2009.11.08 (Sun)
とらや@銀座
・天麩羅 なかがわ@築地の続き・・・。
「日本茶気分なのでとらやに行きましょ!」
「銀座のとらやって入ったこと無い~♪」
「とらやの羊羹って食べたことないかも。。。」
ってこっとでとらや~
とらやは赤坂に本店がある和菓子屋さん。
デパチカなどによく出店している超有名店!・・・っと言えば、、、誰でもわかるよね(^^;;
16世紀に京都で創業してから、なんと創業400年超!なスーパー老舗なお店なのです!!!(@@)
銀座店は銀座中央通り沿いの「ここめっちゃ地価高いんちゃん!(@@)」なところにあります。
銀座駅徒歩5分くらい。。。
注文するのはもちろん羊羹!
基本の小倉羊羹「夜の梅」の抹茶セット!
セットって言っても割安じゃないのね・・・っと思いながら、待つこと10分でまっちゃっちゃ~。
羊羹「夜の梅」抹茶付き(1029円)★☆
2009.11.08 (Sun)
天麩羅 なかがわ@築地
年一高級天ぷらの会~!O(≧∇≦)O
「年一高級天ぷらの会」とは、『年に1回くらいは美味しい天ぷらを食べたいね♪』を合言葉に不定期に開催される会。
過去4回開催されてます。
第1回 近藤@銀座(06/10/26)
第2回 山の上@御茶ノ水(07/11/10)
第3回 みかわ@茅場町(08/06/07)
第4回 よこ田@麻布十番(08/10/04)
ってことで5回目となる今回は、築地の有名天麩羅店なかがわさんに行ってきました~。
「なかがわ」は築地本願寺の正面の道を真っ直ぐ銀座方面に進んだところにある天麩羅屋さん。
小学校の向かい辺りにあります。
築地駅徒歩3分くらい。。。
「なかがわ」のご主人は、あの天ぷら名人「みかわ」の早乙女さんのところで修行された方なんだそうです。
「みかわ」は「年一高級天ぷらの会」で行ったけど・・・うまかったなぁ。(^^)
あの名人芸を再び堪能出来るのかしら...(ワクワク(^^))
かんぱーい!O(≧∇≦)O イェェ~イ♪
中はカウンター8席にテーブル席が2卓。
ご一緒さんは、「ゆる~り、ゆるゆると~」のKisakoさんと謎のF君。いつもどーもです(^^)
注文するのはおまかせのコース!
なんと!じ、じ、じ、時価ですよーっ!!!(@@)
いったいいくらになるんだろ?(汗;)
写真は「揚げ立てを食べてほしい...」との事でしたので、今日は控えめです。(^^;;