fc2ブログ

2008.05.08 (Thu)

じゃげな@大井町(5)

ゆきむらです。

「じゃげな」のつけ麺が美味しいというガセネタ耳寄り情報を得たため、今日はじゃげなって来ました(^^)


080508_Jagena1.jpg

大井町じゃげなは長野なラーメン屋さんの東京進出一号店!
大井町を1号店に選ぶとはお目が高い!(笑)
大井町駅徒歩2分くらい。。。


080508_Jagena2.jpg

「マイ箸」持参の方は20円引きなんだそうです。
なかなかエコってますね~(^^)

ただ、じゃげなのHPによると、「マイ箸」と称し割り箸を持ってきたお客さんがいたんだとか・・・(汗)
シャレとしては面白いけど、本気だったらかなりイタイですね。
何考えてんだろ???(怒)
皆さんはお店の厚意を無にするようなことはやめましょうね。(^^)


080508_Jagena3.jpg

注文はモチロンつけ麺!
サービス券で味玉前回食べ損なった「豚マヨ丼」も合わせて注文です。

夜のじゃげなは酔っ払いと加齢臭な親父たちの巣窟。
隣のオヤジ超ウザイんですけど~!!!っと思いながら待つこと5分でご提供~。


080508_Jagena4.jpg
バリだしつけ麺+サービス券味玉(800円+チャンス有り)★★

080508_Jagena5.jpg

麺は中太ぷりぷり麺。
上には「水菜、刻み海苔、デフォルト味玉半玉、サービス券味玉1玉」が乗っています。


080508_Jagena6.jpg

スープは濃厚魚介スープ!
動物系の味も強く、中には豚の潰した奴とネギも入っています。


080508_Jagena7.jpg

・・・ってかさ・・・。


かなりうまいんですけど!(@@)


誰ですか~?ガセネタとか言ったの!(誰も言ってない(^^;;)
失礼ながらそれほど期待していなかったので、余計衝撃的です!(@@)

ぷりぷりの太麺と節系の濃厚スープの組み合わせは、よくある組み合わせですが、いまやつけ麺界では鉄板の組み合わせですね!
特に麺が美味しいです。どこの麺だろ?
スープはやや濃いめの辛め、バリだしだからかな?ノーマルつけ麺を出してほしいかも・・・。
でもその濃いめのスープを中和するのがシャキシャキ水菜!
水菜に刻み海苔の組み合わせは、大井町の某つけ麺屋にあった今は無きあのつけ麺を彷彿させます!(どのつけ麺?(^^;;)


080508_Jagena8.jpg

味玉は半熟とろとろ系。
デフォルトで半玉入ってるみたいなので次回の「チャンス有り!」は別のトッピングにしようかな?


080508_Jagena9.jpg

相変わらず調味料の種類は超豊富!
つい何か入れたくなりますが、過去の経験よりじゃげなの調味料に手を出すようなことはいたしません!(もちろんお好みでどうぞ!ですが・・・(汗))


って・・・。


豚マヨ丼遅い!と思って伝票を見てみると・・・。


080508_Jagena10.jpg

注文通ってないんですけど・・・_| ̄|○

まぁワタシの注文の仕方がまずかったのかなぁ。。。
いまさら再注文する気もおきないし・・・(汗)
前回も食べられなかったし、豚マヨ丼は幻のメニューになりそうです(滝汗)


080508_Jagena11.jpg

ちゃんとスープ割りもしてもらいました。
うーん・・・やっぱり濃いなぁ・・・この3倍くらい薄めてほしいかも。(^^;;


080508_Jagena12.jpg

チャンス有り!


080508_Jagena13.jpg

チャンスゲトー!


ごちそうさまでした(^人^)


【今日の一言】
豚マヨ丼への道は遠い。。。



店名:らーめん じゃげな 大井町店【HP】
住所:東京都品川区大井1-1-9【地図】
電話:03-5709-0400
営業:11:00~15:30、18:00~24:00
休日:無休



(過去記事)
08/01/03 極上とろ味噌らーめん+牛すじ丼
07/11/11 えび塩タンタンめん
07/07/24 じゃかじゃかじゃげな
07/07/23 九条ネギらーめん(バラチャーシュー)
23:46  |  ラーメン(大井町)  |  トラックバック(0)  |  コメント(2)

Comment

何か、ガセネタ流したような気が…(汗)

ハニーフラッシュ!はやらなかったんですか?ちょっと残念。
湘南ライナー |  2008.05.11(日) 01:15 | URL |  【編集】

湘南ライナーさん

湘南ライナーさんもじゃげなのつけ麺派ですか?
ごめんなさい。ガセネタさんは別の方です・・・ってガセネタじゃなーーーい!(笑)

ハニーフラッシュをやるとこの先3年は来なくなること確実なのでやりません(笑)
粉チーズ投入はちょっと考えたけどね。。。(滝汗)
ゆきむら |  2008.05.11(日) 01:46 | URL |  【編集】

コメントを投稿する

Url
Comment
Pass  編集・削除するのに必要
Secret  管理者だけにコメントを表示  (非公開コメント投稿可能)
 

▲PageTop

Trackback

この記事のトラックバックURL

→http://yukimura3.blog14.fc2.com/tb.php/1048-1972d9fb

この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

この記事へのトラックバック

▲PageTop

 | HOME |