2008.01.02 (Wed)
カツサンド@せんば自由軒(関西空港)
ゆきむらです。
年明けはスターフライヤーで移動です。
言わずと知れたワタクシジャルラーですが、最近値段が凄まじく高いんです!(><)
値段的にはそろそろ限界ですね・・・。
貧乏人は乗るなというJALからのメッセージかしら・・・(^^;;
そこに現れた庶民の味方スターフライヤー!!!
「羽田-関空」就航記念運賃はなんと9000円!!!
漆黒のボディーが、かーっくいー(^^)
でもね・・・。
スターフライヤーが就航した途端JALが東阪路線の値下げを発表したんですけど~。
ひ~~~っ!何という露骨ないやがらせ!
安くできるんだったら最初から安くしろっちゅうねん!!!
・・・まぁ相武紗季がかわいいので全て許すけど。。。(何のこっちゃ(^^;;)
スターフライヤーは全席テレビ付き!
フットレスも付いててらっく楽!
スープにはミネストローネ!
しかも景色がキレイ!!!(何のこっちゃ(^^;;)
そんな庶民の味方スターフライヤーの機内でいただくものは・・・。
関西空港限定!「せんば自由軒」の「カツサンド」です。
うーん。。。カツサンドブログでも始めようかしら。。。(ナイナイ(^^;;)
「せんば自由軒」は「インデアンカレー」という「混ぜカレーに生卵乗せてウスターソースをぶっかけて食う食い物」で有名なお店。
東京でも新橋に支店があり、ワタシも行ったことあります。(せんば自由軒@新橋)
カレー屋じゃなくて基本は洋食屋なのでポークカツなんかもメニューにあるみたいですが、「カツサンド」は関西空港限定のようです。
限定という言葉に弱いのは日本人だから・・・。
では行きますよ~。
オープン・ザ・ふた~
カツサンド(680円)★☆