2008.04.19 (Sat)
永楽@大井町(10)
・ajito@大井町(19)
・EX@大井町(2)
・芳園@下神明(8)
の続き・・・。
ゆきむらです。
芳園を後にした、ワタシと、つきじろうさんと、GIRUSAMAさんと、prayforrainさんは・・・。
「まだ2杯くらいなら立て続けに食える!」とエンジン全開のつきじろうさんを全力でなだめつつ、腹ごなしのお散歩・・・(汗)
次回来られたときのためにラーメン屋さんは案内しておかないとね!
一応有名どころは一通り案内しました。
っと言っても狭い街なのでそんなに時間は稼げず。。。(^^;;
「うわぁ~大井町もいつの間にかFC東京な街になってる~」・・・っと感慨にふける間も無く次のお店に移動します。(ヤッパリ移動するとですね・・・(^^;;)
限界のプリンさんをドトールに残しつつ向かった先は・・・。(ワタシも限界なんですけど・・・(^^;;)
大井町に来た以上、やっぱりコレは食って帰ってもらわないと!
大井町のソウルフード「永楽」です!
永楽は東小路の中にある昔ながらの大井町の味。
大井町系というジャンルがあるならこの味になると思います。
1階はカウンター10席くらいとテーブル席4卓くらい。。。
2階にもテーブルがありますが、2階を開けるのは昼間なら12時~14時くらいです。
なので、2階が閉まる14時過ぎは意外に行列が多いんです。
大井町駅徒歩1分くらい。。。
今年1月に値上げしたんですよね~。(T_T)
他のメニューと比較してチャーシュ麺が劇的に高いですがその分うまいので文句は言えません。。。(^^;;
3人ともラーメンを注文。
6分でご提供~。
ラーメン(600円)★
これが大井町の味!永楽ですよ!!!
永楽のラーメンは「柔麺、モヤシ、味玉、チャーシュー、焦がしネギ」入り。

永楽の特徴と言えば、まずはこの焦がしネギ!
スッキリスープはちょっと油っぽいけど、この焦がしネギの香ばしさが食欲を誘うんです!
あぁうまい!(^^)

スープはまぁ良いとして、問題になるのはやっぱり麺!
この幅広柔麺を許せるか許せないかが永楽を美味しいと思えるかどうかに直結します。
お二人には「ベロンベロンの柔麺だから...」と散々ネガティブなイメージを与えたためか、総じて好印象だったみたい(^^)
ただ前知識無くていきなりこれ出てきたら流石に戸惑うかなぁ?(^^;;

永楽のチャーシュー肉肉しくて超好き!(^^)v
隣のテーブルでチャーシュ麺じゃなくて「チャーシュー(焼き豚)」を食べてたんだけど、スペシャル美味しそうでした!
今度お金がいっぱいあって、めっさお腹が空いてるときに食べたいかも・・・。(いつやねん!(笑))

ごめんなさい!
スープ完飲は無理でした!勘弁してください!!(><)
ごちそうさまでした(^人^)
もう何も、もう何も、もう何も食えんとです!(;;゚;∋゚;)
この後ゲームセンターで童心に返って遊んだりしましたが、さすがに限界!
ってことで一旦解散!
でも・・・つづく~。
【今日の一言】
一旦・・・?(;;゚;∋゚;)
店名:永楽
住所:東京都品川区東大井5-3-2 【地図】
電話:03-3471-8252
営業:11:30~21:30
休日:月曜・第3火曜
(過去記事)
08/04/15 ラーメン+餃子
08/02/29 もやしラーメン
08/01/06 チャーシューメン
07/05/03 味噌ラーメン+餃子
07/03/04 チャーシューメン
06/11/28 ワンタンメン
06/06/03 ラーメン+ギョウザ
05/10/12 もやしラーメン
05/07/13 ラーメン
結局、再度集合してまたラーメンかな。
うらやますいーです。
ついて行かなくてよかった…(汗)。
ワタシは今日永楽行きました。ニアミス続きますね…ポッ
オチはたぶんアソコだな…
てっきり「じゃげな」のつけ麺あたりで来ると思っていたのに…。
このツアー、参加したいな…。
えーーっ!これでラストじゃないのぉ?
と、知ってて書く(笑)
すごいなぁやっぱり師匠は...
記事読んでるコチラもおなかいっぱいになってるけど、でもこっちも頑張ってハニーフラッシュでもピザソバでもメガなんとかでも、心の準備しておきます!
ちょっと前まで大井町にはこの味のラーメンしか無かったんですけどね~。。。(感慨深げ)
うらやましい?その一言が命取りに・・・(笑)
ワタシタチって・・・(*・・*)ポッ!
オチは・・・はい。予想通りアソコです。(^^;;
つけ麺は食べたことないので今度食べてみようかな?
ツアー参加したいですか?
でもオトメさんじゃないと、つきじろうさんの逆鱗に触れるからなぁ。。。
チャイナドレスで女装していただければ・・・(爆)
締めじゃなくて「飲みの前」と言うパターンが多いけどね・・・(^^;;
凄いのはつきじろうさんなんです~
でも・・・お腹いっぱいってゆーなー!(笑)
あっ最後に・・・誰が師匠やねん!(笑)
ご心配なく~(^^)
もやしラーメンで火傷して以来行っていませんが…リベンジの時期なのでしょうか。
何へのリベンジかは不明ですが(笑)
もやしラーメンは超うまいけど絶対火傷します。。。(笑)
もしイケメン軍団だったなら間違いないのだけれど・・・(爆)
連食ツアーに参加したい?(;;゚;∋゚;)・・・じゃーワタシの代わりに・・・(爆)
・・・って言っておきながら、ためらうつきじろうさんを「永楽」まで引っ張っていったその勢いは相当なモンだと思いましたが(苦笑)
ココの昔ながらの鶏がらスープ+焦がしネギの絶妙なバランス、良かったですよ~♪麺の独特な感じも気に入っちゃいましたぜ!!
ベロベロ麺・・・柔らかいけど美味しいですよね!ダメな人はダメなんでしょうけどね~(^^;;
コメントを投稿する
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック
なんたって行列してる皆さんが地域住民そのまま、老若男女を問わず楽しげに週末グルメを楽しみに来ている雰囲気からして最高でした!
それと確かに麺の食感や味については、ゆっきぃ隊長の事前情報が無ければ面食らっただろうと思います。
あらかじめ説明して下さったおかげで「おお、これが大井町の味だな!!」と心ゆくまで堪能できました~☆