2008.05.29 (Thu)
仲巳屋@銀座(2)
第6回、ウマウマな会! ぱふぱふ (C)Kisakoさん
ゆきむらです。
思い起こせば1年前・・・「ダービー前に馬食ってゲン担ぎ!」を合言葉にウマ好きが集まったのが「ウマウマの会」の始まりでした。
まさか1年間も継続される会に発展するとは思いもよらなかったなぁ・・・(しみじみ)
今年もまたダービーの季節がやってきましたよ~!(^^)v
やってきたのは1年前と同じ「仲巳屋」さんです!
やっぱ結成一周年は「ウマウマな聖地!」で祝わないとね!
めでたいっ(^^)
決して「ダービー前だからウマ会せーなあかんねんけど・・・店探すのめんどっちぃからもう仲巳屋でいっか!」で決めたわけではない・・・(;;゚;∋゚;)
通されたのは半個室な部屋。
ゆっくり出来るけど、店員さんを呼ぶのが難しいという反面も・・・(^^;;
今日の一周年なご一緒さんは・・・。
『ゆる~り、ゆるゆると~』のKisakoさん
『東京のむのむ』 ののむのむさん。
『華麗・カレー』のYokoさん
『旧・神保町縦横無尽ランチ食べ尽くしブログ跡地』のprayforrainさん
『小マメ録』の初めまして!小マメ太郎さん
ワタクシゆきむら
・・・の計6名。。。
とりあえず・・・。
かんぱーい!O(≧∇≦)O イェェ~イ♪
お通しはたてがみとほうれん草のこんなの。
これをいただきながら・・・
まずは日本一うまい!というウワサの馬刺しからです!(^^)
馬刺し(6人前)(たてがみ・ばらひも・もも・ばらおび・くらした)★★★
この馬刺しがうまいのうまくないのって・・・どっちなんだい?!
ゴンザレスうまい!!!!!!(@@)
さすが日本一の馬刺しと自分で言ってしまうだけのことはあります!!!!!!(@@)

たてがみ★★★
今回特にうまかったのがこの「たてがみ」!
もうね。。。甘いんです!!!とろけるんです!!!!幸せなんです!!!!!!
さすが日本一の馬刺しと『あ~あ、自分で言っちゃたよ・・・』だけのことは!!!!!!!!(@@)




うまーーーっい!!!!!!!!
「ウマ会」で美味しいウマは結構食べてきてるけど、やっぱ仲巳屋さんはレベルが違いますね!
さすが日本一の馬刺しと・・・(以下略w)
こんなにうまいとやっぱ仕込み焼酎を飲まねばなるまい。。。

いや~。のむのむさんに注いでもらえるなんて・・・ぼかぁ幸せ者だなぁ(^^)

バラヒモ肉のタタキ(1500円) ★☆

くらしたのタタキ(3000円) ★★
バラヒモとくらしたのたたき合いです!(笑)
「肉」って感じがしていいですね。
あっさり馬刺しとはまた別の食べ物になります。
馬肉って牛よりも臭みも癖も無いので食べやすいんですよ~。
いや~。ホントに美味しいです(^^)
こんなにうまいとやっぱ日高見を飲まねばなるまい。。。

いや~。のむのむさんに注いでもらえるなんて・・・ぼかぁ幸せ者だなぁ(^^)

たてがみのヅケ(1300円) ★★☆
この「たてがみのヅケ」がまたスペシャル美味しいんです!
思うに今日は「すげー良いたてがみが入った日」だったんじゃないでしょうか!?
去年よりも格段に美味しいような気がします・・・多分気のせいでしょうが・・・(^^;;

では御返杯♪(^^)
このあたりから壊れ気味の幹事に代わってYokoさんが注文担当です。
そーいえばお会計もYokoさんがやっていたなぁ。。。
ごめんよ~。すぐ壊れる幹事で。。。(^^;;

馬レバ刺し(1600円) ★

つくね風ハンバーグ(1400円) ★☆

ホルモン味噌煮込み(1050円) ★☆

すじスパイシー煮(アキレス腱)(1050円) ★☆
うん♪
本当にどれも美味しいですね~♪
幸せ幸せ♪(^^)

いろいろ飲んだね~(^^)
(注:一升瓶を空けたわけではない・・・(^^;;)

明日も仕事なんですけど・・・。

ま、いっか!(^^)
っとダイブ壊れたところで『例のアレ』を注文します!
『例のアレ』とはもちろん・・・。

特選馬カツ(6600円)★★
「特選馬カツ」のこと!
特選馬カツはなんと!6600円!!!!!(@@)
シラフでは絶対頼めません!!!(笑)

脂が乗ってジュワーっとジューシー!
こりゃうまいわ(^^)v

馬かつ(上ヒレ)(1900円)★☆
『特選』でない普通の『馬カツ』と食べ比べてみました。
普通の『馬カツ』もかなりうまいけど、やっぱり『特選』と比べちゃうと、柔らか度・ジューシー度ともに『特選』のほうが1.6倍ほど美味しいです!・・・・・って、値段は3.5倍だけどね・・・(微妙(^^;;)
ともかく!
これでダービーも勝~~~~つ!(^^)v

