2009.10.31 (Sat)
かき船 かなわ@広島
かき牡蠣カキ牡蛎~っ!
広島と言えばカキの本場!
全国シェアの6割は広島産カキと言う話もあるくらいカキのメッカなのです!!!
そんなカキの本場広島で向かった先は・・・。
かなわです!
かなわは広島の平和記念公園の対面、元安川に浮かぶかき船。
かき船とは江戸時代に広島のかき養殖業者が大阪の市場まで牡蠣を運搬していた船のこと。
明治の初めに河岸に係留したかき料理店になったんだとか。。。
最盛期には100隻あったと言うかき船も現在は2隻のみ。
その内の1隻がかなわなのです!
専用筏で養殖した牡蠣は一年中いただけるんだとか!(@@)
でもやっぱ美味しいのは冬だよね。(^^)
東京の銀座にも支店があるので牡蠣好きなら名前は知っているかもしれませんね。(銀座店は船じゃないけど・・・(^^;;)
ってことで乗船~♪(^^)
中は個室なお部屋が何部屋か。
川の上ですが揺れたりはしないでドッシリとした安定感(^^)
和服姿のお姉さんが接客です(^^)
うーん。ふーりゅ~ふーりゅ~。
屋形船っぽーい(^^)(手振れは気にしない方向で・・・(^^;;)
ま、何はともあれ・・・
(*^Q^)c[] ぷは~。
注文するのはもちろん!カキ牡蠣かき牡蛎かきづくし!
ってことで、8000円のコーススタートです(^^)
かきづくし(8000円)★☆
2009.10.31 (Sat)
あなごめし うえの@宮島口(広島県廿日市市)
ハロウィンじゃけんのぉ!
ってことで宮島口にやってきました~。(ハロウィンと何の関係が・・・???(^^;;)
向かった先は「あなごめし」の「うえの」です。
やっぱハロウィンとなればアナゴを食べておかないとね☆(ほじゃったっけ?(^^;;)
「うえの」は宮島口にある明治34年創業の老舗あなごめし屋さん。
「駅弁のあなごめし」と言えば駅弁マニアには分かるかも。。。
駅弁だけではなくて宮島口にある店内では出来立てをいただくこともできるのです!(^^)
宮島口駅徒歩2分くらい。。。
超有名店だけに結構な行列!(@@)
10時45分という早い時間の到着でしたが、それでも20分待ちで店内へ。。。(汗)
お昼時なら1時間以上並ぶかも。。。(滝汗)
(*^Q^)c[] ぷは~。
店内はもちろん相席!もちろん100%観光客!(滝汗)
待つこと6分でオープン・ザ・・・
ふた~(^o^)/
あなごめし(1470円)★★