fc2ブログ

2008.05.02 (Fri)

大阪名物 くいだおれ@大阪・難波(道頓堀)

・ヒレかつサンド@まい泉
の続き。。。

ゆきむらです。


080502_Kuidaore1.jpg

彼の名前は「くいだおれ太郎」
「大阪名物くいだおれ」の看板人形です。


080502_Kuidaore2.jpg

ご存知の方も多いと思いますが、その「くいだおれ」今年7月8日で閉店するんです!
「くいだおれ」と言えば創業60年の老舗で「くいだおれ太郎」の人気はもはや全国区!
この人形目当てに毎日多くの観光客が訪れるというまさに大阪の顔です!

くいだおれ人形で思い出すのは、十数年前に阪神タイガースが珍しく(当時は弱かった(^^;;)優勝争いしているときに、人形を道頓堀に投げ込まれるのを避けようとして「わて泳げまへんねん」って吹き出しをつけて、浮輪と水中眼鏡を装備したこと。
シャレとしては最高ですね。
大阪人にそんなことしたら「投げ込んでくれ!」っと言うフリとしか捕らえられないだろうけど・・・(笑)
結局優勝しなかったので投げ込まれることはなかったわけですが・・・。

「太郎君」の前は今日も写真を撮る人であふれかえってました!


080502_Kuidaore3.jpg

「太郎君」は知らない人はいないほどの超人気者ですが、「くいだおれ」が食堂だということを知らない人も多いんだとか。
建物の老朽化もあるでしょうが、そのあたりの「食堂としての知名度」も閉店の理由かなぁって思ってみたりします。
まぁそういうワタシも中に入ったことないんですけどね...(^^;;

ってことで・・・。

行かなきゃ!(><)


080502_Kuidaore4.jpg 080502_Kuidaore5.jpg

「くいだおれ」は総合レストラン。
8階建てで、1Fが洋食、2F居酒屋、3F和定食、4F~8Fお座敷割烹、になっています。
3Fで和定食を食べたかったのですが、ちょうどお昼時で満席のようだったので、1Fの洋食レストランに入ることに。。。


080502_Kuidaore6.jpg

中はだだっ広くて無機質な感じ。
100人くらいは入れる感じでしょうか?


080502_Kuidaore7.jpg 080502_Kuidaore8.jpg

パフェな人なら「くいだおれ太郎パフェ」が面白そう。
サンデーな人なら「プチ太郎サンデー」とか。。。
ワタシは「カツ丼な人」なので「くいだおれカツ丼」を注文です。

8分でご提供~


080502_Kuidaore9.jpg
くいだおれカツ丼(1030円)★

くいだおれカツ丼は「ご飯、とんかつ、オムレツ、ねぎ、醤油あんかけ」入り。


080502_Kuidaore10.jpg

「かつ丼」というより、むしろ「オムライス」のほうが近いような。
そもそも「丼」じゃなくて「皿」だし。。。(^^;;
「オムライス」は別にメニューあるから「かつ丼」にしたのかも。。。

洋食屋なので丼のカツ丼はないのかもしれないけど、、、でもうどんは普通にあるんですよね~(^^;;


080502_Kuidaore11.jpg

カツ丼と言い張るからにはまずカツから・・・。

うん♪カツ自体は取り立ててどうと言う事もないのだけども、かかっている醤油あんかけが妙にうまいですね!
あっさりなんだけど、ツユダク気味なので薄くは感じません。


080502_Kuidaore12.jpg

卵は半熟のとろとろでぷるんぷるん!
やはりこれも醤油だれが美味しいですね!
カツ抜きの「醤油オムレツ」を600円で出してほしいかも。(笑)


ごちそうさまでした(^人^)


まだつづく~(^^)


【今日の一言】
観光客減っちゃうのかなぁ。。。



店名:大阪名物くいだおれ【HP】
住所:大阪市中央区道頓堀1-8-25【地図】
電話:06-6211-5300
営業:
 【割烹】:11:00~22:00(最終入店21:00)
 【和定食】:11:00~22:00(土日祝は22:30まで)
 【居酒屋】:17:00~23:00(L.O.22:30)(土日祝は16:30から)
 【洋食レストラン】:10:00~22:00(L.O.21:30)
休日:無休

21:27  |  関西地方  |  トラックバック(1)  |  コメント(10)

Comment

朝からカツ攻撃…。
うらやましい~。
こまねっち |  2008.05.03(土) 17:52 | URL |  【編集】

ネタ的には、「くいだおれ太郎パフェ」行って欲しかったなぁ(笑)。
大阪の顔の太郎くん、名残惜しいですね~。
romy |  2008.05.03(土) 20:07 | URL |  【編集】

旬をおっかけるなぁ
やっぱりしそーはスゴイなぁ
ワタシも閉店前に行かなきゃ (>_<)
Ginger |  2008.05.03(土) 22:34 | URL |  【編集】

『くいだおれ』が食堂って、私も数年前まで知りませんでした(^_^;)
ちなみに、高校生ぐらいの頃は商店街の名前と思い込んでいて『くいだおれで食い倒れるほど食べてみたいわぁ(*^_^*)』とプチ野望がありました(滝汗)
私もネタとして『くいだおれ太郎パフェ』見たかったなぁ。
ちはやまこと |  2008.05.03(土) 22:47 | URL |  【編集】

こまねっちさん

朝からカツ食べてカツ食べて・・・オムライス食べてオムライス食べて・・・(滝汗)
こまねっちさんもどうぞ~(笑)
ゆきむら |  2008.05.03(土) 23:13 | URL |  【編集】

じつは今朝、ワタシも(汗

ここで初めてカツ丼たべました~☆
つきじろう |  2008.05.03(土) 23:28 | URL |  【編集】

romyさん

パフェはパフェな人にお任せなので・・・(滝汗)
太郎君譲り受け依頼が殺到しているらしいですよ~。
どうなっちゃうんでしょうね~?
ゆきむら |  2008.05.03(土) 23:28 | URL |  【編集】

Gingerさん

しそーって?(笑)
行くのは良いけど、メニューに生姜焼き無かったよ~。ナポリタンも。。。(^^;;
ゆきむら |  2008.05.03(土) 23:31 | URL |  【編集】

ちはやまことさん

残りわずかです。
くいだおれに食い倒れるほど食べに来てください!(笑)

いや、だからパフェはパフェな人が・・・(爆汗)
ゆきむら |  2008.05.03(土) 23:33 | URL |  【編集】

つきじろうさん

おぉーっ!つきじろうさんも突撃されましたか!
しかもカツ丼とは!!!
行動パターンが一緒ですね(^^;;
パフェ食べました?(笑)
ゆきむら |  2008.05.03(土) 23:35 | URL |  【編集】

コメントを投稿する

Url
Comment
Pass  編集・削除するのに必要
Secret  管理者だけにコメントを表示  (非公開コメント投稿可能)
 

▲PageTop

Trackback

この記事のトラックバックURL

→http://yukimura3.blog14.fc2.com/tb.php/1039-de0d12aa

この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

この記事へのトラックバック

中央区道頓堀1丁目、「大阪名物くいだおれ 洋食レストラン」。2008年7月8日を以て60年の歴史に幕、閉店となった道頓堀の名物店。ちょうど休みと重なったので、太郎の最後の勇姿を見に行くことができた。「くいだおれ」は階ごとに居酒屋、日本料理屋などのフロア...
2008/08/03(日) 22:14:50 | シグナル・ロッソ。

▲PageTop

 | HOME |