2008.06.07 (Sat)
みかわ@茅場町
ゆきむらです。
今日は「年一高級天ぷらの会」の日
過去2回開催されています(第1回 近藤@銀座、第2回 山の上@御茶ノ水)
今回向かった先は・・・。
こんな怪しげな路地にある。。。
「みかわ」さんにやってきました!
「みかわ」は日本一の天ぷら名人早乙女さんのお店。
早乙女さんの天ぷらが食べたーい!っというワタシのリクエストにより訪問することに。
中はカウンター8席に座敷が3卓。
有名なわりに意外とこじんまりとしています。
今回はカウンターでのお食事。
目の前に名人早乙女さんが・・・。緊張します~(^^;;
今日のご一緒さんは・・・。
『今日のいっぴん』のabuyasuさん
『ゆる~り、ゆるゆると~』のKisakoさん
ワタクシゆきむら
の計3名。
とりあえず・・・。
かんぱーい!O(≧∇≦)O イェェ~イ♪
今回はなんとおまかせの「みばからい」での注文です。
メニューには「1万円~」ってなっています。さすが高級天ぷらの会!(@@)
"~"が超気になりますが・・・(汗)
"年一"から"季節毎"の会に格上げしようかとも考えていたのですが無理かも。。。(^^;;
まっ!折角の名人技なのでね。気にせず思う存分堪能しましょう!(^o^)/
海老×2 ★★☆
2008.06.07 (Sat)
豚骨醤油 蕾@大井町(5)
「アミスタの向かいにラーメン屋出来るみたいだけど知ってる?」
「もちろん!ラーメン屋の隣でしょ?(笑)」
「いつ開店するんだろ?情報持ってない?」
「5月中って書いてあったけどちょっと遅れてるみたい。来週っていう噂をチラッと聞いたけど。。。どうかなぁ?(^^;;」
「楽しみだね~。美味しいかなぁ?」
「さぁ?大井町だからなぁ、あまり期待しないほうが・・・(滝汗)とりあえず落ち着いた頃に行こうとは思ってるけど。」
「行くんだぁ!レポ楽しみにしてるね!」
「人を頼らず自分で行け~~~っ!(^^;;」
1年前大井町人の間でそういった情報が飛び交ったとか飛び交わなかったとか。。。
蕾さん1周年です!(^o^)/
って・・・最近の大井町ってこーゆー張り紙系が流行なのね・・・(^^;;
「蕾」は大井町の光学通りにある豚骨醤油屋さん
大井町駅徒歩5分くらい。。。
1周年を記念して昼10杯、夜15杯の数量限定で「かれーつけ麺」を提供しているとのことでの訪問です。
「Decorate with ajito」な一杯なんだとか・・・(何のこっちゃ?(^^;;)
メニュー作りにajitoの店主が何かと協力したご様子。コラボとはちょっと違うそうな。。。
蕾とajitoは徒歩2分くらいのご近所ですからね~。ご近所同士で協力しあうのは、食べる側としてはWelcome歓迎ですね!(^^)
今日はもちろんその「蕾の香蕾aji-カライアジ-(かりーつけ麺)」を注文。
メニュー名にかなり無理があるのでは・・・?(^^;;っと思いながら待つこと6分でご提供~。
蕾の香蕾aji(カライアジ)(かりーつけ麺)★