2008.05.05 (Mon)
多賀野@荏原中延(28)
い~ら~か~のな~み~と~♪
こんばんは。やんぐなので「いらか」が分かりません!ゆきむらです。
そもそも今どきの家に波型の「いらか」なんか無いし・・・(分かってる?(汗))
せっかくのGWなので今日は「多賀野」へ行ってきました。(いつも行ってるやん~(^^;;)
開店30分前の到着で18人待ち。
うーむ・・・。
行列が長いせいなのか分からないけど、今日の開店はいつもより10分早めでした。
開店直前には40人の行列...(^^;;
人気があったんでしょうか?
冬季限定でやっていた「ミッソ」がGW限定で復活していました!(^o^)/
まぁ明日は定休日なので今日までなんですけどね・・・(汗)
もしかして来年もやるつもりなのでしょうか?
個人的には普通の味噌をやってほしいのだけど・・・(^^;;
そんな「ミッソ」には目もくれず、ワタクシの注文は「ごま辛、大盛、煮玉子」
いわゆる多賀野の鉄板メニューです!
37分で入店~。
ちょうど1席だけ席が空いたようで4人抜きでの入店です。
多賀野の場合並んだ順に提供されるので先に入店したからといって出てくる順番は変わりません。
それだけ待ち時間が長くなります。
まぁ座って待てるメリットがあるんですけどね。
卓上の調味料(胡椒、酢、辛味調味料、おろしニンニク)を眺めながら、待つこと12分でご提供~。
ごまの辛いそば+大盛り+煮玉子(800円+100円+100円)★☆
ごまの辛いそばは「麺、白髪ネギ、チャーシュー、刻みネギ、刻みチャーシュー、トッピングの味玉」入り。

麺はぷりぷりの中太麺。
もう何度も食べているので最初のころのような衝撃はないけれど、やっぱり美味しいですね~。
わしわしといただきます(^^)v

スープはまったりごま風味。
最初に食べたころより酸味が強くなったような気がするけど気のせいかな?
辛味も増したような・・・。
まぁ「辛いそば」が辛く無いほうがおかしいんですけどね・・・(^^;;

今日の煮玉子はやや固めのやや濃いめ。
多賀野の煮玉子としてはイマイチかな?
まぁ「多賀野の煮玉子」ってだけでハードルは超高いんですどね。(^^;;

ごちそうさまでした(^人^)
【今日の一言】
最近は「鴨つけ」のほうが好みかも?
店名:多賀野【HP】
住所:東京都品川区中延2-15-10【地図】
電話:03-3787-2100
営業:11:30~14:30、18:00~20:30(日曜は昼のみ)
休日:火曜、第二水曜。
(過去記事)
08/04/12 中華そば(大盛+煮玉子)
08/03/27 粟国そば(塩)(煮玉子)
08/02/22 豚鴨つけそば(あつもり)(温鮮玉子)
08/01/13 特濃味噌のつけそば(トッピングB)
07/12/08 ごまの辛いそば(大盛+燻製玉子)
07/11/24 期間限定・あつもり
07/09/05 冷しトロ玉つけそば
07/07/25 粟国の塩つけそば
07/07/07 冷し中華そば
07/05/28 ごまの辛いそば(大盛)
07/04/21 ごまの辛いそば(大盛+煮玉子)
07/02/24 豚鴨つけそば(チャーシュー)
07/01/15 豚鴨つけそば+多賀野丼
07/01/06 味噌の辛いそば(大盛+温鮮玉子)
06/12/02 味噌そば(トッピングA)
06/11/18 期間限定・あつもり
06/11/17 ごまの辛いそば(大盛+味付玉子)
06/10/22 からいつけそば(大盛+味付玉子)
06/09/03 粟国の塩つけそば(大盛+味付玉子)
06/06/24 中華そば(大盛+味付玉子)
06/06/11 ごまの辛いそば(温鮮玉子)
06/04/23 粟国そば(塩)(味付玉子)
05/11/23 味噌そば(大盛+温鮮玉子)
05/11/05 粟国そば(塩)(温鮮玉子)
05/09/23 ごまの辛いそば(温鮮玉子)
05/07/24 豚鴨つけそば
05/07/03 叉焼めん
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック
著作権法完全無視してます!
タイホしてくで(><