2008.04.02 (Wed)
清水公園の桜@千葉県野田市
・小見川城山公園@千葉県香取市
・とんかつ・ビフテキ 塩梅@柏
の続き・・・。
ゆきむらです。
塩梅の美味しいとんかつでおなかいっぱいになったワタクシは、東武野田線に乗って移動します。(だから柏で降りたわけですが・・・(^^;;)
たどり着いた場所は・・・。
清水公園~ヽ( ´ー`)ノ
ここ清水公園は桜の名所100選にも選ばれるほどの桜の名所なんです!
桜マニアとしては外せませんね!100選全制覇しようかしら・・・(^^;;
桜の名所だけあって、一歩駅の外に出ると目の前に広がるのは・・・。
桜並木です!
2008年お花見企画第八弾!
清水公園
桜の名所として名高い自然公園
1990年、日本さくらの会より「日本さくら名所100選」に選ばれた民間の公園。約28万平方メートルの園内には約2000本、50種もの桜がある。また、ツツジ2万株もあり、4月下旬には彩りを添える。
出典: まっぷる『お花見特集2008』





園内は今正に満開!
たくさんの家族連れで賑わっていました。
満開の園内でもひと際目を引いたのがしだれ桜!
なかなか見事なしだれっぷり!
まわりにはカメラマンさんもいっぱいです(^^)





園内には広場はもちろん!アスレチックのコースもあり、ホントに家族で遊べる雰囲気。
アスレチックコースで子供が池に嵌ってずぶ濡れになってたけど、大丈夫だったのかな?まだ寒いのに・・・(^^;;

ホントに満開!満足満足。(^^)
さて名残惜しいけど帰るとしましょうかね~。
ってことで、もちろんつづく~(^^)
【清水公園な桜】

【あっ!言い忘れ!】
ワタクシ事ですが、この記事が記念すべき1000記事目となります。
飽き性のワタクシがここまで続いていられるのは、温かく見守って下さっている皆さんのおかげです。ありがとうございます。m(_ _)m
1000記事目が桜ネタと言うのもどーなんだろ?っとは思いますが、ワタシらしいといえばワタシらしいと言う事でお許しを・・・(^^;;
どこまで続けていけるか分かりませんが、今後ともよろしくおねがいしますm(_ _)m
ワタシもがんばりま~す!(^o^)/
Gummy |
2008.04.04(金) 20:22 | URL |
【編集】
おめでとうございますっ!!
できれば常盤軒で飾って欲しかったトコロですが。。。(笑)。
できれば常盤軒で飾って欲しかったトコロですが。。。(笑)。
ありがとうございます。
そして一番乗りおめでとうございます。
仕事中なのに大丈夫ですか?(^^;;
諸事情が気になるところですが・・・(笑)
そして一番乗りおめでとうございます。
仕事中なのに大丈夫ですか?(^^;;
諸事情が気になるところですが・・・(笑)
ありがとうございます!
常盤軒も考えてたのですが、いつの間にか達成直前だったのでネタ繰る時間も無く・・・(滝汗)
常盤軒も考えてたのですが、いつの間にか達成直前だったのでネタ繰る時間も無く・・・(滝汗)
1000記事 おめでとうございます(^O^) マジで1000記事って凄いですね、飽き性の私だったらきっと無理かも(滝汗)
桜記事よりかジャポネ理事長とかで見たかったかも♪
桜記事よりかジャポネ理事長とかで見たかったかも♪
ちはやまこと |
2008.04.04(金) 22:28 | URL |
【編集】
1000記事おめでとうございます!
URLから「麺匠 呉屋」が1000記事目かなあと思っていました(汗)
てっきり、1000記事目は「ajito」だと思っていたのですが…。
URLから「麺匠 呉屋」が1000記事目かなあと思っていました(汗)
てっきり、1000記事目は「ajito」だと思っていたのですが…。
1000記事目おめでとうございます~
清水公園、10年前くらいの初夏の時期にアスレチック行って、
連れが池にずっぽり嵌ってましたが、やっぱりよくある出来事
なんですね。
これからも楽しい記事楽しみにしてます。
清水公園、10年前くらいの初夏の時期にアスレチック行って、
連れが池にずっぽり嵌ってましたが、やっぱりよくある出来事
なんですね。
これからも楽しい記事楽しみにしてます。
ありがとうございます。
とりあえず長く続けさせてもらってます(^^)
ジャポネ理事長ですか?ひ~~~ヽ(゚∀゚;)ノ
ムリムリ(^^;;
とりあえず長く続けさせてもらってます(^^)
ジャポネ理事長ですか?ひ~~~ヽ(゚∀゚;)ノ
ムリムリ(^^;;
ありがとうございます。
失敗していくつか欠番があるのでこの記事が1000記事目です(汗)
「ajito」という手もありましたね。でもそれほど気にしていなかったので・・・(^^;;
失敗していくつか欠番があるのでこの記事が1000記事目です(汗)
「ajito」という手もありましたね。でもそれほど気にしていなかったので・・・(^^;;
ありがとうございます。
池に嵌った後着替えとかどうするんですかねぇ?
「風邪ひいちゃう~」と思った瞬間でした(^^;;
これからもよろしく~(^^)
池に嵌った後着替えとかどうするんですかねぇ?
「風邪ひいちゃう~」と思った瞬間でした(^^;;
これからもよろしく~(^^)
コメントを投稿する
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック
| HOME |
諸事情によりお花見に行けなかったのでこのブログで鑑賞です♪
そして1000回(@v@)おめでとうございます!!
いつも楽しみにしております。
会社なのに、今書けばコメント一番乗りだ!と思い書いてしまいました。。。(^_^)