2008.04.15 (Tue)
永楽@大井町(9)
ゆきむらです。
今日は大井町のソウルフード「永楽」です。
永楽は大井町の観光名所「東小路」にあるラーメン屋さん。
大井町駅徒歩1分くらい。。。
出された水をじ~っと見つめ・・・(笑)
今日永楽に来たのはチャーハンな気分だったから。
永楽のチャーハンは隠れた名品なんですよ~。
ってことで着席と同時にチャーハンを注文です!(^^)v
「売り切れで~す」
「(ToT)」
ラーメンに餃子を注文(ToT)
4分でご提供~(ToT)
ラーメン(600円)★☆
はい。ラーメンです。
ラーメンは「ベロンベロンの柔麺、たっぷりモヤシ、カッチン味玉、激うまチャーシュー、あぶら~焦がしネギ、スッキリスープ」入り。
1月から530円→600円に値上げされたのですが、なんとなく丼まで一回り小さくなったような気がします・・・(汗)(気のせいかも知れないけどね(滝汗))

永楽と言えばこの「焦がしネギスープ」です!
この辺りのラーメン屋さんは焦がしネギなところが多いんです!
まさに大井町系!まさにソウルフード!

もう一つの特徴は博多人なら失神する、この幅広のベロンベロン
この麺あっての永楽なんです!・・・っと言うことに気付くのに10回は通わないといけないかも・・・(^^;;
この辺りのラーメン屋さんは柔麺なところが多いんです!
まさに大井町系!まさにソウルフード!

味玉は頑固なまでに固ゆで系。
とろ~り玉子で姑息にアクセス数を狙ったりなんかしません!(なんのこっちゃ(^^;;)

チューシューはしっかり肉の味がして柔らかくて超うまい!
ワタシ永楽のチャーシュー超好きなんですよね~。
あぁチャーシュー麺が食える身分になりたい。。。(チャーシュー麺は1300円(^^;;)

餃子(500円)★★
永楽に来て餃子を注文する贅沢。。。
500円・・・高いな・・・っと思って躊躇してはいけません!
この餃子が超美味しいんです!
是非お試しを!(^^)

うん!やっぱうまいっす!(^^)v
餃子が美味しいのはもちろんだけど、地味だけどラー油が美味しいと思います!
その辺がうまさの秘密なのかな?

ごちそうさまでした(^人^)
【今日の一言】
次こそチャーハン!・・・もしくはチャーシュー麺!(笑)
店名:永楽
住所:東京都品川区東大井5-3-2 【地図】
電話:03-3471-8252
営業:11:30~21:30
休日:月曜・第3火曜
(過去記事)
08/02/29 もやしラーメン
08/01/06 チャーシューメン
07/05/03 味噌ラーメン+餃子
07/03/04 チャーシューメン
06/11/28 ワンタンメン
06/06/03 ラーメン+ギョウザ
05/10/12 もやしラーメン
05/07/13 ラーメン
権現 |
2008.04.16(水) 21:22 | URL |
【編集】
永楽美味しいですよね~(^^)
ワタシはもやしラーメン派です。
今度広東麺も食べてみます!
ワタシはもやしラーメン派です。
今度広東麺も食べてみます!
たまたま、先日大井町を歩いていて
行列ができてるのが不思議だった
ので、思わず入ってみたのが、
永楽でした。
ほんと、この店は美味しいですね。
行列ができてるのが不思議だった
ので、思わず入ってみたのが、
永楽でした。
ほんと、この店は美味しいですね。
コメントありがとうございます。
永楽に何気に入って美味しいと感じるとは・・・通ですね!
麺が特徴的なので批判されることが多いんです(^^;;
また来てくださいね~(^o^)/
永楽に何気に入って美味しいと感じるとは・・・通ですね!
麺が特徴的なので批判されることが多いんです(^^;;
また来てくださいね~(^o^)/
コメントを投稿する
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック
大井町の老舗ラーメン店ですな。
最寄: 大井町
電話: 03-3471-8252
住所: 東京都品川区東大井5-3-2
定休: 月曜・第3火曜
平日: 11:30 - 21:00
土曜: 11:30 - 21:00
日祝: 11:30 - 21:00
東急の大井町駅を出てすぐに「東小路商店街」なる
ナニやら昭和?...
2008/08/24(日) 00:22:02 | Fat-Diary
大井町のディープゾーン東小路にある「永楽」 大井町住民のソウルフードです。
2009/03/20(金) 23:06:22 | バンド・オブ・トーキョー☆
| HOME |
永楽といえば広東麺にライスが個人的に好きです^^