はレトロなホテルを見ることではなく、山の上ホテルのレストランに行くこと。
向かった先はこちら!
てんぷらと和食「山の上」です!
「山の上ホテル」は東京のホテルで初めて天麩羅専門店を出したホテルなんだそうです。
「山の上」はその天ぷら屋さん。
ここから、銀座の「近藤」さんや京橋の「深町」さんといった超有名てんぷら職人さんを輩出してるんですよ~。
今日は去年「近藤」に行った時に結成された「年に一度くらい美味しい天ぷらを食べようね♪」をテーマとした「年1高級天ぷらの会」の集いなのです!!!(去年の近藤の訪問記はこの辺参照)
有名店なのでやっぱ予約していかないとダメみたいですね(^^;;
ワタシたちはもちろん予約しての訪問なので大丈夫(^^)v
しかも!カウンターを陣取っての食事ですよ~!
揚げ立てがいただけるので楽しみです(^^)
とりあえず・・・。
かんぱーい!O(≧∇≦)O イェェ~イ♪
今年の「年1高級天ぷらの会」参加者は・・・
ゆる~り、ゆるゆると~のKisakoさん
困ったときの謎のF君
ワタクシゆきむら
の計3名。。。
山の上ホテルで天ぷらなんて、次いつ来れるかわかりません!
ひょっとしたら1生で1度のチャンスかも。。。
後悔しないためにもランチメニューで一番高い「てんぷら定食(ハ)(9975円)」を注文します!!!
うきょー!こんな高いもんホントに年に1度くらいしか食べられませんね!(@@)
カウンターなので目の前でどんどん揚げられていきます!
海老の頭×3 ★★