たてがみの細巻(1300円) ★☆
残された写真によると、どうやら締めは「たてがみの細巻」を食べたらしい。
あーっ、はいはい。そういえば食べたかも。。。

さて、どこが「たてがみ」でどこが「ご飯」でしょう?(笑)
味は・・・あーっ、はいはい。そういえば食べたかも。(←あまり覚えていない人(^^;;)

酒がうまかったことは覚えている人(笑)

さくら丼(ユッケ風)(1500円) ★☆
締め第二段はユッケ風のさくら丼です。(風って?(^^;;)
決して玉子を潰したところの写真を使ってアクセスアップを狙っているわけではない。。。(;;゚;∋゚;)

これはチャンと覚えてますよ~。
美味しいのは美味しいけど、もっとガッツリ食べたかった。。。(^^;;

それにしても酒がうまい(笑)

仲巳屋平打ち麺(1200円) ★☆
大締めは「仲巳屋平打ち麺」
平打ちのうどんみたいな麺に馬肉も入ってて、アッサリ馬風味のダシが締めにはなかなかのなかなかでした。
あっ!そーいや~、デザートが無かったなぁ。。。
まさか・・・覚えてないだけだとか?!(;;゚;∋゚;)
ごちそうさまでした(^人^)
【今日の一言】
これでダービーは勝ったも同然!(^^)v
店名:馬肉専門 銀座 仲巳屋 【ぐるなび】
住所:東京都中央区銀座3-7-12 王子不動産銀座ビルB1【地図】
電話:03-3538-2010
営業:17:00~03:00(L.O.02:00)
定休:日祝
(過去記事)
07/05/22 第1回ウマウマな会
(関連記事)
07/08/30 銀座こじま屋@銀座(第2回ウマウマな会)
07/11/17 みの家@森下(第3回ウマウマな会)
08/02/21 馬肉料理 馬春楼@広尾(第4回ウマウマな会)
08/03/13 仕事馬@水道橋(第5回ウマウマな会)
さくら丼玉子を潰したところで見事に私の心は奪われていますよー!!
折角パチンコで勝ったのに『特選分』余分に出していただいて・・・(汗)
決して「カツアゲ」したわけでは・・・(;;゚;∋゚;)
ダービー獲ったらお返ししますよ!
・・・覚えてたらね・・・(^^;;
馬肉食べたことないんですか!?
美味しい馬肉は牛よりも臭みが無くてあっさりヘルシーなんですよ~。
是非一度食べてみてくださ~い。。。ってか食べに来ます?(笑)
「仲巳屋」なんか最初に食べちゃったら他のもの食べられなくなっちゃうかもよ~?(^^;;
相変わらず、ジワジワ温まってくる会でしたね。アレが結構好きですが(笑)
特選効果があるといいですね♪
朗報お待ちしてまーす^^
ウマかったですね。
いよいよ明日はダービーですなあ。
今年は、ダブル勝つだから、更に上を
狙いますぜ♪
『特選馬カツ』効果で きっとダービー勝つはず...、朗報お待ちしてます(^o^)/
ワタシは最初っから最後まで同じテンションだったハズなんですが・・・(^^;;
特選効果あるのかな?
獲ったら臨時ウマウマの会だーっ!(^^)
美味しいウマはめちゃくちゃウマイですよ~。
美味しくないのは・・・だけどね(滝汗)
是非一度!(^^)
ダービーお願いしますよ!
Kisakoさんにかかっていますからね!(ひと頼み(笑))
いくら、のむのむさんでも4升も飲む時間ありませんよ~。(時間かよっ(^^;;)
もう勝ったも同然ですからね~。サイコロ振って決めようかな?(笑)
ヅケがまた日本酒に合うことこの上なしでしたね^^
あの特選馬カツ食べた自分…もう戻れないかも。
初参加にして極上を知ってしまったような気が致しますよ。
ウマウマな会が臨時で開催されることを願います!
酔っ払ってても写真は忘れないのがブロガーの鑑ですね。
競馬と言えば、こないだG1馬のオーナーと飲みました。
それだけですが(^^;
人と話すのがひさしぶりなのでだいぶ暴走してしまいましたが。
美味しかったという印象と、次の日のゆきむらさんの心配が
同じくらいの大きさでした。
またよろしくお願いします。
日本酒の飲みっぷりが素敵でした(笑)
仲巳屋はうまいからね~。ここ以上のところはなかなか・・・(^^;;
臨時ウマ会は・・・無かった方向で・・・(泣)
って、誰が酔っ払いやねん!
めっちゃシラフやったっちゅうねん!(笑)
「G1馬のオーナー」と飲んだのがスゴイというより、「G1馬オーナー=お金持ち」と飲んだのがスゴイかも。(^^;;
それだけですが(爆)
次の日は全然大丈夫でした!
・・・ってか無事に帰れたほうが凄いかも。(爆)
こちらこそまたお願いします(^^)
ぜひ、行きたいリストに入れます!!
その分値段ははるけど、是非一度!
ところで鴨鍋ってどこ~?気になる~(^^)
コメントを投稿する
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック
そして、幹事乙カレーでした!!!
だいぶ後半はテンションが上がっていたようで、楽しい会でした。
しかし、馬刺しのレベル、そして特選の力はやはりすごいと改めて感じました。
ぜひダービーを獲っていただき、次の会へとつながりますように・・・(笑)