2008.04.29 (Tue)
豚骨醤油 蕾@大井町(4)
ゆきむらです。
あの~。ワタシ思うんですけど・・・。
休日になると大井町でラーメンを連食する癖、直したほうが良いのでは・・・?(^^;;
ってことは・・・。
またまたラーメンなのね...(^^;;
「蕾」は大井町の光学通りにある豚骨醤油屋さん。
大井町駅徒歩5分くらい。。。
中はカウンターのみの9席。
お昼時を大きく回った時間帯でしたが中はなかなかの賑わいでした。
今日の注文は「豚骨醤油ねぎ」
・・・とは言ってもメニューはどれも「豚骨醤油」なので注文は「ねぎ」とだけ言えば通じるとは思いますが・・・(^^;;
7分でご提供~
豚骨醤油ねぎ(800円)★
豚骨醤油ねぎは「麺、たっぷり爆盛りねぎ、海苔、チャーシュー、スープ」入り。
ねぎラーメンと言うことで、青ネギどっかん系かと思っていたら、白ネギ山盛り系なのね。(^^;;
想像と違うビジュアルに焦るワタクシ。。。(汗)

スープはとろみすら感じられる豚骨醤油系。
まったり濃厚なのに何故かアッサリ。
見た目家系っぽいんですが家系とは全然違いますね。
豚骨臭なんか皆無です!(^^)

麺は中太幅広麺。
もちもちした食感がかなり美味しい!!!(^^)
でもね・・・。
麺より多いネギが・・・ネギが辛いんです~(><)
もう味の邪魔しまくりです!
さっき「美味しい!」って書いたけど、正確には「美味しい!・・・っと思う」なんです~(><)
ネギの味がキツ過ぎて味なんかよく分かりません!!!
まぁワタシが辛いネギが嫌いなだけというウワサもありますが・・・(^^;;

チャーシューはとろとろ美味しい系。しかもジューシー!(^^)
ネギを取り払ってから食べたので間違いありません!(爆)

スープも飲み干せると言う事は、やっぱ美味しいからかな?
でもネギはもう止めとこ。。。(^^;;
ごちそうさまでした(^人^)
【今日の一言】
連食の癖ねぇ・・・(滝汗)
店名:豚骨醤油 蕾
住所:東京都品川区大井1-34-8【地図】
時間:11:30~23:00
休日:日
(過去記事)
08/01/11 豚骨醤油キャベツ(味付け玉子)
07/10/02 豚骨醤油つけ麺
07/06/11 豚骨醤油(味付け玉子)
カズキ |
2008.05.02(金) 00:37 | URL |
【編集】
メタボるよ~(笑)
ねぎが辛かったんですよね~。。。たまたまかな?(^^;;
ねぎが辛かったんですよね~。。。たまたまかな?(^^;;
ここって隣?の鎧の関係者のお店らしいですね。
ロンラン |
2008.05.03(土) 18:36 | URL |
【編集】
ワタシもその噂は聞いたことがありますが。。。
真相はどうなんでしょうね~。誰が教えて~!(^^;;
真相はどうなんでしょうね~。誰が教えて~!(^^;;
コメントを投稿する
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック
| HOME |
半ネギとかあれば良いかなと。
飲み干せる家系っぽいラーメン。
なので毎回食べ終わった後にライスを投入する私。
メタボ一直線です。