2008.11.17 (Mon)
蕎麦切り 翁@戸越銀座(3)
ゆきむらです。
今日はおきな~。
翁は全長1.6Km日本一長い直線商店街、戸越銀座商店街の東の端にあるお蕎麦屋さん。
端なので戸越銀座駅からだと15分くらいかかります。(汗)
一番近いのは下神明駅かな?それでも徒歩10分以上はかかるけど。。。(滝汗)
中はテーブル席6卓のしっとり落ち着く雰囲気。。。
「翁」と言う名前ですが長坂だかヘチマだかの超有名店「翁」とは何の関係も無いようです。(誰がヘチマやねん!(笑))
(クリックすると大きくなります)
ここは戸越銀座一美味しいお蕎麦屋さん・・・っとのウワサもあるお蕎麦屋さん(汗)
まったり空間も含めてワタシも大好きなお店なのです♪(^^)
美味しいお蕎麦屋さんと言うと、いわゆる「趣味蕎麦」を連想しますが、ここは大衆的な普段使いが出来るお蕎麦屋さんなのです!
肴が多いけど、それほど居酒屋化もしていないのでホントまったり出来るんです~。
もう少し近ければ毎日のように通うんだけど・・・。
そんな蕎麦切り翁で注文するのはもちろん・・・。
天狗舞・山廃仕込み!(爆)
冷酒で頼むと徳利を氷に浸けて持ってきてくれました。
この辺りも嬉しいですね!(^^)
(=^~^)oU クゥ~
酒を頼んでしまった以上、肴も頼まねばなるまい。。。
メニューにある「ホの子」って何?(?_?)・・・っと思っていたら「木の子」なんですね~(汗)。良かった~言わなくて・・・(滝汗)
ってことで注文するのはもちろん「木の子土瓶蒸し」!
「木の子」と書くと言う事は、松茸は入ってないんだろうなぁ・・・っと思いながら、待つこと7分でご提供~。
木の子土瓶蒸し(550円)★★
キノコエキスをお猪口でチビチビ・・・。
うん♪美味しいね♪(^^)
では・・・(コホン)・・・行きますよ~・・・。
オープン・ザ・ふた~(笑)